20年前に買った鉄のヘルパーです。
幅が18cm、長さが30cmくらい、たためるのでコンパクトになります。
お守りもいざと言う時使えなくては何の役にもたたないので、多少は慣れた方がいいかも(*^_^*)
以前、FFの車なのに後輪にヘルパーを噛ませていたおじさんを見掛けました。
前輪は虚しく回るだけ(ToT)
見兼ねて「区動輪にかけたほうがいいですよ」と教えてあげました。
でも、ブースターケーブルは一度も使ったことがなくてバッテリーの何処と何処を繋ぐのか分かりませんf^_^;
幅が18cm、長さが30cmくらい、たためるのでコンパクトになります。
お守りもいざと言う時使えなくては何の役にもたたないので、多少は慣れた方がいいかも(*^_^*)
以前、FFの車なのに後輪にヘルパーを噛ませていたおじさんを見掛けました。
前輪は虚しく回るだけ(ToT)
見兼ねて「区動輪にかけたほうがいいですよ」と教えてあげました。
でも、ブースターケーブルは一度も使ったことがなくてバッテリーの何処と何処を繋ぐのか分かりませんf^_^;