goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

我が家のヘルパーは

2005年02月27日 | いろいろ
20年前に買った鉄のヘルパーです。
幅が18cm、長さが30cmくらい、たためるのでコンパクトになります。
お守りもいざと言う時使えなくては何の役にもたたないので、多少は慣れた方がいいかも(*^_^*)
以前、FFの車なのに後輪にヘルパーを噛ませていたおじさんを見掛けました。
前輪は虚しく回るだけ(ToT)
見兼ねて「区動輪にかけたほうがいいですよ」と教えてあげました。
でも、ブースターケーブルは一度も使ったことがなくてバッテリーの何処と何処を繋ぐのか分かりませんf^_^;



大学の

2005年02月20日 | いろいろ
卒業制作展に行ってきました。
大学で親しくしてもらっている学生が出展しているので これは是非とも行かねばと思い 昨日行ってきました。
なかなかの力作が揃っていました。

今日は、雪ハネサンデー(?)半日かけて除雪した後 スープカレーの店へ
そのあと南幌温泉でまったりしてきました。
充実した1日でした。明日からまた頑張るわよ

寝てますZZzz。。..

2005年02月18日 | 小太郎日記
ちょっとおなかの具合が悪くて 今日はベッタリストーカー状態(トイレまで付いて来ます!)
具合が悪い時は不安になるんでしょうね!
ケージに行こうとしません。
という訳でソファに座ったママの膝の上で寝ているコタなのでした。
う・動けない・・・(∋_∈)



おまえ、じゃまだぞ\(`o'")

2005年02月17日 | 小太郎日記
掃除機をかけたり、クイックルワイパーで掃除をすると、必ず前に立ちふさがって 吠え立てます。
動くものを追いかける 犬の習性なのかしら
以前テレビで モップをくわえて離さない“モップ犬”っていました。
自分がモップになっているの・・・ で、犬についたほこりやゴミはどうするだろう