2~3日前の新聞に沼田町の蛍の記事が載っていました。
夫と「ホタルなんて もう何十年も見てないよね~。」「見たいね~」「見に行こうか!!」などと話をしていました。
それが今日のお昼過ぎになって「行くか?」「へ!!どこに?」・・・
お天気がよかったので ベランダにはお布団と洗濯物が・・・
「ちょっと待ってよ
お布団収めるから・・・
」
それで沼田町ほたる祭りに行ってきました。
家を出たのが午後3時ごろ・・・

まあ 蛍だから・・・暗くならないと見えないしね・・・
沼田町に着いたのが6時半ごろ まだ明るいので 暗くなるまで ほろしん温泉につかり お祭りの屋台で枝豆に焼き鳥・フランクフルト・煮つぶ・・・そして冷えたビール
・・・おいしい
焼きおにぎり おうどんまでいただいて(食べすぎだって
)しっかり腹ごしらえして お目当ての蛍を見に行きました。
足元だけ照らす最小限の電気のついた遊歩道をあるくと そこかしこに 蛍の淡い光が・・・
何十年かぶりに見る蛍でした・・・
わたしが子供だった頃・・・夏の夜、蛍が飛んでいると 竹ぼうきを持って追っかけたものです。
捕った蛍を葱の中に入れて 中からぼ~~~っと光るのを 見ていました。(蛍さん 葱の中で 臭かっただろうね
)
写真、一応 撮りましたが かなりボケています。
私のカメラでは この辺が限界のようで・・・
はっきりとした写真はこちらで
源氏物語 25帖 蛍
夕顔と頭の中将の娘 玉鬘を我が子として引き取った光源氏。
多くの公達が恋い焦がれ、兵部卿の宮(光源氏の弟)も想いを寄せていました。(実は光源氏も
)
玉鬘に会わせて欲しいと 兄源氏の君に頼み込み 兵部卿の宮が玉鬘のお部屋に。
暗闇の中 隠れていた源氏の君が、蛍を部屋に放つと、ほのかな光の中に玉鬘の姿が・・・。
けっこう気に入っているシーンです。
クリック うれしい ワン ! !
夫と「ホタルなんて もう何十年も見てないよね~。」「見たいね~」「見に行こうか!!」などと話をしていました。
それが今日のお昼過ぎになって「行くか?」「へ!!どこに?」・・・

お天気がよかったので ベランダにはお布団と洗濯物が・・・

「ちょっと待ってよ


それで沼田町ほたる祭りに行ってきました。
家を出たのが午後3時ごろ・・・


まあ 蛍だから・・・暗くならないと見えないしね・・・

沼田町に着いたのが6時半ごろ まだ明るいので 暗くなるまで ほろしん温泉につかり お祭りの屋台で枝豆に焼き鳥・フランクフルト・煮つぶ・・・そして冷えたビール




足元だけ照らす最小限の電気のついた遊歩道をあるくと そこかしこに 蛍の淡い光が・・・

何十年かぶりに見る蛍でした・・・

わたしが子供だった頃・・・夏の夜、蛍が飛んでいると 竹ぼうきを持って追っかけたものです。
捕った蛍を葱の中に入れて 中からぼ~~~っと光るのを 見ていました。(蛍さん 葱の中で 臭かっただろうね

写真、一応 撮りましたが かなりボケています。

私のカメラでは この辺が限界のようで・・・

|
|
|
はっきりとした写真はこちらで

源氏物語 25帖 蛍
夕顔と頭の中将の娘 玉鬘を我が子として引き取った光源氏。
多くの公達が恋い焦がれ、兵部卿の宮(光源氏の弟)も想いを寄せていました。(実は光源氏も

玉鬘に会わせて欲しいと 兄源氏の君に頼み込み 兵部卿の宮が玉鬘のお部屋に。
暗闇の中 隠れていた源氏の君が、蛍を部屋に放つと、ほのかな光の中に玉鬘の姿が・・・。
けっこう気に入っているシーンです。



