goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

抜糸

2010年04月28日 | 小次郎日記
今朝の新聞の天気予報では 札幌は一日中 マーク 
予想最低気温 5度 予想最高気温6度・・・さぶっ!!

オマケに めちゃくちゃすごい風が一日中吹き荒れていました。orz

天気予報 当たりすぎです。


そんな悪天候の中ですが

動物病院に 行って来ました。

今日は抜糸です。

朝9時半の予約で 今日は珍しく すぐに名前が呼ばれまた。

いつもは 朝一番(9時からの診察ですが)で行っても 30分は待たされるのですが・・・

抜糸もあっという間に終わり 注意事項など伺って 
この間 20分


もうすっかりと顔なじみになった 受付のお姉さんが 「はやっ!!」と びっくりされるくらい 早かった。

いつも これくらいでお願いします。





バンテージ(包帯)がとれました




傷はあまり目立ちません



タマちゃんをとった所


「傷口を舐めないように2~3日はエリカラをしてください」とのこと

飛び跳ねないようなら 少しずつ 外の地面につけてもいい と言われました。

次回は 手術から1ヵ月後 レントゲン撮影で ネジ跡の回復具合を見ます。

それから 次回の手術内容を考えるようです。

ネジだけを2本取るか ネジとプレートを一緒に取るか・・・できれば あと1回で終わらせて欲しいと じっとお財布を見る こたママでした。


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

あと もう少し

2010年04月27日 | いろいろ+小次郎日記
今年は全国的に気温が低く 例年ならもう融けているはずの庭の雪が まだあります。

それでも





1月には こんなにあった雪ですが




ここまでになりました

あと もう少しです

連休までには融けそうです


雪解けを待って咲く花たち



福寿草や



チオノドクサ



クロッカス




毎年 ちゃんと咲いてくれます

風は冷たかったものの 日差しの注す 一日だったので

庭の雪囲いを取りました


そして


この方も

抱っこしてお散歩

まずは



セイちゃんに ご挨拶



そこで ジェニーちゃんにも会えました

あら 同じ毛色だわ



通りすがりの ボーダーコリーちゃん(名前聞かなかった




お散歩中の陸と



シェリーにも会えました

今日はたくさんのお友達に会えてよかったね



陽だまりの中で 猫化中



明日はまた 寒くなるそうです

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

エリカラ 小次郎

2010年04月26日 | 小次郎日記
小次郎君 エリカラ生活も慣れてきて



このままで ごはんも食べちゃいますよ~
 


昨日は日曜日で お父さんにべったりでした。






ここがいいんです




顔舐めていいですか?

っていうか 舐めてますけど






だけど

今日は お父さんがいないので



お外見てます



暇です



クッションのファスナーにロックオン



カジカジしちゃいます(止めて下さい



仕方ないので 寝ます

そうそう

今はまだ 安静なんだよ~!!




  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

小太郎を偲んで

2010年04月25日 | 小太郎の思い出
ちょうど一年前の今日

我が家の可愛い小太郎が 虹の橋に旅立ちました。

14歳と9ヶ月15日

あまりにも 突然に あっけなく 逝ってしまいました。

あっという間の一年が過ぎ

今日は小太郎の命日です。

今日は小太郎を偲んで 私のお気に入りの写真を載せます。

ブログで使った懐かしい写真もあります。






君は こんなに かっこよかったんだね


小太郎がいなくなって



いっぱい泣いたけど


まだ こんな写真を見ると



鼻の奥が ツンとするけど



今は笑って 小太郎のことを話せます



小太郎は どうして こんなに 可愛いんだろ




こんなに可愛いから お母さんは 困ってしまうよ

君に 何度も何度も 言った言葉を

また 今日も 繰り返してしまいます




小太郎の事は 絶対に忘れないから




たくさんの思い出をありがとう




いつも 一緒だよ


小太郎の一周忌に お花をくださった クレママさん シェリーママさん ありがとうございました。

明日から また やんちゃな小次郎が登場します。




  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

2度目の手術

2010年04月20日 | 小次郎日記
4月も後半になってきましたが



庭にはまだ これくらい 雪が残っています


去年は 4月15日にこれくらいでしたから 随分と雪融けが遅いです。


まあ この低温では仕方ないですけどね。

それでも 一昨年のように 雪山を崩すこともせず(単に面倒くさいだけ)自然に任せています。



でも 雪の融けた所からは

福寿草やクロッカスが咲き始め


確実に春は近づいてきています




今年の初め 1月8日に骨折してしまった小次郎君


1月12日に手術

その後 抜糸やレントゲン写真での経過観察をしていましたが

前回3月29日

経過良好と言うことで プレートを固定している6本のスクリュー(ネジですが)を減らしていく手術をする事になりました。

手術日は 後で連絡しますという事でしたが 先週電話がかかってきて 今日の午前中と言うことになりました。

今回の手術をするときに 去勢手術も一緒にしてもらうようにお願いしてありました。

小太郎が晩年 睾丸腫瘍になり タマタマの中に小さい腫瘍がたくさんできて 握りこぶしくらいになっていました。

それと会陰ヘルニアにもなっていて どちらも 去勢手術をしていれば防げた病気だったと後で知りました。

去勢した事でホルモンバランスが崩れ それが原因で病気になる可能性も考えたのですが やはり 腫瘍ができないに越した事はないと 手術をする事にしました。

今朝は絶食状態で連れて行き



預けてきました。


最近 右手の毛も生えて ほとんど 痕跡がわからなくなっていましたが・・・。


夕方お迎えに行き 手術の結果を聞きました。
 


左が手術後 右が手術前


それぞれ ネジ山に当たるところを5mmくらい切ってはずしたそうです。

炎症止めのお薬をいただき 帰って来ました。



さすがに今日はおとなしく




寝ています


また 当分 安静にしておかないといけません。

1週間後 抜糸に行きます。

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!


陸 4歳

2010年04月18日 | 小次郎日記
陸が 4歳の誕生日を迎えました



シェリーのお姉ちゃんからの 写メです


シェリーママ力作のむらさき芋ケーキだそうです(すげ~




小次郎にもおすそ分けが来ました




ケーキとツーショット(?)を撮ろうとしたのですが・・・

なぜか 怖がって逃げ回ります。




ほら 美味しいよ~




うまっ





ならば がぶり(小次郎 目が怖いよ~)




そうそう




少しずつね~




コーティングされていたお芋の部分 完食


残った大きなかたまりには 躊躇している小次郎

また明日 小さく切ってあげるね



  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

早食い競争 (小次郎編)

2010年04月17日 | 小次郎日記
久しぶりに シェリーと陸が来てくれて スリーショットになりました。

3匹集まったので そうだ これこれ

また こんな事をやってみました。

最近ちょっと手作り食を作っていまして

小次郎ごはんの 早食い競争


れでぃ~ ごお



3匹 一斉に喰いつきました


シェリーも陸も 普段は小次郎が近くに寄るだけで ガウガウ するのですが ごはんを前にすると それどころじゃない



あっ~と まず 

小次郎が はじき出されました

なんという 2匹の食欲




食欲では負けていない 小次郎

戦線復帰



ここで 「あんたはもういいよ」と

シェリーママさんが ドクターストップ(?)

シェリーは ここで 強制終了




あとは 一騎打ち(?)




陸の真剣な眼差しに

小次郎もタジタジ




やっと 2匹で分け合って(?)

食べています


その後 お皿はピッカピッカになるほど綺麗になりました。

ご飯がなくなると また 元のガウガウが始まりました。

やっと 小次郎に気がついた?


そういえば ちょうど去年の今頃 まだ元気だった小太郎と 陸とシェリーで 同じような早食い競争をやったことがありました。

もうじき 小太郎が天国に逝って 1年になります。

早いな~ 

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

大荒れの天気

2010年04月14日 | いろいろ+小次郎日記
全国的に大荒れのお天気でしたが

北海道も すごい風でした。

稚内や旭川でも雪が積もり

中山峠は大吹雪で 薄着の観光客の方たちが 震えている映像がニュースで流れました。


ここは そこまではいかなかったものの 寒い一日でした。



せっかく芽を出した蕗の薹も




雪をかぶりました


まだ お散歩は解禁にならない小次郎は



遊ぶ気満々




新聞を読むパパの 妨害活動中




食後のデザートにロックオン




「まだですか?




「いっただきま~す


どんどん 甘々になって行く こたパパでした。

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

携帯ストラップ

2010年04月12日 | いろいろ
コタランドのコタかぁちゃんの 


ブログ1000回記念プレゼント企画



四葉のクローバーストラップ



いただきました。


前回のブログ開設1周年記念のコタロー根付をいただきましたが

今回も 厚かましく ブログのコメントに「ストラップ希望」と書かせていただきました。






アップです




コタかぁちゃん また かわいい ストラップ ありがとうございました。

大切にしますね。




気温の低い日が続きましたが

庭の雪も あと これくらいになりました


先に雪の解けた場所では クロッカスが咲き始めました。

やっと春・・・かな~


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

クレちゃんと

2010年04月08日 | 小次郎日記
朝からハイテンションの小次郎





一応 君は 怪我犬ですから・・・

自覚するように・・・

そのうち サークルを飛び越えるのではないかと 心配するほどの ハイジャンプ

頼むから これ以上 怪我しないでくださいな



昨日の夕方 久しぶりに 小次郎を片手に抱いて作りすぎた手料理を片手に クレちゃんのお宅に押しかけお邪魔しました。





クレママさんが クレちゃんのおやつを出すと



もれなく 小次郎も付いてきます




こうして見ると

小次郎もポメらしい形になってきましたね~(違)




これこれ 少しは遠慮しなさい


毎度お騒がせの 小次郎でした。


去年の秋 19歳の誕生日を迎えたクレちゃん

尻尾も上がっていて まだまだ 元気

お外のお散歩も ちゃんと自分の足で歩いています。

クレちゃん  

めざせ 二十歳の誕生日


さんざん はしゃぎまわって




そりゃあ 疲れたでしょうね




おやすみ




  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!