いろいろあった2008年も今日で終わりです。
途中 更新しなかった時もありましたが これが 今年最後の記事です。
最近 歳のせいか(更年期)何にも力が入らず ダラダラと過ごしていました。
年末の大掃除も中か小くらいの掃除でごまかし 年賀状もギリギリまで作る気になれず・・・
それでも昨日は年末の買い物に行き 今日はお節料理を作りました。
まあ たいしたものは作っていませんが 恒例のお煮しめ 黒豆 栗きんとん 錦卵など作りました。
夕方には娘も帰ってきて 紅白歌合戦を見て 行く年来る年を見て・・・(日本の正しい年末の過ごし方?)
来年も焦らず 慌てず 諦めず・・・無理せずに過ごしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/8fe367bbb897be8b69d5309ce44f4536.jpg)
一年間ありがとうございました。
来年も 小太郎共々 よろしくお願いします。
クリック うれしい ワン ! !![ボクのお鼻をクリックしてね!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/56de39c98ab5c0f2e6484fee0027610c.jpg)
途中 更新しなかった時もありましたが これが 今年最後の記事です。
最近 歳のせいか(更年期)何にも力が入らず ダラダラと過ごしていました。
年末の大掃除も中か小くらいの掃除でごまかし 年賀状もギリギリまで作る気になれず・・・
それでも昨日は年末の買い物に行き 今日はお節料理を作りました。
まあ たいしたものは作っていませんが 恒例のお煮しめ 黒豆 栗きんとん 錦卵など作りました。
夕方には娘も帰ってきて 紅白歌合戦を見て 行く年来る年を見て・・・(日本の正しい年末の過ごし方?)
来年も焦らず 慌てず 諦めず・・・無理せずに過ごしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/8fe367bbb897be8b69d5309ce44f4536.jpg)
一年間ありがとうございました。
来年も 小太郎共々 よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/8a1905b9f913c09c2870defbdf4bcf1c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![ボクのお鼻をクリックしてね!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/56de39c98ab5c0f2e6484fee0027610c.jpg)