goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

小春日和

2008年11月17日 | いろいろ
今日は暖かな1日でした。

でも 明日からの天気予報は4日連続で雪だるまが並んでいました。

連日 外の片付けに追われていましたが なんとか 今日で終わりました。




がら~ん




雪囲いをし
来年の春のために 大きな草をとっておきました。


あとは



夏の間に汚れた窓を 
デッキブラシでゴシゴシ




ホースで水をかけ
豪快に窓洗い完了(1階のみ)


ホースも 中の水を抜いて 物置に

もうじき 外の水道は水抜きして 来年の春まで出せなくなります。


あとは 網戸を片付け お漬物か~

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

コンサドーレ応援犬

2008年11月16日 | 小太郎日記
コンサドーレ札幌ファンの空太ママさんのお誘いで コンサドーレ札幌宮の沢白い恋人サッカー場に行って来ました。

空太ママさんはキーパーの佐藤優也選手のファンで 去年 月刊コンサドーレに投稿された キーパーユニフォームを着た空太君の写真が掲載されました。

以前にも出待ちをして 抱っこされた写真を撮ってもらっているんですよ。

今年はペットワン博のファッションショーで着た揃いのユニフォームがあるので また 抱っこしてもらって写真を撮らせていただきましょうと 空太ママさんが練習スケジュールを調べ 連れて行ってもらいました。

生憎 小雨もようでしたが



小太郎はカートで
(赤黒ユニフォーム着てます)
他のファンの方に好評でした。





空太君は 
フリース毛布にすっぽりと包まって
ヌクヌク


練習が終わって



子供達を相手のイベントが始まりました




だんだん眠くな~る




ぐ~~~




雨の中 お疲れ様です



終わってから



ついに 小太郎抱っこの写真を撮っていただきました。

佐藤選手からブログ掲載の許可を頂きました。

サインもね




キーパーユニフォームにもサイン




いいでしょう


空太ママさん 連れて行っていただいて ありがとうございました。


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

タイヤ替え

2008年11月12日 | 雪国の暮らし
昨日今日と朝冷え込みました。
雪が降ったわけではないのに 空き地が白くなっていました。 



車のリアウインドウの霜柱





霜でコーティングされたノラニンジンの花





雑草の葉も白い縁取り





午後には寒さも緩んだので この数日やろうやろうと思いながら面倒くさくてやらなかった



タイヤ換えをしました


いえね 

10日ほど前の日曜日 天気予報は雨だったのですが

午前中晴れていたので タイヤ換えを決行した所

1台目を換えている途中 雨・・・あたるな~天気予報

なんとか1台は済ませたけれど 残りのタイヤなど とりあえず 物置に押し込んだもので 中がぐちゃぐちゃ

その後 手付かず・・・


頂いたお野菜は山積みだし 漬物の樽は出せないし・・・。

タイヤが一番奥にあるので タイヤを換えてしまわないと 片付けてもまた出さなくてはいけなくて・・・。

週末はまたお天気が崩れるというので ついに今日タイヤを換えました。


タイヤをはずすのはインパクトレンチがあるし 1時間ほどで終わったのですが

その後




タイヤを洗って


タイヤが乾くまでの間洗車をしてから 物置の整理をしました。(こっちが大変


これですっきり ずっと玄関においてあった 小太郎のカートも 物置に仕舞えました。



午後からずっと外にいたもので

お散歩中の シェリーと陸に会えました。

玄関で



作ったかぼちゃプリンの試食中




どうやら 美味しかったようです



  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

尻尾

2008年11月06日 | 小太郎日記
今日は羊の国のゆうさんの所もシッコネタなので 普段はあまり話題にしない小太郎キングのシッコネタを・・・

ポメラニアンといったら 小型犬で耳が立っていて大きな目、ふわふわのダブルコートの毛と背中に背負った尻尾が特徴ですが 




凛々しい去年の王様


まだちゃんと尻尾を背負っています

シッコするときも


片足を大きく上げて






 

往年の千○の富士の華麗な四股のようです 




最近の小太郎キングは・・・
トレードマークの尻尾を背負うのも止めてしまったようで




ちょっと 微妙



だけど



シッコするときだけは背負います






足を上げるとふらつくので

両足着地のまま シッコ



勢いよく出すので

半径50cmに飛び散ります

なので ご自分の足 ビショビショ

足を上げるのは 自分の足を汚さないためでもあったのだと 気付く 今日この頃

近くにいる私の靴にも かかってます


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

どっち向き?

2008年11月05日 | 小太郎日記
小太郎がケージで寝るとき



ケージの縁を枕にねています


ちなみに 左はコタロード(玄関からの通路)右はピアノ

きっと見通しがいいのでしょう

ごくまれに



こうなっている事もありますが・・・



ソファで寝る時は



逆向き・・・(いやん 可愛い親ばか)






ごはんが待ちきず 行き倒れ状態



夜寝る時は



縁にアゴのっけになるので




鼻が外に出ています。

顔 痛くない?


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

初雪

2008年11月04日 | 小太郎日記
今日初雪が降りました。




お外に出たものの あまりの寒さにお散歩中止


こんな日は

ポータブルストーブで蒸したサツマイモで



スイートポテトをつくりましょう




黄金色に輝いています


香りをお届けできないのが残念




中にカスタードクリームを挟んだ


なんちゃってクランベリーのスイートポテトです


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!

新しいお友達

2008年11月02日 | 小太郎日記
あちこちで 大根が干してあったり 雪囲いの真っ最中だったり すっかり秋も深まってきました。




ドウダンツツジの赤が鮮やかです






そんなドウダンツツジをバックに
(光の加減で上手く撮れませんでした




今日はお散歩中 新しいお友達に遇いました
クッキー君とエルちゃん
豆柴かと思ったら まだ6ヶ月のパピーでした。




さあ ご長老にご挨拶を・・・


初対面の子には 目をそらすのが 犬の付き合い方だそうで

最初にしては上出来のご挨拶でした


とっても人懐っこい 犬懐っこい ワンちゃん達でした


  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!