こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

マフラー

2005年11月30日 | 手作り品
先日、イオ○平岡店に行った時 可愛いマフラーを見つけました。
白いモヘアの毛糸で編まれたフワフワ、フリフリのマフラーでした。
手にとっては見たものの・・・・どうしよう!!
そんなに高くはなかったのですが(たしか1980円とか2980円とかそんな値段)結局買わずに帰りました。
別な買い物で新札幌に行った時手芸店で似た感じの糸発見
1個300円也とりあえず2個購入
一度しか見ていないので うろ覚えの記憶をたどりつつ 編んでは解き 解いては編み・・・
大雑把な性格なもので 長さも編み方も まあ こんなもんでいいか
途中で糸が足りなくって 買いに走り なんとか 似たようなものが完成しました。



自画自賛のマフラーです

いいもの見~つけた!!

2005年11月23日 | 小太郎日記
またまた 100円ショップで こんな物を見つけてしまいました
キッズ用 トナカイ服
クリスマス用品のコーナーにありました。
なんといっても この ツノがかわいい


こういう物を見たら やっぱり これしかないでしょう




ここを切って、


ここを縫って、


あ~たら こ~たら




「ジャーン!! 小太郎用 トナカイ服!!」 完成 







「こた~ 着てみて!!



 「・・・」




「こっち向いてよ~




 「どう




(*≧m≦*) プッ

ヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!



暖房

2005年11月22日 | 雪国の暮らし
寒いです。
先日降った雪も周りでは融けていても我が家の前は融けません。
すでに庭はプチ根雪になっています。
寒い北国で欠かせない暖房
北海道では見慣れている灯油のホームタンク!!
こういうタンクが各家庭に付いています。
本州の人には珍しいでしょう?
このホームタンク、灯油が490ℓ入ります。
定期配送で契約している会社からタンクローリーで直接入れてくれます。
寒いときは約1か月分、ロードヒーティングや融雪機などを使っている家庭では1ヶ月に2回配達してくれます。

 
広島にいた時はポリタンクで灯油を買いに行ってました。
使っていたストーブは、こちらではポータブルストーブと呼ばれていました。
こちらでは 暖房は主に煙突のついているストーブ、FFファンヒーター、床暖房、セントラルヒーティングなどがあります。
我が家を建てたのは約15年前ですが、いろいろ考えた末 セントラルヒーティングにしました。
ボイラーで暖めた液体を循環させる物で各部屋にパネルがあります。
この暖房のいいところ 
 ①空気が汚れない
 ②どの部屋も暖かい(玄関、洗面所、トイレにも付いている)
 ③安全
この暖房のわるいところ
 ①空気が乾燥する
 ②暖かくなるのに時間が掛かる(1時間に1度しか上がらない
 ③炎が見えないので暖かい気持ちになれない
 ④ストーブの上で調理ができない(以前はやかんを乗せたり 鍋を乗せたりしていました。)

真冬になるとずっと点けっぱなしですが まだ日中は暖かい日が入るこの頃は電気代と灯油代節約の為 お昼と夜中は消しています。



点け忘れて寒かったり 夜中消し忘れて暑かったりしていましたが、去年いいものを見つけました。
1日に2回、点けたり消したりセットできるタイマーです
これのおかげで 外出していても帰ったら暖房は付いているし、夜の消し忘れもありません。








 今日もお部屋は暖かいなあ

コンサート

2005年11月20日 | いろいろ
THE ALFEEのコンサートに娘と2人で行ってきました。
THE ALFEE のコンサートは初めてです。
生協の共同購入でチケットを扱っていて 娘も「行ってもいいよ」と言うことなので購入しました。
コンサートは厚生年金会館で6時からでした。
朝は雪、途中雨や霙になり 足元を気にしながら行って来ました。
厚生年金会館に行くのは何年振りでしょうか?
地下鉄西12丁目?18丁目?どっちで降りればよいのか忘れていましたが、まあ近いほうで12丁目で降りて・・・あたりでした

グッズを売るコーナーでは長蛇の列。
6時開演で始まると同時に前列からウエーブのように人が立ち始め・・・
えっ!!これってずっと立って見るの?

いつもテレビで見ているように 黒髪オールバック・サングラス・スーツにネクタイの桜井さん。
黒のTシャツにグレーのブレザーの坂崎さん。
ロングの茶髪・黒のタンクトップ・赤のパンツ・黒字に銀の髑髏模様のロングベスト(裏は銀色)超ど派手な高見沢さん(ギターから羽が生えているし)
3人がそれぞれの格好でで登場しました。

私達は結構後ろのほうで 前のほうの人たちの様子がよくわかりました。
ふ~ん!!ここは手をこういう風にたたくのね。
ほほう!!ここはこぶしをあげて・・・まあ皆さんお約束みたいにシンクロしてる。
やっぱり生はいいわあ
ギター上手いし、声もいいし、照明もいいし
だんだん雰囲気にもなれて やっぱりこぶしを振り上げて仲間に加わりましょう。
左前のおじさん 腕組みして聞くのは止めようよ
その横の若いお母さん 2歳くらいの女の子を連れてきていました。
まだおしゃぶりを口に咥えています。きっとALFEEのファンなのでしょう。
でもぐずるお子さんを抱っこしたりおんぶしたり 大変なのはわかるけど そこだけみんなの動きと違って気になってしょうがない・・・
そりゃあ無理ないわ 2歳の子に3時間も大人しくさせておくなんて・・・(NHKのワンパークじゃなし)
そのお母さんの後ろはもう誰も座っていないし 一番後ろのところまで2~3個の座席数だったし せめて他の人の迷惑にならないように 後ろで見て欲しかったなあ・・・ 夢のような時間の中で その部分だけが現実でした。

中の休憩時間(お色直しも含めて)にアンコール叫んでいた兄ちゃん達
それって勘違いもはなはなしいぞ・・・

途中、座って聴く時間もありましたが メンバーがある曲名を告げるとまたウエーブのように立ち上がって(これもお約束でしょうか?)・・・

なんだかんだで約3時間 あっという間に過ぎた時間でした。
明日は 足と右腕の筋肉痛かな?
機会があったらまた行きたいな 

          「ボクはお留守番でした」

切り干し大根

2005年11月17日 | 小太郎日記
日ごろ何かと重宝している切干大根
ちょっと1品足りない時や お弁当のおかずにも
我が家では1度にたくさん作って 一食分ずつ冷凍にしてあります。
この切り干し大根 小太郎の好物です。

今日も狙っています。

  「早くちょうだい

  「アム アム おいしい

「へへ~!! いいだろう

地震雲だったのかしら?

2005年11月15日 | ひとりごと
9月30日にオンエアされた「みのもんたのSOS」という番組で 地震雲についてやっていました。
地震が起きる前に岩盤が破壊されその時出る電磁波で雲ができるというもの。
今まで起きた地震の前にでた奇妙な雲の統計を取っていくと3つのタイプに分かれました。
電磁波の強さにより 雲の形が変わるのですが 雲の形で2~3日後とか2週間くらい後に地震が起きて 地震予知に繋がるというもの。
番組のホームページではありませんが詳しくはこちらこちらのホームページでごらんください。

実は先日ベランダに出ていた時、偶然見たのが下の写真です。
11月5日午後2時半 南の方角でした。竜巻型の地震雲に見えたので写真に撮っておきました。



そして今朝の地震!!
家から丁度南の方角でした。
テレビで見たときはこういう状態の雲が出た時は2週間後という事でしたが ちょうど10日後です。
これって地震雲だったのでしょうか?


干し柿

2005年11月13日 | 小太郎日記
広島の実家から干し柿が届きました。
実家に昔からある紅柿(べにがき)という種類の柿です。
無農薬の天然物?
毎年今の時期に届きますが、去年は台風18号で富有柿も紅柿も全滅でした。
去年の栄養をたっぷり貰って今年は豊作だったそうです。
自然の甘みいっぱいの美味しい干し柿です。




小太郎も食べてます。
「うんまい



今日も寒い一日でしたが 雨も雪も降らず タイヤ交換しました。
ついでの物置を片付け、雪ハネグッズを出し 冬支度OK
あっ!!でも まだ 雪は降って欲しくないなあ

ずっと1日外で過ごし すっかり冷えてしまったので 近くのスープカレーのお店で薬膳カレーを食べた後 南幌温泉に行って温まりました。
ふう!!やっぱり温泉はいいなあ
充実した1日でした

ヤーコン

2005年11月11日 | 野菜の話題
先日収穫したヤーコン あれからずっと車のトランクに置きっぱなしでした。
なにせ 天敵おばさんが来ないうちにと 掘ったはしからビニール袋に入れ 畑に横付けにしておいた車のトランクに入れる作戦
まずは目立つ上の葉っぱを先に刈り払った後で端から掘っていきました。
途中おばさんが来て「ヤーコンできてた?」と聞かれたときは 何食わぬ顔で「いやー全然だめでした」と人差し指大のヤーコンを見せました。
それまで掘っていたのは約半分 急遽草取りに変更
その後 近所の人がおばさんに用事があって探していて 連れて行ってくれました。
その時はご近所の方が天使に見えました(あとで大根と白菜をお届けしておきました。
それから残りのヤーコンを堀っているうちに雨が降ってきて 家に帰ってからそのまま。次の日は雪が降ってそのまま
そして今日やっとトランクをかたづけました。
畑であらかた泥を落とし 家の中で仕分けしました。



大きく育ったほう



来年芽が出る種芋
おがくずの中に入れて腐らせないように凍らせないように冬を越したらまた来年植えられます。


細い物や小さい物も捨てないで
貧乏性な者で


今晩のおかずになりました。
きんぴらです。




暖かなひざ掛け
今日も小太郎は膝の上でひざ掛け状態



目はうつろ そのうち規則正しい寝息が



暖かいけど・・・・
「コタ!! 左手が使えない!!」

  「え゛!!」

初雪が降りました。

2005年11月09日 | 雪国の暮らし
今年は暖かな日が続いていましたが ついに今日初雪が降りました。
例年より2週間遅い初雪でしたが 先週は20度近くあった気温がいきなり寒くなったので かなり堪えます。
それでも昨日庭の雪囲いをし 畑もだいぶ片付けました。
ヤーコンはおばさんの魔の手から死守し無事に収穫しました。
大根や白菜はもう少し畑においておいても大丈夫でしょう。
土日には冬タイヤに変えなければと思っています。
タイヤは物置の一番奥にあるので 自転車など全部出さなければ出てきません。
3台分の取替えは 1度で片付けたいので家族が揃う土日でなければできないんです。
ついでに雪ハネグッズを出し 物置を片付けて・・・
どうか 暖かい日になりますように



今日は1日気温が上がらず 寒い1日でした。



今度作るのはこれです。



生協の共同購入で買った ミニタペストリーです。
季節のタペストリーが毎月配達されます。
まずはクリスマス用の物が配達されました。
実際の月より2ヶ月早く配達されるので 余裕を持って作る事ができそうですが、今回は娘のクッションがあったので取り掛かりが遅くなりました。
全体の大きさが20センチ四方なのでお手ごろなのですが その分作業が細かくなります。
まあ 完全キッドなので 配色や作り方で悩まなくてすみそうです。
できたら アップさせますね。