goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

犬、立ち入り禁止

2005年07月21日 | 小太郎日記

野幌森林公園、ふれあい交流館から百年記念塔、埋蔵文化財センターにつづく遊歩道があります。
数年前にできた 開拓地跡の草原にできた遊歩道です。
入り口にはいろいろの注意事項と共に「犬連れ込み禁止」の立て札が・・・
たしかに糞をほったらかしにしている飼い主さんがいます。
同じ犬を飼っているものとして恥ずかしい限りです。
春には「オオジシギ」の繁殖地につき「立ち入りをご遠慮ください」の看板も張られる。
ほとんど人の通らない道、なんでこんな道を作ったのやら



               





桑の実ジャムできました


ビン3個も出来ました。




新鮮野菜

2005年07月20日 | 小太郎日記

小松菜、水菜に続きサンチュが食卓に上るようになりました。
虫がつかないし、くせがない。
焼肉に巻いて食べると美味しいですがレタスの代わりにもなります。
下のほうの大きくなった葉から取っていくと中心からまた葉が成長していき、秋まで食べられます。
まだ小さい苗ありますよ。



ズッキーニ(収穫までもう少し)



サンチュ  


桑の実

2005年07月19日 | いろいろ
収穫

今日もいいお天気でした。
今日は夕方涼しくなって桑の実取りに行きました。 
取りやすいようにちゃんと籠とゴム手を持っていざ・・・
あちこちの木に行って取りましたよ~
500グラムくらいの収穫がありました。
虫だらけの実をきれいに洗ってジャムにします。




庭の花


           クガイソウ  

             
                      アスチュルベ



景品好き!!

2005年07月18日 | いろいろ
おまけのがまぐち

夫は景品付きに弱く今日もそれでお茶を買ってきた。
早速小銭を入れてポシェットに付けています。(かわいい?)





              

お散歩デビュー



3ヶ月になってお散歩デビューしたばかりの黒柴の元気君です。
興味津々、怖いものなし
ちゃんとご挨拶できています。
子犬のパワーってすごいなあ
小太郎はちょっと苦手みたいです。



ラズベリー

               
               やっと赤くなり始めました。

庭の花

京鹿の子

             
             シャスターディジー

我が家の狭い花畑にひしめいて咲いている花たち
ざっと数えてみたら約70種類くらいはありそうです。
秋になるまでまだまだ咲きそうです。




なにやってるの?

2005年07月17日 | 小太郎日記
実は甘えているんです。
1日に1回はこうして遊んでいます。おなかを見せるのは服従しているから。 





スキンシップ 遊びながら マッサージ+さわって体のチェック
これでダニがついているのを発見した事もあります。




ニンジンとノラニンジン

2005年07月16日 | 小太郎日記
 
ニンジンの花、見た事ありますか?
去年、とり忘れていた「ニンジン」が畑にあり花が咲きました。
レースのようなきれいな白い花です。
そして隣の花は道端によく咲いている「ノラニンジン」です。
葉も花もそっくりです。
誰がつけた名前なのか「ノラニンジン」



ニンジン 



ノラニンジン



ノラニンジンの根は白く食べられません。

蟻さんは力持ち


ピンボケ写真ですいません。(動くのが早すぎて
蟻が自分の体の何倍もある虫をせっせと運んでいました。
蟻の姿、小さいですが わかりますか?

今日の小太郎



以前作った島人Tシャツを着ています。

 


道草を食う

2005年07月15日 | 小太郎日記

正真正銘「道草を食ってます。」o(〃^▽^〃)oあははっ♪
この草は時々食べていますね。
おなかの調子がよくないのかも・・・
お散歩なのにお散歩にならない小太郎でした。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ 


この草、美味しいの?


ゴールデンレトリバーのモモちゃんと
モモちゃんは13歳になりました。


ラズベリー
赤くなるのはもうじきです。(たぶん


家の前のラズベリー
今年もたくさんとれますように


この目で見つめられると

2005年07月14日 | 小太郎日記

ご機嫌なコタちゃん
時々とってもいいお顔を見せてくれます。
いつも見慣れているのに「ドキッ
またまた親ばかパワー炸裂 o(〃^▽^〃)oあははっ♪



この視線・・・



まったり しています。


ジャガイモの花3種
野菜の花、結構好きです。
ジャガイモも種類によって咲く花の色が違います。
今年は定番の男爵のほかに 2種類植えてみました。
(ほんの出来心です
でも気候が合わないのかあまり出来はよくありません。
とりあえず花は咲きました。
それぞれに綺麗です。



インカの目覚め



シンシア



男爵





鳥さん!!あなたのお名前は?

2005年07月13日 | いろいろ
 
小太郎のお散歩コースの桑の実をとろうとビニール袋持参で行きました。
小さい実は取りにくく手間がかかります。
ふっと見上げた視線の先に・・・「なんじゃこりゃ
「鳥の雛だよ」でもじっとしていて動かないし・・・
「死んでないよね!!死んでいたら木から落ちているよね!!」
驚かせないようにそっとポケットからカメラを出してズームにしてパシャ!!
巣立ちをするにはモコモコだし、ここで親鳥を待っているのかしら?
明日も行って見よっと

鳥さん あなたのお名前は


これだけしか取れませんでした。


パソコンの側にキャリーケースを置いています。
今日は暑かったのでしばらく床で寝ていましたが、
涼しくなったのか自分から入っていきました。
しめしめ




気持ちのいい場所

2005年07月12日 | 小太郎日記
 
今日は青空が広がり、久しぶりにいいお天気でした。
洗濯物もよく乾き、気分爽快です。
小太郎も暖かいので今日はフローリングの上でくつろいでいます。
寒ければお布団の上で毛布の中にいるし、暑ければ風通しのいい場所にちゃんといる。
犬や猫は本当にいごごちのいいところを見つけますね

ひんやりしていて気持ちいいU^ェ^U ワン!


今晩はここで寝ちゃおっかな~