ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

5/15 まねっこですが…桜○○

2011-05-17 | 野鳥

GWの鳥見写真の整理が…。

5/15 五稜郭公園

函館の桜は先週末あたりが満開でした。これだけ桜が遅いと夏鳥と一緒に撮れないかなぁなどと思ってたら、Stuさんのブログで素敵な写真を発見
場所も近くの五稜郭公園ということで、日曜さっそく行ってきました。まぁ完全にまねっこですね

さすがに満開は過ぎて葉桜という感じでしたが、いろいろ撮ってきました

桜コムクドリ♀

けっこう愛想よく、花の多いところを行き来してくれました いい娘です

見上げた拍子にお目目きら~ん


桜コムクドリ♂

写真では出せませんでしたが、羽がメタリックにキラッキラッしてました。



この顔がなんとも言えず、いいです。


本命の 桜キビタキ

日当たりのいい場所で目も輝いてます。もうちょい近ければなぁ。





キビタキも花が気になるのでしょうか。


近かったけど、花が少なかった まぁやむなしですね。


ムシクイもいました。 桜センダイムシクイ 



チョイチョイビー…桜の枝でも囀ってました。
センダイムシクイの聞きなしは「焼酎一杯ぐいー」 ある意味、花見に合ってる鳥かもしれませんね。

この日のMVP(と勝手に思ってるだけですが)
桜コサメビタキ

なんかいいところに留まってくれました。


無条件にかわいいです。
コサメビタキとしましたが、合ってますよね…。 違ってたら教えてください


なんかあっぱれな留まりっぷりで…。もしかして撮られ慣れてる 

残念ながら、Stuさんは撮られていたオオルリには会えませんでした。
それでもいろいろ撮れて楽しかったです。来年は満開の時に行ってみよっと

おまけ  桜の花びらと一緒に水浴びするカワラヒワ