きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

賑やかな夏の日差しの中で

2020年08月14日 13時43分52秒 | 季節の話題

猛暑列島、40度C迫る所も有りそうです。

 

昨日、連れ合いの実家へ行き、その後、良寛さんで有名な円通寺の近くにある見晴らしの良い墓所に行ってきました。

シキビと菊とケイトウとリンドウが供えられていましたが、暑さで葉っぱが少し焼けていました。

ステンレスの花立てから出して焼けた葉っぱを取り除き、持ってきていたペットボトルの水で花立てを洗い水を入れ替え生け直しました。

 

その後、ひまわり畑に行きました。

多くの人が花に囲まれて楽しんでいました。

今日ほどではありませんが、夏の日差しの中でマスクをして、いっぱい写真を撮りました。

時節柄、スマホで写真を撮る人が圧倒的ですが、首に一眼レフカメラを掛けたカメラ女子とも割とすれ違いました。

 

カメラ レンズ:Nikon D5  TOKINA 16-28㎜(f/2.8) 70-200㎜(f/2.8)

    現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 

                                                                 2020/08/13撮影

 

久しぶりに広角レンズを持ち出してみました。

 

ミツバチがいっぱい来ていました。

いつだったか、世界各地でいなくなって大騒ぎ?をしていたことが有りましたっけ。

良かったです。

 

 

脚立に上った白レンズ構えたカメラ女子。

その先には、同じ年頃のおねー様達が。

 

髪を束ねる。

若い人はノースリーブでも平気なのかな?。

 

ボケ

 

虫のルール無視?

 

手を伸ばして

できるだけ高い位置から撮りたい。

 

ニコマーク狙い?。

 

画像チェック

 

高台から

 

f/22にして

 

真上を向いたひまわり

 

姉妹花

 

バスストップ?否、フォトストップ

 

三人寄れば

 

日傘

 

語らいしながら

 

自撮り

 

親子連れ

 

ひまわり園