きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

紅葉も黄葉も楽しもう

2020年11月21日 23時10分02秒 | 紅葉

今日から三連休ですね。

天気は晴れても気分は晴れませんね。

昨日までとは違い少し冬の気配がしています。

 

市内の公園に行きました。

一部、ND8フイルターを使用しています。

 

小鳥と

 

建物と

 

 

カメラ レンズ:Nikon D800 24-120㎜(f/4.0)  70-200㎜(f/2.8) 現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 

 


紅葉の頃やって来る

2020年11月20日 08時24分12秒 | オシドリ通信

ここの所暖かく良い天気が続いていましたが、今朝は当地ではしとしとですが雨が降りました。

今は止んでいて、昼過ぎには晴れマークが付いています。

 

昨日、近くの池に行ってみました。

16日に行った折は落ち葉が池の手前にしか浮かんでいませんでしたが、一面に拡がっていました。

16日はオシドリ数羽が池の縁(へり)に隠れて姿を現すことが有りませんでしたが、昨日は池の端から横断している姿を見ることができました。

ファインダー越しに10羽は確認できました。

 

此処の池でもですが、オシドリはオスの数の方が圧倒的に多いようです。

おしどり夫婦の例えが有りますが、実際にはオスは子作りに励めど、子育てはしないようです。

12ヶ月生存率はオスが0.8なのに、メスは約半分の0.44しかなく、最大の死亡原因は捕食のようだ。メスの死亡は春から秋にかけて多くなっており、この時期のメスは、ヒナを連れている。換羽後の飛べない時期に単独でいる(オスは換羽後群でいる)。番いのオスによる防衛がないことなどが、高い死亡率の原因ではないか。」と台湾の雌雄の調査資料の中で指摘しています。

 

 

12月に入れば枯れ葉が無くきれいな湖面を描けます。

PLフィルターを着けて写したかったのですが、またどこかへ行っています。

 

遠くからしか写せませんが、今年も来てくれ良かったです。

載せていませんが、マガモ、キンクロハジロ、スズガモもやって来ていました。

 

 

この写真だけトリミングしています。

木から飛び降りています。

以前、池の奥の写真を撮り数えてみましたが、30羽いましたから全体では相当数がやって来るようです。今年は何羽やって来るのでしょう?。遠くから静かに見守りたいです。

 

番い?

 

池の奥の方にマンダリンオレンジ色が見えます。同じような色の落ち葉も浮かんでいます。

 

カメラ レンズ:Nikon D800 24-120㎜(f/4.0)  20-500㎜(f/5.6)×1.4テレコン

現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 

 

 


スローシャッターで紅葉を写して見た

2020年11月17日 21時36分43秒 | 紅葉

ズッと探していたNDフイルター(ND4&ND8 減光フイルター)がひょっこり出てきたので、早速持ち出してみました。

今日も当県の紅葉の名所へ行く途中(1㎞手前)に係員に止められましたが、特に用事も無いのでUターンせずに待ちました。

その前に、最寄りの撮影場所でロクヨン(EF64)を写して行きました。

 

 

JR西日本 伯備線 清音~倉敷

3082レ EF64-1027

 

特急やくも岡山行き

 

駐車場へ行く途中に係員に止められ20分ほど待ちましたが、駐車場がある程度空いたら数台が下りてきて、5,6台一緒に上がり良い場所に停めれました。

駐車場から川沿いに歩いて行く道すがらポイントで写しました。

 

露出3秒で写しています。手前の男性が消えています。

 

ここからレンズを変えて写しました。NDフイルターは付けていません。

カメラ レンズ:Nikon D5 24-120㎜(f/4.0)  70-200㎜(f/2.8) 現像:DxO PhotoLab&Photoshop

 


一日でこうも違うのか真鯛釣り

2020年11月16日 21時03分52秒 | 船釣り

11月初めての釣行です。

昨日、釣り友の船でいつもの塩飽諸島周りに真鯛釣りに行ってきました。

昼には暖かくなりそうなので、冬時期ほどでは無い支度に、ズボン下と長袖を着込んでいきました。

家を出る折は車外温度が5℃を示していましたが、昼には気温が上がり汗をかくことになりました。

 

土曜日に釣り友の釣りの師匠は二人で真鯛とツバス(鰤の若魚)を50匹程釣り、生け簀がいっぱいになり、早めに切り上げたそうです。

4,5本の疑似針の下に釣り友が用意してくれていた活き海老を付け、これで釣れないわけは無く大漁間違いなしと。

結果は4人で6尾、自分は30㎝を頭に4尾で一人はボウズでした。

途中に釣り場で会った釣り友の知り合い達に様子を訪ねると、「昨日よーけー釣れたのにどうしたんじゃろー。」言っていました。

 

 

出港前の風景

 

日の出

 

下津井瀬戸大橋

この日も釣り友の釣りの師匠が出ていました。

 

斜張橋

 

釣り友の知り合いが大きなのを掛けていました。50㎝オーバーのツバスでした。

 

帰港の風景

 

 

この日一番の大物です。最後の一流しで左前の連れが55㎝を釣り上げました。29日に同じ潮でまた行きますが期待が膨らみます。

 

 

釣り友の釣りの師匠からも何尾かいただき、真鯛は釣った数だけもらって帰りました。他はグチとカサゴです。残った活き海老は天ぷら用にともらって帰りました。

 

男のいい加減な料理は?

昨日は30㎝2枚を刺身と炙りにしました。

秋も深まり脂が乗って美味しかったです。

 

今晩は、得意な、否、簡単なアクアパッツァにしてみました。

ニンニクの薄切りをオリーブオイルで炒め香りがしてきたら魚を入れます。

両面を焼いたら、アサリ、パプリカ、プチトマト、シメジ、タマネギを入れ熱を通します。

水を半カップ、白ワインを半カップ入れてアサリが開くまで蒸しました。ワイン1カップの方がコクがあったようです。

ブラックペッパーを少々振りました。

 

乾燥パセリを振って出来上がりです。

母は苦手なので、鯛とカサゴを塩焼きにしました。

 

湯がいたスパゲッティに熱々のスープをかけたら美味しいですよ。

カメラ レンズ:Nikon1j5 10-30㎜(f/3.5-5.6)  
現像 :DxO PhotoLab&Photoshop

 


画聖ゆかりの禅寺の紅葉

2020年11月14日 08時40分09秒 | 紅葉

運動仲間の写真が展示されていると聞いていたので、昨日、伯備線の難読地名駅で、登録有形文化財にもなっている「美袋駅」に行ってきました。

序でに、貨物列車番号3082で上ってくるロクヨン(EF64)を写そうと通過時刻を調べて行きました。

その後、ズッと探していた減光フイルター(ND4とND8)がひょっこり出てきていたので、持参して川に映る紅葉を写すつもりで「豪渓」に行く算段でした。

しかし、駐車場までたどり着けず14時までには帰宅しなければならなかったので、諦めてUターンしました。

道すがら、「宝福寺」の案内板が目に付いたのでそれならと寄ってみました。

 

 

                                              2020/11/13撮影

JR西日本 伯備線 美袋駅

3082レ EF64-1015を駅構内で写すつもりでしたが、予定通過時刻?より早く来たので間に合いませんでした。

駅の表札の色と同じ色のロクヨンが通過しました。

 

普通列車115系 備中高梁発岡山行き

 

特急やくも岡山行き

 

何年か前の宅配会社のCMでこの木製シートに幼なじみ?が座っていましたね。

以前のままです。

 

駅構内に運動仲間の写真が展示されていました。

 

臨済宗東福寺派の寺院で、画聖「雪舟」ゆかりのお寺です。涙でネズミの絵を描いたというエピソードが残る禅寺です。

一番上の駐車場はまだ空いていましたが、境内は多くの人で賑わっていました。

カメラ レンズ:Nikon D5 24-120㎜(f/4.0)  70-200㎜(f/2.8) 現像:DxO PhotoLab&Photoshop