皇居一周_紅葉おわりかけ~枯木の中、りんと決まってるハゼノキ(ウルシ科)~

2010-12-08 23:48:43 | Weblog


ハゼノキは、あたたかい地方の紅葉の代表格。ちょっとナナカマドに似てますが、うんと高い木です。おかぶとめかぶがあり、果実からロウが取れます。ウルシ科だけど、さわって皮膚あれするのかな。だんだん紅葉も少なくなりましたが~、ハゼノキは、北の丸公園。今ちょうどいい感じ~。もう来週は見られないかも~。いろんな木々の美しい皇居一周です~。そんなこんなをかきました皇居一周の本のアニメそれでも、なにかと大変な師走です。アニメを送って、なごんでくださいね~たいへんだ~アニメ 年賀状うさぎ画像もあります~

12_8_皇居一周でエポックメーキング~っていえば戦争の引き金にもなった2.26事件の司令部_九段会館~

2010-12-08 16:39:04 | Weblog


12月8日~は、1941年、第二次世界大戦~日本軍の真珠湾攻撃の日です~。平和ボケの私には戦争に向かった頃の気運など分かりませんが、1936年(昭和11年)2月26日に青年将校たちが大臣を次々暗殺していって、それを制圧するために戒厳令がしかれ~、この九段会館に司令部が置かれたのだそうですよ~。それを機に軍部の政治介入が進展して~。第二次世界大戦、参戦~に至ったという、後に言われる2,26事件~。まさに~エポックメーキングな場所なのですよ~。私は、よくのんきにライブや試写会を楽しませてもらってますが~、あ、そうそう、夏には屋上にビアホールができて、バニーガールが来るのです。皆でそろって、平和ボケ~の昨今ですが~、いろんな事があった皇居一周であります~。そんなこんなをかきました皇居一周本のアニメそれでも、なにかと大変な師走です。アニメを送って、なごんでくださいね~たいへんだ~アニメ 年賀状うさぎ画像もあります~

皇居一周_紅葉おわりかけ~ここは北の丸公園もみじ園~

2010-12-08 11:19:13 | Weblog


きれいです~武道館に来られたら、ちょっと早めに来て足をのばしてみてください~武道館前の食堂の前を少し行くとモミジいっぱいの所があります~ここ数日が見ものでしょう
パノラマ式「皇居一周おさんぽガイド」みてくださいね。アニメはたいへんだ~本当に気の焦る時期~失敗はアニメでかわいく報告~  年賀状うさぎ画像もあります~

皇居一周で_エポックメーキングな場所って言ったら、近年ではビートルズライブの武道館でしょう!

2010-12-08 00:49:21 | Weblog


昭和41年、ビートルズの武道館ライブで、日本の音楽の歴史が変わったんですよね。今日は、ビートルズ、ジョンレノンの命日です。オノ・ヨーコさんが毎年追悼公演をされてます~。私も行ったことがあります~。この写真は春のですが、武道館前の大イチョウが一番きれいな時です。北の丸公園の方に少し行くと、モミジも見頃ですよ。ビートルズファンの方はどうぞ~。昨日は武道館は黒柳徹子さんの公演がありました~。
パノラマ式「皇居一周おさんぽガイド」みてお散歩してくださいね。アニメはロボットのHappyBirthday! 年賀状うさぎ画像もあります~