皇居一周_エポックメーキングな所~裁判所ってスゴくないですか~近年で思い出すのが~オウム事件

2010-12-17 18:51:39 | Weblog


ここは旧法務省です。裁判所なんて、ここに至るすべての人が、普通の人には、ありえないような、フクザツな経歴で、ここにいたってる訳ですよね~。よく思い出すのが、記者さんが、勝訴と書かれた文字を抱えて、我れ先に走ってるTVニュースです。私、オウム裁判の頃、2つの小さな案件があり、よく法務省に出入りしてたのですが、よくオウム裁判とも遭遇し、すごいマスコミの集団を見ました。しかも、逆に、イラストレーター仲間の人々は、風体かなり怪しくて、検問厳しかったです。(犯罪者より犯罪者っぽいってか?!)その頃、忘年会すると法廷画家さんがいっぱい来てて、威勢がよくて、今でも、もらった名刺もってます。ちょっと前、リリー・フランキーさんの映画「ぐるりのこと」で、リリーさんが法廷画家さんやってましたよね。最後の字幕で、見覚えのあるお名前の方をお見かけしました。今でも、今日はやたら、ヘリコプターが飛ぶなぁと思ってると、重要な裁判だったりします。最高裁判所は見学もできますよ~。そんな事もかきました~皇居一周はスゴイ所だらけ~皇居一周おさんぽガイド見ておさんぽしてね。アニメはありがとう~です。今年もありがとうございました。

皇居一周_冬景色~日本のセントラルパーク~日比谷公園の、スズメは、かなり人なつこい~

2010-12-17 15:35:43 | Weblog


日比谷公園は、都心のオフィス街と官庁街に面してて、都会のいこい的な公園です。OLやサラリーマン、あったかい時期の、昼食時には、お弁当広げたり、野外レストランで、ゆったりしてて気持ち良さそうです~。私もよく~ここで、食したりするのですが~、パンなどの、きれはしをまくと、鳥サンが寄ってきます。この前、松本楼の野外で、お食事いただいていましたら、あっちこっちから、スズメさん~が、いっぱい来るので~。ついついエサをあげ~、写真を撮ってましたら、エサをあげないで下さい~の立て看がありました。ほぼ、餌つけ~状態のスズメ~が、いっぱいです。そんな鳥さんいっぱいの皇居一周~ぜひぜひ、おさんぽしてね~。今、ダヴィンチ展やってます~皇居一周おさんぱガイド持って皇居に行こう!今週もありがとうございました~ アニメです~

皇居一周_冬景色~ちっちゃな_つっぱり鳥~キンクロハジロ~もやってきました。

2010-12-17 08:02:36 | Weblog


キンクロハジロは 鳩くらいの大きさで、お堀に浮かんでると、おもちゃみたいです。でも、頭は、つっぱてるし、目つきもちょっと、エバっています。群れて浮かんでいるの、なんとも かわいいですよ~。そんな水鳥さんいっぱいの皇居一周~ぜひぜひ、おさんぽしてね~。皇居一周おさんぱガイド持ってお堀に行こう! 今日もありがとうございました~ アニメです~

皇居一周_冬景色~エポックメーキングな鳥~発見!~さいばんインコ~!!

2010-12-17 00:05:52 | Weblog


ま~ったく日本人の、駄ジャレ好き~、何でもゆるキャラ化するのには、あきれます~。オカタイ、お役所までが、コレだもん。しかし、今年、エポックメーキングだったのは、裁判員裁判でしたね。あ~んなひどい事件や、こ~んな事件、日本人どーなってるのと思う事だらけでしたが、裁判員で出て来られた一般の人々が、あまりに真摯で、ちょっとホッとしました。まだまだ、日本人の良心は捨てたもんじゃないです~。そして、皇居一周歩いて、見ると、こ~んな、へんてこな鳥にも出会えますよ~皇居一周おさんぱガイド持って、皇居に行こう!気ぜわしい昨今です~がアニメでたのしくいそぎましょう~