


私が、2、3年前~、皇居東御苑の中で見つけた~この花は、なんでしょう~、まるで、ロボットみたいに規則ただしくならんでいて~、葉にくらべて、花はあまりに小さくて~、この花が、身にあまるほどのおおきな実をつけます~。秋になって、散る前の紅葉がきれい~、
この木の名は、柑橘類(カンキツ類)カリンです。春~小さな花をひかえめにつけて、秋~身に余る実をつけて~、身を赤く焦がしながら、散って逝きます~理想の生き方かなぁ~
千代田区観光協会さんが皇居一周おさんぽガイドの本のプレゼントしてくれていました。今年もありがとうございました~アニメ