皇居一周_冬景色~めぐみの果実~ この実はウメモドキ~皇居の森いたるところ~ 2010-12-22 10:03:20 | Weblog この実はウメモドキ(モチノキ科)葉っぱがウメに似ていることからの命名です。6月頃、小さな花が集まって咲き、9月頃には、実が赤く熟し、11月、紅葉も美しく、落葉後も実が残ります。野鳥の誘致になるとして、皇居の森には、たくさん植えられています。この写真は、本丸のもの。二の丸雑木林~北の丸公園でも、見かけられます。あわただしい昨今ですが、ゆったり、皇居一周の自然散歩してくださいね。皇居一周おさんぽガイド もうすぐクリスマス~もうすぐクリスマスアニメ~皇居のみのむしも楽しみにしてるかも・・・
12_21(火) 皇居一周_冬景色~日比谷で、エポックメーキングな所~って言えば、帝国ホテルでしょう~!) 2010-12-22 00:14:36 | Weblog 日比谷公園の南側にある、このホテルは、明治23(1890)年、渋沢栄一などの手によって、日本の存在を国際的に知らしめる、大ホテルとして建立されました。その後の、1923(大正12)年建立の建物も、アメリカ建築界の巨匠ライトの傑作と言われた建築物でした~。平成になった今も、国内外の著名人にそのサービスは好評で~、バイキングというブッフェ形式のレストランは、このホテルから始って、日本中に広まったのです~。そんなこんなもかきました。皇居一周おさんぱガイド持って、おさんぽしてくださいね~! しかし、年末~お金なく~高級ホテルとは縁がないです~が、お金ない~アニメでたのしく、庶民くらし~