
トウカエデは、ここ竹橋の橋桁の所にあって、秋が来るたび、きれいだなぁと見ています。木全体が、みどり~黄色~オレンジ~朱色のグラデーションになるのです。竹橋の黒丸(?)ともマッチしていますよね。皇居ランナーさんは、内堀通りから、ここ竹橋で代官町通りに曲がるんですよね。トウカエデ(カエデ科)の原産は中国です。花は春につき。実にはひれがあって、プロペラ式に風で飛ばされるように出来ています~。そんなこんなの景色をかきました~。千代田区観光協会さんが皇居一周おさんぽガイドの本のプレゼントしてくれてました。皇居まわりは、これから、年末にかけて、夜のイルミネーションがきれいです。和田倉門噴水公園やら、皇居のお堀までライトアップがあるみたいですよ~。今日のアニメはありがとう~です。ことしも皆さん、いっぱい、ありがとうでした~