人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

高齢文化〜曲がっても上に行く

2019-09-23 06:20:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ




曲がっても上に行く

曲がりそうになっても、上に行く

ひたすら、自分らしく輝いていくために



曲がってみる

意識して曲がってみる

もう一度、自分らしく輝くために
  (くろほとき)






Koureibunka とは、高齢文化のこと。

高齢文化とは、高齢の者たちが

長く生きながらえて会得した知識や技術や考え方やエネルギーをアウトプットしながら

今までにない日本人の文化を生み出すこと。その運動体。

高齢になっても「振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない」とぶつぶつ言いながら

新しい《人生100年文化》を生み出すこと。

閉じこもっていては、ダメなんです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする