ストレッチと筋トレ等で、脊柱管狭窄症を克服中.

高齢の私が、自主トレーニングで
ゴムマリの様に弾む動きを求めて進化の途中

草刈り・・垂直ジャンプ 

2019-06-11 21:48:05 | 日記
先祖の古民家周辺の草刈りを終えて来ました。
雨が降っても強行していますが、今回は降らなくて、はかどりました。
毎度のことで、少しは要領良くなった草刈りですが
例年よりも暑かったせいか生物が活発に活動していました。
見ただけで、鳥肌が立ってしまう生物を3回も見かけてしまい・・残念

   

時間をかけて細かく探れば
この季節の素晴らしい植物の世界に出会えるのに
何時も、予定の行動を消化することで精一杯になってしまう。
ここの作業は、きりがない。 

  
                                                                                                                                                                                                                         
ほったらかしの梅がしっかり実っていました。
今年は、その梅を沢山持って帰りました。

垂直飛びのバトルは
最高記録より7センチ下が精一杯でした
全体で見ると中位ですが、フワッと浮き上がった体感が
しっかりあったので今回は、これで良とします、
これを次につなげる・・・最高記録は、50代の時です。
ジャンプアップのトレーニングをハードにした時の好結果でした。
その後、脚の痛みが重くなり、そのレベルを維持できなかった。

最近は、脚の痛みも軽くなって来たので、
パワークリーン・デッドリフト・シングルレッグホップ等々
ジャンプアップのトレーニングメニューをハードにして最高記録の
レベルまで戻すつもりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿