![メイプル超合金の似顔絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/3447b392f9346ea8807b02abf9e1ccf1.jpg)
今週の週刊朝日「山藤章二の似顔絵塾」に、私の作品が掲載されました!!
掲載されたのは、メイプル超合金の似顔絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/73/defbb5ab8583996fee0fcd6a694b50b3.jpg)
今週号は、歴代の大賞受賞者の作品も掲載されていて、おもむきが違いました。
良いようにとらえるしかないのですが、本当に原点回帰であるのかもしれません。
けれど、たとえそうだとしても、過去がAであるなら、A'の作品でなければいけないと思います。
先週塾長のおっしゃっていた「似顔絵はキメツケ」という意味は、デッサンや写実などの忠実に再現する客観的な作品ではなく、「主観的であれ」と言い換えられるのではないでしょうか。
素人の強みは、客観的でなくて、キメツケて描いてよいところです。
今回の講評で、またこれとは違うヒントを得たので、実践したいと思います。
似顔絵ブログランキングに参加しています。↓
![にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ](http://illustration.blogmura.com/nigaoe/img/nigaoe80_15_purple_3.gif)