コロナのせいで出かけることが少なくなっています。
いつも世話になっている「Googleマップ」には場所を確認するためにだけでなく、多くの写真も役に立つ情報が満載です。
デジカメで写した18年前からの写真を今までに行った社寺、博物館、美術館や移動に使用した駅、サービスエリアなどもアップロードしてみました。
つい三週間ほど前からです。
実際には掲載しなかった画像ですが、このような写真を使用しています。
高幡不動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/4827268d75da6f1edac4bf138044b8c8.jpg)
高坂サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/88acc2a1baa20f7e199be5ee95ea2056.jpg)
しかし、東京の博物館や美術館に掲載してある多数の写真を見ると、スマホでは同じ写真が何度も出てきます。
何かのシステムエラーが原因なのかも知れません。
パソコンでは大丈夫でした。
しかし、以前見ることが出来た写真が見えなくなっていました。数多く載せるために見られる数を調整しているのかも知れません。
あまり多くの人が行く場所は避けて載せれば良いのかもしれません。、
東京国立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/e5bede0b5965340ae532b3bec65de42b.jpg)
表敬館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/5fd90bf07604bab77116015489049e79.jpg)
掲載の方法は、それほど難しくありません。
特にスマホは簡単にできます。
例えば「品川区 ○○寺」の写真をスマホでアップロードする場合は、寺の画像をクリックし、また「写真を追加」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/6777674f48e2ed8546e59ea6bea8af17.jpg)
更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/f74887cf38105ce2763d0284806e77b1.jpg)
一番下の「写真を追加」をクリックし、スマホ内の写真をクリックすれば終わりです。
パソコンの場合は、表示された一番上の「地図」の表記をクリックしてから「写真を追加」を押して、写真を載せます。
やったことのない人は、挑戦してみて下さい。
中には私の写真が一番先にあり、数十万のクリック数となっている場所が何カ所かあります。
自分の写真と表示回数は分かりづらいですが、アップロードした写真にある左上自分のマークが出てきます。それをクリックすると全部のアップロードした写真と「ビュー」を切り替えることにより、回数が分かります。
一番であった写真も、見られなくなったところもあります。
いつも世話になっている「Googleマップ」には場所を確認するためにだけでなく、多くの写真も役に立つ情報が満載です。
デジカメで写した18年前からの写真を今までに行った社寺、博物館、美術館や移動に使用した駅、サービスエリアなどもアップロードしてみました。
つい三週間ほど前からです。
実際には掲載しなかった画像ですが、このような写真を使用しています。
高幡不動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/4827268d75da6f1edac4bf138044b8c8.jpg)
高坂サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/88acc2a1baa20f7e199be5ee95ea2056.jpg)
しかし、東京の博物館や美術館に掲載してある多数の写真を見ると、スマホでは同じ写真が何度も出てきます。
何かのシステムエラーが原因なのかも知れません。
パソコンでは大丈夫でした。
しかし、以前見ることが出来た写真が見えなくなっていました。数多く載せるために見られる数を調整しているのかも知れません。
あまり多くの人が行く場所は避けて載せれば良いのかもしれません。、
東京国立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/e5bede0b5965340ae532b3bec65de42b.jpg)
表敬館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/5fd90bf07604bab77116015489049e79.jpg)
掲載の方法は、それほど難しくありません。
特にスマホは簡単にできます。
例えば「品川区 ○○寺」の写真をスマホでアップロードする場合は、寺の画像をクリックし、また「写真を追加」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/6777674f48e2ed8546e59ea6bea8af17.jpg)
更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/f74887cf38105ce2763d0284806e77b1.jpg)
一番下の「写真を追加」をクリックし、スマホ内の写真をクリックすれば終わりです。
パソコンの場合は、表示された一番上の「地図」の表記をクリックしてから「写真を追加」を押して、写真を載せます。
やったことのない人は、挑戦してみて下さい。
中には私の写真が一番先にあり、数十万のクリック数となっている場所が何カ所かあります。
自分の写真と表示回数は分かりづらいですが、アップロードした写真にある左上自分のマークが出てきます。それをクリックすると全部のアップロードした写真と「ビュー」を切り替えることにより、回数が分かります。
一番であった写真も、見られなくなったところもあります。