か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_642

2011-07-23 17:43:12 | 農業 / agriculture
7/23, 5:30pm, 晴れ
一日を通して風は涼しく農作業日和でした。
空を見上げると、秋の鱗雲が出ています。
先日種蒔きした「ヒマワリ」が発芽しています。


草刈り機の掃除をして、作業終了します。


田の中、畦を歩いて、片付ける頃には、疲れて足が動かない。

か831

農作業日記_641

2011-07-23 15:32:38 | 農業 / agriculture
7/23, 3:00pm, 晴れ
涼しい心地好い風が吹きます。
手で草を取るも、熊手を使っても、一日に1条、精々2条が限界。
これでは草取りは終わらない。そこで→
助っ人から「アイガモン」を借りました。



まずは試し刈りしました。これは画期的です。



これで草取りから草刈りに変更です。

嫁さんは、「ヒノヒカリ」、「きぬむすめ」と「モチ」の田に
肥料(かほり)を散布しました。10kg/10a


か831

農作業日記_640

2011-07-23 10:58:28 | 農業 / agriculture
7/23, 10:30am, 快晴
女性にも扱いやすい草刈り機で、
体の負担を軽減しながら、能率よく草が刈れます。


一方私は、熊手を使って、腰を屈めずに草取りします。
こちらも体の負担軽減に成功ですが、能率は今ひとつで。


か831