2/5, 10:00am, 曇り
農作業前のいつもの高台からの眺めです。
とても農作業が出来る状態ではありません。
道路は日陰ではツルツルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/a59939d923bfc2e5fe55abd9e07d9d4f.jpg)
さらに、農機具の点検をするつもりでしたが、あまりの寒さで中止しました。
春はもう暫くお預けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/aa7aa22f61f2207ad0040ab141e483a0.jpg)
日射しが全くなく、帰り路の温度計が0℃でした。
自宅付近では雪も全くなかったので、来てみてビックリです。
里全体が冷凍庫の様に冷えていました。
午後は、街へ買い物に行きます。
か831
農作業前のいつもの高台からの眺めです。
とても農作業が出来る状態ではありません。
道路は日陰ではツルツルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/a59939d923bfc2e5fe55abd9e07d9d4f.jpg)
さらに、農機具の点検をするつもりでしたが、あまりの寒さで中止しました。
春はもう暫くお預けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/aa7aa22f61f2207ad0040ab141e483a0.jpg)
日射しが全くなく、帰り路の温度計が0℃でした。
自宅付近では雪も全くなかったので、来てみてビックリです。
里全体が冷凍庫の様に冷えていました。
午後は、街へ買い物に行きます。
か831