4/10, 2:00pm, 小雨
秋吉の先輩農家「くらとも」さんの自宅、作業場を訪問しました。
栽培面積は20haで、その半分は化学肥料、化学農薬を使わない
エコやまぐち100での有機栽培です。今年、JAS有機認証の申請中です。
30kgの米袋も検査用の専用袋でした。本格的です!
今年、私もエコやまぐち100に挑戦しますが、そのコシヒカリの苗を
「くらとも」さんからの購入します。
精米機、真空包装機、色彩選別機、種籾の選別機、等の機器、
無農薬栽培のご苦労や、除法の手法、等々、様々に教えて頂きました。
作業場では、育苗焙土を作成中でした。
ワンポイントアドバイスは「にがり」です。私も使ってみます。
農業は理論、理屈も大切ですが、実践して初めて理解できます。
まだまだ勉強不足を実感します。
「くらとも」さんのHPアドレスを掲載しました。ご参照ください。
http://www.kuratomo.net/
か831
秋吉の先輩農家「くらとも」さんの自宅、作業場を訪問しました。
栽培面積は20haで、その半分は化学肥料、化学農薬を使わない
エコやまぐち100での有機栽培です。今年、JAS有機認証の申請中です。
30kgの米袋も検査用の専用袋でした。本格的です!
今年、私もエコやまぐち100に挑戦しますが、そのコシヒカリの苗を
「くらとも」さんからの購入します。
精米機、真空包装機、色彩選別機、種籾の選別機、等の機器、
無農薬栽培のご苦労や、除法の手法、等々、様々に教えて頂きました。
作業場では、育苗焙土を作成中でした。
ワンポイントアドバイスは「にがり」です。私も使ってみます。
農業は理論、理屈も大切ですが、実践して初めて理解できます。
まだまだ勉強不足を実感します。
「くらとも」さんのHPアドレスを掲載しました。ご参照ください。
http://www.kuratomo.net/
か831