か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_588

2013-03-25 09:07:50 | お米 / rice
3/25, 9:00am, 晴れ時々曇り
プリンターの前に、踏み台を置きました。
キャビネットの上にプリンターを移動したので、印刷用紙の受けが見えなくった不便を
これで解消できました。


庭の紅葉も日毎に葉が茂ってきました。


プリンターで、ラベルを印刷し、お米の包装をしました。
今日は3.4kg x 3袋で、10kgのコシヒカリ・エコ50を梱包、発送します。


エコ50やエコ100には、「エコやまぐち農産物」のPRパンフレットを同梱します。


10:30am; 梱包、発送準備が完了しました。


11:00am, いつもの郵便局からゆうパックで発送しました。

→佐川急便の口座開設が完了し、元払い伝票を受け取りました。
さらに支払代金の口座振替の手続きをしました。
明日より、メインの宅配業者が「佐川急便」に変わります。


家に戻ると、間もなく、宅配便で梱包資材が配達されました。

私の様な零細家内制手工業でも、様々な資材を調達できます。

午後は、作業内容の記録を整理します。これは肩がこる作業です。
昨日の疲れが出て、寝床で休憩しながら、デスクワークを3時間ほどして整理しました。
夕食の準備がしんどかったです。その後、寝床で休息したら少し回復して、
記録の整理を完了しました。
→体が重くてだるい、やる気が出ない、でも1時間程度、寝床で横になるとやや回復する。
典型的な脳脊髄液減少症の症状です。この状態をもっと改善したいのですが、
ここから先の見通しが立たなくて。。。

か831