Jan. 17th 2011
昨日からコシヒカリ玄米60kgの精米~選別、計量、袋詰めを
連続で作業しています。
(1) 16日に60kgを精米しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/bde4f984a2d27eec31be8c11b0a63e2b.jpg)
(2) 16日~17日、色彩選別中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/70addd37d5c99178742f5d00c1880575.jpg)
(3) 良品を真空包装して検品棚に並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/964d29cc436c0e6b03309b3c3789c77d.jpg)
まだまだ続きます。
明日は、梱包、出荷の予定です。
か831
昨日からコシヒカリ玄米60kgの精米~選別、計量、袋詰めを
連続で作業しています。
(1) 16日に60kgを精米しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/bde4f984a2d27eec31be8c11b0a63e2b.jpg)
(2) 16日~17日、色彩選別中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/70addd37d5c99178742f5d00c1880575.jpg)
(3) 良品を真空包装して検品棚に並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/964d29cc436c0e6b03309b3c3789c77d.jpg)
まだまだ続きます。
明日は、梱包、出荷の予定です。
か831
確定申告の準備、もうそんな時期なんですね。私も定年直後の10年前は書きましたよ。でも今では、年金収入が少ないし、障害者控除もあってその必要がなくなりました。
身近な応用としては、お風呂に入れたり、下駄箱にいれたり、あるいは炊飯に使用したり。
でも、最も簡単な使い方は、七輪でバーベキューかな。