11/26, 9:00am, 曇り時々小雨
今日も前半は、お米の仕事で、後半はデスクワークのつもりです。
まずは、コシヒカリ・エコ50白米の包装と梱包です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/b3a82fc5c123ffee7580237db539bddc.jpg)
エコ50、エコ100ラベルにはシリアル番号が付与されているので、全てのお米を追跡(トラッキング)できます。
それ以外のお米も、独自のシリアル番号を付与して、トラッキング出来ます。
ラベルと貼って、エアキャップで外装を保護してから、一旦、重量を再確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/8a463ee098d807c90ae97cbe62b9b02c.jpg)
熨斗紙をつけて、お歳暮で発送します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/4436b10fcbd3d2a72f8104bf47e28343.jpg)
10:30am; 1件目の包装が完了し、集荷待ちです。(ゆうパック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/dd2d193d2a43cff6f35b78cab96c1003.jpg)
続いて、次のお米を準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/554bee82667e48008a4c54aaa65723d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/00376014e6d6ed0577eb12ca2139315e.jpg)
4:00pm; レターパック1点を発送します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/03df3f73748039bbd6409b9b4fb19f69.jpg)
その後も、デスクワークの予定を変更して、次のお米の準備を進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/a345dffc5cdda187ab266c4d72b3bc04.jpg)
最近、昼食休憩頃から耳鳴りが悪化するので、これが悩みの種です。
様々なツールを使っていますが、使われている様に感じます。
一年前も、お米の仕事の一日でした。
か831(やさい)、お米の産直ショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/fa1a299cf7893189d0baf9ad71b25bd3.jpg)
今日も前半は、お米の仕事で、後半はデスクワークのつもりです。
まずは、コシヒカリ・エコ50白米の包装と梱包です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/b3a82fc5c123ffee7580237db539bddc.jpg)
エコ50、エコ100ラベルにはシリアル番号が付与されているので、全てのお米を追跡(トラッキング)できます。
それ以外のお米も、独自のシリアル番号を付与して、トラッキング出来ます。
ラベルと貼って、エアキャップで外装を保護してから、一旦、重量を再確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/8a463ee098d807c90ae97cbe62b9b02c.jpg)
熨斗紙をつけて、お歳暮で発送します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/4436b10fcbd3d2a72f8104bf47e28343.jpg)
10:30am; 1件目の包装が完了し、集荷待ちです。(ゆうパック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/dd2d193d2a43cff6f35b78cab96c1003.jpg)
続いて、次のお米を準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/554bee82667e48008a4c54aaa65723d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/00376014e6d6ed0577eb12ca2139315e.jpg)
4:00pm; レターパック1点を発送します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/03df3f73748039bbd6409b9b4fb19f69.jpg)
その後も、デスクワークの予定を変更して、次のお米の準備を進めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/a345dffc5cdda187ab266c4d72b3bc04.jpg)
最近、昼食休憩頃から耳鳴りが悪化するので、これが悩みの種です。
様々なツールを使っていますが、使われている様に感じます。
一年前も、お米の仕事の一日でした。
お米日記_72011/26, 10:00am, 秋晴れ今日は穏やかな秋晴れで、室内は陽射しが入ってポカポカしています。新レイアウトで、お米の発送準備が効率よくなりました。お米のラベルを引出...
か831(やさい)、お米の産直ショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/fa1a299cf7893189d0baf9ad71b25bd3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます