9月9日はパパの誕生日
なので9日はパパが休暇を取って 私もお休みをもらったので長野に旅行へ
出発は6日の夜 パパが会社から帰ってきたあとからです
7日は「青木湖」でカヤックして キャンプ場で宿泊の予定です(^_^)
「圏央道」から「中央道」へ ここは「初狩PA」 トイレ休憩です(^^ゞ
車中泊は「中央道原PA」です もう7日に日付が変わっていました
出発は5時 ここからは長野を目指して走ります
「岡谷JCT」から「長野道」へ 太陽が昇り始めていました
北アルプスの山々に朝陽が当たって とても綺麗です(^_^)
「安曇野IC」で高速を降りました ここからは「大王わさび農場」のそばを通り過ぎ
県道51号線を通って北上
長野県大町市にある「中山高原」へと向かいました
何があるかというと~
「農園カフェ ラビット」がある「そば畑」
そばの花が一面に咲いている場所です(^_^)
道の両側に 白いそばの花がたくさん咲いています
そば畑はかなり広大
『そうみたいだね』 NHKの朝ドラ「おひさま」のロケ地にもなった場所です
『そう 白いお花からお蕎麦の粉ができるんだよ』
綺麗に咲いているようにみえましたが・・・
よくここに足を運んでいるという方と話をすると 大雨の影響で倒れている花もあり
例年に比べて見栄えがよくないそうです
私たちには十分綺麗に見えましたけど 毎年来ている方には物足りないようです
遠くには北アルプスの山々 さきほど話を聞いた方によると
ここまで綺麗に見えたのは久しぶりだそう 雲に隠れていることが多かったそうです
早朝だったので 人もまばらで とても気持ちよく散策できました(^_^)
ここで「まる」には走ってもらいました(^^ゞ
パパの所から私のいるところへ 『こっちだよ~』
私の方をみているかと思いきや 「まる」の目線がちょっとずれてる??
途中で 2匹のちょうちょが飛んでいるのを見つけていたみたいで
最後は食べんばかりに飛びついて! でもちょうちょは無事でした(^^ゞ
このあと中山高原からは この日の目的地「青木湖」へ向かいました
県道393号線を走り 国道148号線に突き当たったところが「木崎湖」
JRの「大糸線」がすぐそばを走っています
ここを右折して行けば「青木湖」へ行けます
その途中で朝食を食べました 菓子パンと野菜ジュースでした(^^ゞ
そして まだ朝の8時半でしたが この日の宿泊地「青木荘キャンプ場」へと
向かいました
その様子はまた明日のブログで
最後までお読みいただき ありがとうございました