久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

【仙禽 ナチュール Six(シス)6】入荷!

2016年11月29日 13時50分54秒 | Weblog
【仙禽、唯一無二のカタチとして】

仙禽 ナチュール Six(シス)6
タイトル 「無垢な光」カタチなきものに触れる音

超古代製法・酵母無添加・蔵付き酵母・木桶仕込み・生酛酒母・無濾過生原酒

自然派。
ナチュールは、酵母に頼った現代の酒造りに対するアンテチーゼ(正反対)
古代の技法へのオマージュ(敬意・尊敬)は、蔵付きの酵母によって再現された仙禽唯一無二のカタチ。
亀ノ尾のエネルギーを十分に引き出し、仙禽にしか創り出す事の出来ない蔵付き酵母と組み合わせた、完全無添加(米と米麹と水のみ)の世界。
超自然派日本酒のカタチです!

設計は完全に往年の古式生酛。
当時の醸造を再現するべく、精米歩合は90%以上(当時は精米機が存在せず、米を磨く技術がなかった)、原料米は亀ノ尾を使用(当時は、酒造好適米は存在せず、古代米を用いていた)。つまり、米粒が大きく、酒造好適米でないためにとにかく溶けない。だから「山卸」という技法が誕生した。その原点に返り、酒母日数は50日以上!途方もない酒母との戦いと山卸の重労働。
その結晶がナチュールです。
低精米とは思えない圧倒的なクリア感。奥ゆかしくカラダに染み渡る自然な味わい。まるで体液のようにカラダに浸透していきます。
仙禽の新しい境地。『超自然派・生酛』Un(アン)から始まりSix(シス)で完結する、それぞれの個性が楽しめるシリーズ酒です。

第六弾 Six(シス)6
野生の天然酵母らしいのですが、中性的で美しく力強い。
まるで白ワインのように刺激的でシャープな酸がシリーズの中最もエッジが効いたタイプに♪
落ち着きがあり、まとまりのある骨格はスマートであり、生のタイプとは違った大人びた酒質に仕上がりました。

Un(アン)から始まりSix(シス)で完結しました、27BYのナチュールヒストリー。
来年のナチュールは全く違う仕上がりを見せるはずです。再現することの出来ない微生物の世界、今シーズンの最終章です☆


●仙禽 ナチュール Six(シス)6   「無垢な光」 カタチなきものに触れる音  720ml 2000円(外税)(限定酒)



【奈良萬 純米生酒 おりがらみ】入荷!

2016年11月29日 13時06分42秒 | Weblog
【福島・夢心酒造より新酒第一弾が入荷!】

奈良萬 純米生酒おりがらみ

★微活性の口当たりとフレッシュ感はピカイチ!★

奈良萬特約店の一部で販売される数量限定酒!
生酒の旨さに発酵のガスが絡まり、キレの良い酒が完成。

クセになります・・・
12月&2月の発売ですよーー


●奈良萬 純米生酒 おりがらみ 1・8L 2600円  720ml 1300円(外税)(限定酒)