今年の9月15日よりハイウェイカードの販売が終了、来年の4月1日からハイウェイカードの使用が廃止されます。http://www.jhnet.go.jp/format/index12_card_abolition.html
9月15日までに二輪車用ETCが実用化されなければ、高速道路を利用するライダーには、現金かクレジットカード払いしか選択肢がなくなってしまいます。
いろいろ調べてると「(財)道路新産業開発機構」のHPhttp://www.hido.or.jp/nirin/index.html
を見つけたのですが、肝心な「試行運用の結果と今後のスケジュール」が載ってません。FAQが「準備中」なのも笑ってしまいました。
私的には二輪車用のETC是非とも買いたい、付けたい(値段にもよりますが)気持ちで一杯なんですが...