私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

腹八分ツー

2007年01月21日 | バイク

二週間ほど前、家出ごろごろしていると、涼さんからメールが。なんと刺身食い放題ツーリングへのお誘いではないですか。以前「行きたい」と口走ったのを覚えててくれました。感謝です。

1月20日、いよいよ決行の日がやって来ました。瀬田の唐橋近くのセブンイレブンに集合です。今日の参加者は涼さん、抹茶さん、私の三人です。ちょっと遅めの新年の挨拶をして、刺身食い放題に向けて出発です。

20070120112000130分ほど走って、最初の目的地大津市公設地方卸売市場に到着です。
硬い名前ですが、この中に「いっしん太助」と言う食堂があるのです。

 

200701201124000今日はお刺身食べ放題と、大きく表示されています。なぜ看板にセロハンテープで紙が貼り付けられているのかは謎です。
そうそう、値段は800円です。むちゃくちゃリーズナブルです。美味しかった。(^_^)

 

200701201214000それからここではこんな飲み物も売ってました。
味はなかなかでした。

 

 

 

今日の食事はこれで終わりでは有りません。これから特大ラーメンを食べに行きます。

200701201440000野菜ざあまよラーメンです。「ざあまよ」とは、五島列島の方言で「いっぱい」と言う意味らしいです。
食い放題の後このラーメン、食べるのがたいへんでした。出汁が全部飲めなかったのが心残りです。

この後抹茶さんとお別れとなるのですが、道路に出たところでちぎられてしまい、挨拶が出来ませんでした。失礼しました。

この後涼さんと一緒に琵琶湖岸まで走って帰って来ました。<この時期にツーリングができるなんて、暖冬に感謝かな。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根かるた

2007年01月21日 | 日記

彦根かるた
子供が欲しいと言うので一緒に買いに行った。おもちゃ屋には無かったが、本屋に有った。945円だった。意外とお得。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパークリング・カフェ

2007年01月21日 | 日記

CanRさんにこんな物を買ってもらいました。
コーヒー入り炭酸飲料と書いてあります。

 

 

 

Glass_1 グラスに開けるとこんな感じです。見た目は黒ビールみたいです。ぐっと飲んでみました。
味は、「コーヒー入り炭酸飲料の味」としか表現できません。他に似たような物を私は知りません。3缶で100円、24缶で600円はお買い得かな。
Rさん、ご馳走様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする