今日会社を休んで大阪モーターサイクルショーに行って来ました(いいのかそんな事して)。
オープニング式典から見物する事ができました。
国内4大メーカーのコンパニオン達が協力して式典を進行させてたところが良かったです。
カワサキブースでは、去年は高台に置かれていて跨る事のできなかった1400GTRに跨る事ができました。
Ninja250Rは、写真より実物の方がかっこ良かったです。
BMWのブースです。K1200GTの足付きの良さにびっくりしました。身長173cmの私の両足の踵が地面に付きます。一方GSのAdventureは去年と同じく両足の爪先がツンツンでした(当たり前か)。
ホンダはDN-01を3台も展示してました。拡販にかなり力を注いでいるみたいです。跨ってみた私の感想を一言で言うと、「オートマチックアメリカン」です。
ゴールドウイングには純正ナビが装備されていました。
ヤマハは今年FZ1、FZ1 FAZERを国内リリースしています。去年リリースされていたら、私の買い替え購入候補になっていた事は間違いありません。惜しかったね、ヤマハさん。
スズキのバンディット1250Sは試乗もしました。正にロングツーリングの為に作られたバイクだと思いました。去年の買い替えの時、コレにするか、ZRXにするかすごく悩みました。
GSXR1000は海外モデルの参考出品でしたが、マフラーが集合管でなかったのが印象的でした。
ウラルはサイドカー専門の個性的なメーカーです。会場に展示されている2車種はサイドカー側も駆動します。
車両は自動二輪扱い、必要な免許は中型(普通)免許と言う、日本の法律に戦いを挑むアグレッシブなモデルです。
ここのブースで放映されているプロモーションビデオもアグレッシブでした。
展示車種以外にサイドカー側が駆動しないモデルも2車種あるそうです。
コンパニオンの撮影に闘志を燃やすカメラマンの皆さんです。コンパニオンがバイクを離れている隙を突くと、バイクの写真が撮り易かったです。
今日はいい目の保養になりました(バイクを見てですよ)。
3月15日、16日はおそらくものすごい人出で、こんなに落ち着いて写真を撮ることはできないでしょう。