昨日天気が良かったので、大津のダブルエムと木之本のCAFE.Kをハシゴしました。
まず、琵琶湖畔を南下してダブルエムに向かい、モーニングセットを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/f70355c550e5a350553ad9c3b5114fb5.jpg)
ダブルエムは今開店2周年だそうです
記念のステッカー貰っちゃいました。
おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/f0f18e2af4417b70e6a22dd5ac7e6b99.jpg)
ところで、ダブルエムの1km北に有ったセブンイレブンが閉店してました。
泊まりに行く時の買い出しが少し不便になりますね。
ダブルエムを出て、信楽ー石榑峠経由で木之本に向かいました。
鞍掛峠が通行止めだと思ってたんですが 、今は大丈夫みたいですね。
で、CAFE.Kで昼飯食ったんですが、写真1枚も撮ってませんでした。
写真が無いと記事が締まりませんね。
まず、琵琶湖畔を南下してダブルエムに向かい、モーニングセットを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/f70355c550e5a350553ad9c3b5114fb5.jpg)
ダブルエムは今開店2周年だそうです
記念のステッカー貰っちゃいました。
おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/f0f18e2af4417b70e6a22dd5ac7e6b99.jpg)
ところで、ダブルエムの1km北に有ったセブンイレブンが閉店してました。
泊まりに行く時の買い出しが少し不便になりますね。
ダブルエムを出て、信楽ー石榑峠経由で木之本に向かいました。
鞍掛峠が通行止めだと思ってたんですが 、今は大丈夫みたいですね。
で、CAFE.Kで昼飯食ったんですが、写真1枚も撮ってませんでした。
写真が無いと記事が締まりませんね。