先週 今年初めて島原半島を1周することになり、グリーンロード沿いの食堂で昼食になりました。各テーブルに自在鉤がある、レトロな空間です。
午前中は たたきつける雨の中、タップリ乳酸菌を燃やしていたので 食欲旺盛。沢山食べれるものを狙って・・・”まながつお西京焼き”定食にしたのが失敗で、量が少なすぎました。野菜はタップリなんですが・・・。
一方 向かい側の人が注文したのは、あまり聞いたことのない「鍋焼きチャンポン」。単に 蓋の付いた鍋で出てくるだけだろうと予想はしていたのですが、ヴォリュームタップリで 心の中では こっちにすればよかった!と叫んでも あとの祭り。
結局 空腹は収まらず、帰り道に見つけた ”千々石ロール”を家族用に買って、夕飯までしのいだのでした。