まだまだ寒いので、家の鉢植えたちは冬眠中だと思っていたらビオラの芽に蕾が…。
赤い線で囲ったところに、黄色と紫の花芽が出ていました。
あと数日で咲いちゃいそう。
もう少し暖かくなったら外に植え替えてあげないと。
外の100均サボテンたち、色は変わっていますが枯れてはいなさそう。
今年は暖冬だったし、越冬チャレンジうまく行ってればよいんですが。

現在パキポディウムは葉も全部落ちてトゲトゲの幹だけになっています。
まだ冬眠中…。


アデニウムのチョキ君は落葉していますが、大きいグーの方は体力が余っているみたいで、完全に落葉しなかったです。
ので、時々少しだけ水をあげていますがどの程度あげたら良いのか。


バオバブもまだ寝てるなー。2号と3号は大丈夫そうなんですが、1号がだんだん痩せ細ってきた気がして少し心配です。
早く暖かくなーれ…でも、そうすると植え替えとか種蒔きとか忙しくなりそうですが。