![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/74da75983071b936868850dfb3d71ea3.png?1602989122)
急に冷え込んできましたが誰か呼んでる気がして、今朝外の簡易温室をのぞいたらランポー玉の乱歩さんの蕾が膨らみかけてる!呼んだのは君かい。
日当たりに出してあげて、しばらくしたら今年5回目の花を咲かせました。
さすがに何度も咲いたので花は小さい気がするけど、頑張るね。
まだまだ咲く気十分みたい。
ランポーは寒さに強いのでまだお外に出していたんですが、他の寒さに弱い子たちは、もう部屋に入れて冬ごもり中です。
君は外が好きみたいなのでまだ家に入れなくて大丈夫かな。
バオバブなんて去年の実生の子は葉っぱが2つぐらいしかついてない。
兜丸の花子さんも蕾が大きいのひとつついているので良い天気が続いたらまた咲くかもしれない。
サボテン多肉の実生の子達は、成長が遅いながらも大きくなってきたんですが、冬を無事に越えられますように…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/6c22c2950a945f67e4c94235723c198f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dc/cdb94ffe4b6379ecfc2e38c4098740b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/e4ddee6abd5c31234e91a98d2950ea25.jpg)
寒くなってもサボテンの花が見られるってうれしいなー。
追記:昨日は天気が悪くてつぼんでいたので、やっぱり寒いし1日で終わりかなーと思っていたら、部屋に入れたら3日目に開きました。
3日目はピンクがかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/21c30338c27233620c112c7a1a78fa95.png?1603164018)
ちょっと色が褪せましたが4日目も開きました。1、2日目は半開きだったので咲き足りなかったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/0037752fae66c07ea49e1eff0e012cb5.jpg)