今日は大船へ買い物に行ったついでにお弁当を買ってお隣の大船フラワーセンターでお昼しました。
フラワーセンター行ったのは2年ぶりぐらいかな…お天気が良かったのでけっこう人は来ていました。
以前は県立だったんですが、今は日比谷花壇が運営しているようです。
菊の展示を見てから


一番好きなバラ園へ。もう終わりかと思ったらけっこう咲いていた。


温室に入ってみたら「こわ~い植物展」というのをやっていました。

が~100均にも売っているような、割とポピュラーな植物が多くてあんまり怖いって気はしなかった。
一番怖そうだったのは、キンギョソウの種の袋で、ちょっと見るとガイコツの顔みたい。

それでも企画の人はガイコツの植木鉢に入れたり、一生懸命怖そうに見せているので怖がってあげないと悪いと思ってしまいます。

なんでクモのぬいぐるみがこんなところに…関係ないと思うんだけど(笑)

今日も来ていましたが、幼稚園や小学校が遠足でよく来るので子供が喜ぶんだろうなー。
お疲れ様です。
しかし、マンドラゴラを飾ってほしかった…子供喜ぶとおもうんですが。