我が家は台風の大きな被害はそんなになくて、庭の小さな物置が倒れたのとメダカが流されたようで1匹行方不明になりました。
あの雨だったらきっとどこかの下水に流れ着いているかもしれない…と一縷の望みを託しています。
台風一過の後、一気に寒くなりバオバブや植え替えたばかりのパキポディウムの葉が黄色くなりだしました。
もう…というか、やっと秋なのか。
まだ苗の子ばかりなので、寒さに弱いものは部屋に入れることにしました。
台風避難用のダンボールがバオバブのこの冬の定位置かな。部屋でヌクヌクの季節ですねぇ。
窓辺もぎっしり。
丈夫そうな鉢はベランダで冬越ししてもらおうか。。。ビニールのプチプチで覆えばなんとかなるんじゃないかな?庭よりベランダの方が暖かいし。
楽しくてどんどん増えてしまった実生の子たちですが、今年はもう満杯。
来年春になったらまた種を植えたくてムズムズしそう…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます