ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
うらら通信
創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」
1日だけの饗宴
2020-06-09 12:28:19
|
サボテンの花を咲かせたい!
昨日一緒に咲いていた花子さんとルリコさんはもう店じまい。
今日は開花2日目の乱歩くん独り舞台です。
新しい蕾もできているんですが、次にみんな一緒に花を見られるのはいつかな…。
自然界では、これで種ができて増えるなんてなかなか難しいでしょ。相当群生していないと無理だと思うよ~もう少しコスパをかんがえなしゃい!
兜丸なんて種じゃないと増やせない種類らしいので、可愛い外見で人間に育ててもらわなかったらとっくに絶滅してると思うー。
コメント
一斉に咲いたよ❗️
2020-06-08 13:14:29
|
サボテンの花を咲かせたい!
昨日から期待していましたが、今日は朝から快晴だったのも幸いして、ナナコマルのナナコさんをはじめとしてランポー玉の乱歩さん、兜丸の花子さん、ルリ兜のルリコさんが一斉に咲きました。
綺麗だなー。同じアストロフィツム属でも、微妙に色や形が違う。
こんなチャンスはめったにないので、みんなで花粉の交換会しました。
どれか1つぐらい種が出来てくれたら嬉しいんだけど…親としては、どんな子でも受け入れるつもり。
せっかくなら、少し変わった子が生まれたら面白いけど…。
コメント
チャンス到来?
2020-06-07 14:23:58
|
サボテンの花を咲かせたい!
先週家に抜き苗で来て、植え替えたばかりの瑠璃兜ルリコさんにもう花が咲き始めました。左が今日開いた花子さんで、右がルリコさん。
昨日まで日陰に置いて水をあげていなくて、明日から灌水しようと思っていたんですが蕾がどんどん大きくなるので前倒しで今朝たっぷり水をあげて日向に少し置いたらば~。
ちょっと気が早すぎよ。手術してすぐに歩き回っちゃう患者みたい😅
同じアストロ属の乱歩くんの蕾も大きいので多分明日咲くと思う。
明日はうまくいけば3つ咲いているかも…1,2日しか花が咲かないサボテンたちの数少ない受粉のチャンス到来かもしれない。
とりあえず、今日は前夜祭ということで綿棒でルリコさんと花子さんのお互いの花粉交換をしてみたんですが、ちゃんとできているかな…?
ルリコさんと花子さんに種ができたら、点々が少ない子ができるんだろうか。ちょっと楽しみですが、どちらかと言えばはっきり特徴が出ている方が好きなのでミックス兜はあまり増やさないようにしたいです…けど、皮算用にならないようにあまり期待しません😅
コメント
起きてよベイビー
2020-06-06 12:48:03
|
実生の記録
日付を見ると、去年の7月に種を撒いた兜丸ミックスの種。
もう少しあったんですが、日に日に数がへって3つだけ生き残りました。
冬も無事に越せたとおもうんだけど、同じ頃に撒いた他の子にくらべて色が悪く、冬前から成長もしていないような…。
枯れてはいないとおもうので、まだ休眠中?
鉢が小さいし数も少ないので水を少なくあげてたからかしら…。
まだ少し寒い時にドラゴンフルーツの苗を外に出したら同じように茶色く変色して寝ちゃった子がいて、水をあげて日に当てたら暫くして目が覚めたようで色が元にもどりました。
キミたちもその口かしら…。
目を覚まさせるために今日は水を少し多めにあげて日光浴させています。
ミックスなので、いろんな兜が混ざっているようですがイボイボの子が気になる。
大きくなったらどうなるか楽しみなんですが、起きてよベイビー❗️
コメント
今年のオジギソウ
2020-06-06 06:35:59
|
ガーデニング
一昨年苗を買って、毎年花が終わったあとに種を取って植えているオジギソウが今年も芽を出しました。
画面下側の鉢です。上のサボテンの脇に似たようなのが生えていますが、これは勝手に生えてきた雑草😅
まだまだ小さいけれど、触るとちゃんと葉を閉じてお辞儀します。
ピンクの可愛い花が咲きます。楽しみ~。
この子のご先祖。2018年に最初に買ったオジギソウの苗の画像が残っていました。
沖縄では普通に路地に咲いている多年草のようですが、関東地方は冬に枯れてしまうので1年草扱いなのだそう。
微妙な振動に反応するらしくて、昼間にオジギソウが突然閉じるのは地震の前触れだというので、地震計としても育てていると便利…かも。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人形作家。鎌倉と川崎で人形教室を開設中です。教室のブログは
http://rosemoonstone.blog40.fc2.com/
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
桜いろいろ
ミモザ咲く
庭にも春
ひょろ君咲いた
ひょろ~
カエル&カエルの卵
やっと咲きました マンドラゴラ
巳年の巳の日に銭を洗う
もうすぐ咲くよ🌸
州崎古戦場跡の碑
>> もっと見る
カテゴリー
ガーデニング
(218)
ペット
(33)
作品
(2)
#ひきこもり
(7)
鎌倉検定への道
(7)
覚え書き
(2)
実生の記録
(18)
散策
(6)
今日のマンドラゴラ
(11)
タコ足アデニウムが作りたい!
(3)
ピンクの紫陽花が見たい!
(7)
ただいま実験中
(8)
映画・TV
(2)
サボテンの花を咲かせたい!
(129)
展覧会
(2)
日記
(12)
旅行
(5)
グルメ
(4)
最新コメント
kulaladoll/
名探偵ポワロに教わったマンゴーの食べ方
ぷか/
名探偵ポワロに教わったマンゴーの食べ方
Unknown/
マンドラゴラに蕾?
モウズイカ/
マンドラゴラに蕾?
kulaladoll/
光る君へ展 行ってきました
ローズ/
光る君へ展 行ってきました
kulaladoll/
ピンクのスズランと露地植えサボテンが咲きました🌸
sumiyo03/
ピンクのスズランと露地植えサボテンが咲きました🌸
kulaladoll/
最後の1蕾は咲かなかったけど
sumiyo03/
最後の1蕾は咲かなかったけど
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
ブックマーク
最初はgoo
創作人形あとりゑKUA-A
渡邊萠の創作人形教室
goo blogトップ
スタッフブログ