今も降り続いています。
雪の量は暮らすにも観るのにもこれくらいがベストだなぁと思います。
これ以上降ると少し怖い。。
今朝の法然寺は氷の世界。
今回は、写真集を見るように楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/a0265847fe1415250ff351add1dc5479.jpg?1674785631)
裏庭から中学校のグラウンド側を見渡す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/645f32cc1c39ddecb7fbfc5886a96833.jpg?1674785631)
庫裡から中庭をモノクロで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/0fdb58f94edc6b9b65def945c06b2f63.jpg?1674785631)
山門が額縁のように雪景色を切り取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/20d8f1f8d123f04d345c8c077bf26c86.jpg?1674785631)
法然寺の定番撮影スポット 斜め45°
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/f0c77bd771d79a137f7f8bd331d128af.jpg?1674785631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/f0c77bd771d79a137f7f8bd331d128af.jpg?1674785631)
降雪は約5㎝ 竹箒で掃いた山門までの道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/57d4f604aba482e045d230669ebaeeaa.jpg?1674785631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/57d4f604aba482e045d230669ebaeeaa.jpg?1674785631)
早くも紅梅が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/c5d9afe2cc7f2e5a1cd4f10b5431fda4.jpg?1674785633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/c5d9afe2cc7f2e5a1cd4f10b5431fda4.jpg?1674785633)
枝垂桜は春を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/bc6dac57907fa5d6ab8562906cd8fc99.jpg?1674785634)
参道 モミジの枝が毛細血管のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/1068462dccb6c9a445ed631206d6bdd7.jpg?1674785634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/1068462dccb6c9a445ed631206d6bdd7.jpg?1674785634)
裏庭から見上げる 椿やモミジの大木が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/4db4a03f518c8cc876b7e11c1aabb652.jpg?1674787024)
こちらは秋に同じ場所から見上げた景色