ヤマモモの実を果実酒にしましたが、まだまだ実が付いていたので、ジャムにする事にしました。

100個くらいありそうですね。
選り分けてヘタをとり、種の周りをぐるっと一周包丁をいれ、数分さっと茹でました。

一個一個を種と実に分けます。

測ると1キロ以上ありました。
今回はグラニュー糖じゃなく、優しい味のきび砂糖を加えて、煮込みます。

レモン汁を加えて、数十分混ぜながら煮込むと色が変わってきました。

煮沸した瓶にジャムをアツアツのまま入れて保存しました。サボテンと記念写真です。

食べると甘酸っぱい味でパンにはもちろんスコーンなんかにも合いそうなジャムになりました。

100個くらいありそうですね。
選り分けてヘタをとり、種の周りをぐるっと一周包丁をいれ、数分さっと茹でました。

一個一個を種と実に分けます。

測ると1キロ以上ありました。
今回はグラニュー糖じゃなく、優しい味のきび砂糖を加えて、煮込みます。

レモン汁を加えて、数十分混ぜながら煮込むと色が変わってきました。

煮沸した瓶にジャムをアツアツのまま入れて保存しました。サボテンと記念写真です。

食べると甘酸っぱい味でパンにはもちろんスコーンなんかにも合いそうなジャムになりました。