久万 ほうねんじ のブログ

法然寺でのスローなできごと。

はやにえ

2020年02月28日 | 日記
今朝、天気はいいのに風は冷たい。

昨晩は星が綺麗でしたが、とても冷え込みました。




けれども、もう春。
去年の秋に植えた球根たちが一斉に芽を出し、花を付けています。


チューリップの球根も100個くらい植えました。

そんな中、ハナカイドウの幹に変な形の枝(?)のようなものが…。
よく見ると…。




カエル!
カピカピのカエルが枝に刺さっています。

これは『モズのはやにえ』ですね。

秋に野鳥のモズがカエルや昆虫などを捕らえて枝に突き刺し、干物にして、餌が無い冬に備える、というもの。

「はやにえ」は「早贄」で、神様にいけにえ(生贄)を捧げているみたいだからこう呼ばれるそうです。




しかし、こんなにミイラ化するまで食べなかったということは、今冬は餌が豊富でお腹いっぱいなのか…。
もしかしたら、干物にした場所を忘れたんでしょうか。。

今日の発見でした。
コメント

スクラッチボード

2020年02月24日 | 日記
ある日、郵便受けに『スクラッチボード』というものが入っていました。

そういえば少し前…。

ある檀家さんから頂いた絵手紙に「100円ショップで見つけたスクラッチボードにハマり、毎日やっています。…おもしろいので仏画やってみてください。今度持参してポストに入れときます。作品は見せて下さいね。」
とありました。。

「アレがこれか…。一方的だな…。」

と一瞬思いましたが、昨晩ふと書いてみようという気になりました。

このスクラッチボードは、よくクジなんかで十円玉で擦って[ハズレ]とかが出るののB5サイズ版で、下地にカラフルな色がグラデーションに配色されたものでした。
パッケージはこんな感じ↓


仏画といわれたけれど、絵より字の方が面白いんじゃないかと思い、『般若心経』を写経することにしました。

写経といっても何かの手本を写すのではなく頭の中にあるお経をブツブツ唱えながらの作業。。

3枚入りですが、字の大きさの配分を間違えたり、漢字を間違えたり、で2枚は失敗しました。
最後の1枚は…またまた失敗。
二ヶ所字を間違えましたが、一応字数は収まったので、コレで勘弁してもらいます。


やはり中盤の無無明亦無無明乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道…の所が、「無無無無無無…無が多い〜むむむむ〜…。」っと集中力を欠き失敗しました。鬼門です。
結局失敗しましたが、お勧めしてくれた檀家さんにはコレを差し上げようと思います。一方的に(笑)。

でも、100円でこんなに遊べるなんて、お得だし何より楽しい!皆さんにもオススメします。
コメント

野鳥

2020年02月23日 | 日記
少し前ですが、鳩のつがいが雪の中、エサを求めて庭にやって来ました。



ボールのような実がついたツルは、カラスウリ。
雪で餌がないのか、カラスウリを突いています。
この間、本堂の窓ガラスに衝突して気を失って地面に落ちていたメジロを保護しました。
なぜか、この時期に野鳥のガラス衝突事故が度々あります。中にはそのまま死んでしまう鳥も少なくありません。






みかん箱をひっくり返して隔離…。
しばらくして、目を覚ましたメジロは元気になったので、箱を上げると、すぐさま羽ばたいて山に帰っていったのでした。
一件落着。
コメント

まとまった積雪。

2020年02月19日 | 日記




今季初のまとまった積雪がありました。

17.18日と2日に渡って上空には寒気が居座り、サラサラと音を立てて雪が降り続きました。

17日の夕方は↓


18日の朝は↓



一晩で5センチ程積もった様子。
最大で15〜20センチの積雪でした。




久しぶりの雪かきに汗だくです。。フゥ…

その時、ふと目の前に綺麗な小鳥を発見!
慌ててスマホのシャッターをきりました…。


わかりにくいですが、写真の真ん中。
茶色の体、黒っぽい翼には特徴的な白い模様。。
図鑑で調べるとジョウビタキのオスであると判明しました。


(ネットより拝借)

雪かきを頑張ったら、思わぬご褒美を頂きました。^_^
コメント

火の用心

2020年02月14日 | 日記
久万高原町では、どこかで火事と思しき事態が発生すると、「ワ〜〜〜〜ン」とサイレンが鳴り、消防団や消防署の緊急車両が現場に駆けつけます。
今年に入って、直に聞いたサイレンだけでも二回ありました。
幸い、2件ともボヤで済んだと聞いております。

法然寺の本堂内にも、よく火を扱う場所に『火の用心』と書いた札を(しつこいくらい)何枚も貼っています。



お参りされる皆様、冬は空気が乾燥しております。
ロウソクやお線香に火をつけた後は、必ず火のもとの状態を確認して下さいます様お願い致します。


コメント