今年もあと3日となりました。


色は白赤緑の三色。京都の和菓子屋さんよりお取り寄せ。

綺麗な塔にする為、ズレないように真ん中に厚紙で芯を入れています。

年越しの為の準備を進めています。
まずは三色の御紋菓を新しくしました。

こちらは今までの御紋菓。色褪せています。これから新調します。あと、背が高すぎるのでお菓子の数を少し減らします。

色は白赤緑の三色。京都の和菓子屋さんよりお取り寄せ。

御紋(葵の紋は徳川の紋ですね。)の菓子で、御紋菓。白赤緑の順番で重ねていきます。


右回りに積んでいます。古いお菓子と比べると明らかに色が違う。。


綺麗な塔にする為、ズレないように真ん中に厚紙で芯を入れています。

はい、一対できました。
シンメトリーにしました。

ご覧のように、色が濃くて綺麗な御紋菓をお仏前にお供えできました。やったー。