久万 ほうねんじ のブログ

法然寺でのスローなできごと。

カメムシはお好きですか?

2020年05月30日 | 日記
カメムシ…それは、虫の中でも嫌われる虫の1つ…。
見た目も黄緑色。冬になると茶色になって、その平べったい体を冊子の隙間にもぐりこませ冬籠り。
でも、それだけならここまで嫌われることはなかったでしょう。何より、カメムシの嫌われポイントは…臭い!ということです。
ハッキリ言って私も好きじゃありません。

しかし、ここで「臭くないカメムシ」が存在すると言ったら…皆さんどうでしょう?
しかも、とびきり美しい!

それがこちら。



お名前は、アカスジキンカメムシ(赤条金亀虫)。
本州以南の日本に広く生息し、その姿から『歩く宝石』と称されるカメムシです。
しかも「臭くない」。

境内のアジサイの下にいるのを見つけました。
あらためて見ると…。




しかし、なんという深くて美しい色をしているのでしょうか。。金の縁取りの中に漆黒とエメラルドグリーン。
漆と螺鈿細工の工芸品みたいです。複雑な模様で奥行きがあるよう見えますね。

確かに、生きる宝石です。

調べたところ、この色は生きている間にしか見られないようで、死んでしまうとこの鮮やかな色は失われてしまうとのこと。
ですから、捕まえてブローチにしようとしてもダメですよ。

自然のこの美しさには、何か大事な意味があることに違いないでしょうが、それは学者さんに任せるとして。
この感動だけが皆さんに伝わればいいと思います。

では、今日はこの辺で…。合掌。
コメント

綿飴の木

2020年05月29日 | 日記
スモークツリー。
和名 白熊の木(ハグマノキ)、ケムリノキ、ケムリソウ。

フワフワとした綿飴のような花を咲かせる人気の木です。(「綿飴の木」は私が勝手にそう呼んでいる。)

駐車場から入ったすぐには、白い花が咲いて葉が緑のスモークツリー。



ガレージ横には、茶色の花が咲いて葉もチョコレート色のスモークツリーがあります。




植えた時には膝丈くらいしかなかった2本ですが、かなり大きくなってくれました。
今や夏のシンボルツリーになっています。

2色の綿飴が咲くのが今から楽しみです。




コメント

フキをとりました

2020年05月27日 | 日記
今日は、庭に自然と生えてくるフキを収穫しました。

晴れてる日はグッタリとしているフキですが、今朝は昨日の雨でシャキッとしていたので、鎌で刈り取る時にサクッ、サクッと気持ちいい感触が心地良い。



私は、山菜の中ではフキが1番好きです。

ふと、ヤマモモの木見ると青い実がたくさん付いています。




また今年もヤマモモジャムを作る楽しみができました。
コメント

カッコーの巣の上で?

2020年05月26日 | 日記
今朝、裏庭から
「ホッホー…ホッホー…」
というハト時計のような声が。。

野鳥のカッコーです。
コゲラかヒヨドリが威嚇していますが、カッコーがコゲラを木から追い出しています。
2羽いるので、つがいかもしれません。
巣があるのかな?

ウチでは1年中、国道の横断歩道のスピーカーからも「ピッポー ピッポー」という電子音がしますが、これは本物のカッコーの声!
すぐにスマホで動画を撮りました。

このブログで動画を流せたらと思い、YouTubeに登録してみました。

電子音ではない生声をお聞き下さい。↓

カッコーの姿はこちら↓鳩より大きいかも。










コメント

法話会は、おやすみ

2020年05月25日 | 日記
皆さん、もうご存知でしょうけど念のため。
先月から法話会は中止しています。



次回開催日は未定です。
また再開できる日を楽しみに。。

実は、数日前に掲示板の字を書き直したんですが、お参りされた方はお気づきになったでしょうか?
気付いた人はえらい!




コメント