![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/c31dc39014b8fc5f033de7d93c86e837.jpg?1715138677)
日曜日。
ヤブデマリの白い花が陽を浴びて輝いていました。
そんな中、「その日」は急にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/31a059acaa09d6bcd7a03b0be3df9cb8.jpg?1715138669)
法事に出かける時でした。
あ。そういえば、ヒナたち今日も元気かな?
通りすがりに巣箱へ目をやると、何やら親鳥とは違う顔が出ています。
慌ててスマホを構えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/9b77b13213b82d5fd18238780f5e2606.jpg?1715138669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/9b77b13213b82d5fd18238780f5e2606.jpg?1715138669)
お腹が黄色い!これはヒナ!
巣立とうとしてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/52d56cdef71b1c3ecc39d1323367d388.jpg?1715138668)
一羽二羽…飛んでゆきます。
親鳥がどこからか鳴いています。
巣立ちを促しているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/e96de0bb524334e6cde1177a694d5822.jpg?1715138668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/e96de0bb524334e6cde1177a694d5822.jpg?1715138668)
待機中のヒナの姿も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/877e56923007134fb361cd3c6a4a8e8d.jpg?1715138668)
く〜っ…。ずっと見ていたいのに法事の時間が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/877e56923007134fb361cd3c6a4a8e8d.jpg?1715138668)
く〜っ…。ずっと見ていたいのに法事の時間が…。
全員の巣立ちを見届けることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/354e29c1aaa3f2654eb4c4e3768ed7bd.jpg?1715138674)
あとで巣にスマホを差し込んで覗いてみると、もぬけの殼。
八羽すべてが無事に巣立ちました。一安心です。
この日は奇しくもこどもの日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/7cc499435e99dc2e5f8b66241818f293.jpg?1715138673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/992f89f8827609f79eecdb99e56e4869.jpg?1715138673)
日向ぼっこしているハナとアン。
シンメトリーになってますね。
お天気が良かったことも巣立った要因かもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/c1e1de5d87032fbd95f2f8fc049176ff.jpg?1715138673)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/c1e1de5d87032fbd95f2f8fc049176ff.jpg?1715138673)
旅立った鳥たちですが、何やら木の上から声が聞こえます。今もまだ境内にいるようです。
来年、今度は親になって来てくれるかもしれませんね。