![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/a24084d6428f37d87e5b910c1373b9e6.jpg)
トライアスロン、特にIRONMANへの挑戦は冒険のようだ。
何歳までこの途方もない距離へ挑戦できるんだろう?
僕の身体はどうなっていくのだろう?
未だ知らぬ内なる自分の中を探る冒険の旅、、なんちゃって
次のレース、VR17が日本時間で木曜日の19時から始まり開催中です。
先週末のVR16の結果を備忘録としてします。
RUNーBIKEーRUN のデュアスロン、IM70.3(ハーフ・アイアンマン)でした。
VR4から4つのレースにエントリーが別れました。
まず、CHALLENGER と CLASSIC の2つがあります。
それと種目が2種類あります。
TRIATHLON (SWIM-BIKE-RUN)。。。VR16のSWIMは1930m。
DUATHLON (RUN-BIKE-RUN)
この2レースがあります。
つまり4レースに分散してエントリーされるので各レースの参加者は少なくなるでしょうが、
複数のレースに同時エントリーも可能なので、中には全部にエントリーしちゃう人もいるでしょう?
参戦したのは5km-
90.12km-
21.1kmのDUATHLONです。
TRIATHLONにエントリーしたいところですが、GARMINを着けたまま泳げる環境が身近になく
、、その点とても残念です。
VR16
4月23日(金)~24日(土)
総合順位:60位 / 512人 (エントリ― 1,372人)
Age Group 65-69 1位/10人
64歳のVR1からずっとAge Group 65-69 になっていましたが、,
ようやく目出度く、VR14から正式にAge Group 65-69 になりました。
トライアスロンは総合順位は当然ですが、5歳刻みの年代別(Age Group)
カテゴリーごとに順位を競うという考え方が浸透しているのです。
生涯競技を楽しめるマスターズスポーツ、 プロの競技としてより
普通の人が参加している競技として世界中の多くの人に愛されているスポーツなんです。
この5歳刻みの最初の年齢は当然、有利です。
シニアの年代は特にそうです。
ハワイのワールド・チャンピオンシップ出場のスロット獲得を予選大会で目指す場合は
5年毎にチャンスが大きくなると言えるのかもしれません。
そんなの関係ないというような超人的な人達もいますが、、
エイジが一つ上がるというのはおめでとう!なんです。
トライアスロンは歳を取ることが楽しみなスポーツでもあるのです。
ヘルニアの後遺症的痺れと左足の痛みは相変わらず残っています。
身体の左側がとにかく不調、、思うように動きません。。。いつも言い訳ばかり
得意だったランが速く走れないというのは悲しい
今はランが得意種目とは言えない、、本当のレースで後半に追い上げることができるのか?
なんとか元に戻せるように体と相談しながら頑張ります。
Ironmanの動画を観ていると、足がない、片腕がない、目が見えない、、、凄いハンディキャップを背負って
挑戦している人が沢山、、、足が痛い、痺れるなんてのは年相応なのかも、、ハンディでもなんでもない
言い訳にして負ける訳にはいかないよな
このハーフ・アイアンマン(IM70.3)の距離なるとやはりしんどいです。
時間もかかり、一気に気軽にやっちゃおうなんてできないです。。。参加者もフィニッシャーの数が激減ですね。
キロ5分がいつもの目標ペース。。最近、いつも届いていません。
1stランの5km。。。情けないような5:20ペースでした。
2ndラン、21.1km。。。この距離はもっと遅いペースでオッケーでキロ6分目指してでしたが、
思ったより調子が良く、5:34ペースでした。
当日のジョグの日記です。
就活とVR16のラン ジョグのねっとわ~く日記 2021年4月23日
今日も気分はアイアンマン・・・ ジョグのねっとわ~く日記 2021年4月24日
総合1~10位
JAPANからは26人がフィニッシュしていました。。。。その中では3位でした。
シニア(高年齢)グループとしては世界中で
AGE60-64 19人 。。。1位 4:15:45
AGE65-69 10人 。。。1位 4:42:18
AGE70-74 0人 。。。1位
AGE75-79 0人 。。。 1位
AGE80- 0人 。。。 1位
これだけの人がフィニッシュしていました。
今回も敢えてCHALLENGERにもエントリーしていました。
BIKEをROUVYのタイム・トライアル・モード(レース・モード)でやることで
記録が認められてフィニッシャーになるということを知りましたので。
総合順位 33位 / 295人 (エントリ― 841人)
Age Group 65-69 1位/7人
(バーチャル・レースの記録 2021 VR1~VR16)
1月9日 IM VR1 (B 40km) 1:35:15 3087位/4585 Age:104位/178・・Age60-64として
1月16日 IM VR2 (R10km) 1:07:37 3237位/5203 Age:106位/191・・Age60-64として
1月22-23日 IM VR3 (B20km-R5km) 1:00:57 789位/4251 Age:60位/183・・Age60-64として
1月29日/31日 IM VR4 (R1.5-B20-R5km) 1:09:00 632位/2974 Age:23位/120・・Age60-64として
2月6日-7日 IM VR5 (R3-B40-R10km) 2:12:46 253位/2419 Age:6位/94・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....90位/734 Age:3位/37・・Age60-64として
2月14日 IM VR6 (R1.5-B20-R5km) 1:04:37 335位/2632 Age:6位/94・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....105位/830 Age:3位/35・・Age60-64として
2月20-21日 IM VR7 (R5-B90-R21km) 5:10:56 220位/888 Age:5位/26・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....73位/373 Age:3位/19・・Age60-64として
2月25日 IM VR8 (B 40km) 1:44:01 1032位/1526 Age:41位/64・・Age60-64として
2月28日 IM VR8 (R1.5-B20-R5km) 1:04:37 222位/2182 Age:7位/83・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....119位/796 Age:3位/38・・Age60-64として
3月5日 IM VR9 (R1.5-B20-R5km) 1:03:41 193位/2194 Age:9位/88・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....88位/800 Age:4位/36・・Age60-64として
3月12日&14日 IM VR10 (R3-B40-R10km) 2:10:08 168位/1699 Age:3位/66・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....56位/613 Age:3位/27・・Age60-64として
3月19日 IM VR11 (R1.5-B20-R5km) 1:02:09 160位/2095 Age:7位/79・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....75位/758 Age:4位/35・・Age60-64として
3月26-28日 IM VR12 (R5-B90-R21km) 4:45:44 91位/629 Age:2位/23・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....33位/314 Age:1位/13・・Age60-64として
4月2日 IM V13 (R1.5-B20-R5km) 1:12:56 376位/1681 Age:12位/69・・Age60-64として
CHALLENGER DIVISION....188位/710 Age:7位/37・・Age60-64として
4月9日-11日 IM VR14 (R3-B40-R10km) 2:18:12 250位/1350 Age:3位/23
CHALLENGER DIVISION....124位/611 Age:3位/23
4月16日 IM V15 (R1.5-B20-R5km) 1:03:41 148位/1658 Age:1位/26
CHALLENGER DIVISION....71位/700 Age:1位/23
4月23-24日 IM VR16 (R5-B90-R21km) 4:42:18 60位/512 Age:1位/10
CHALLENGER DIVISION....33位/295 Age:1位/7
このVRへの参戦にはお金がかかりません、タダです、、、エントリーし放題、、気軽です
おまけにご褒美(REWARD)が付いてきます。
昨年4月から始まり1年以上、、、そのREWARDが溜まりに溜まっています。
アジア、日本からだとIRONMAN STOREで完走メダル等の記念品がそのREWARDを使って
購入できない、、、きっと輸送費とかの問題でしょうね、、、今はどうなっているのか知りませんが。
そのご褒美の仕組みです。
VR16で 97 Credits 獲得。
レースでの距離によりフィニッシュすればPOINTが付き、CREDITに換算されます。
1年でこんなにたまりました、、、、全然使っていなかったから。
完走メダル、完走記念品、Tシャツやトレーニングウェア、いろいろ売っていますが、、、
あまり物欲はないので、、、
今回はこれ
ROUVYのSUBSCRIPTION (定額利用料)が30%オフになるものに 72 CREDITS を初めて使いました。
ROUBYの利用料は月額でUSD12.00 (1年間まとめて支払うと確か?USD10.00/MONTH)
このクーポンコードをコピーしてROUVYのサイトに移動(View website)し
SUBUSCRITIONを開き
Manage subscriptionをクリックして コピーしたクーポンコードを貼り付けるだけで
USD12.00が来月からはUSD8.40です。
USD3.60 (日本円で、、換算率が毎月違うので、、でも400円くらい)節約できます。
ちょっとショボい金額、、でも年金生活者は節約を心がけて、、塵も積もれば山となる
今後もCHALLENGERにもエントリーしちゃおうと思います
さあ今年はどこまで連続で参戦、フィニッシュできるのか?
2020年のフィニッシュ数、25レースを超えられるか挑戦しようなんですが、
2020年の4月スタートと違い、今年は1月から始まったので、すでに16レース。
怪我や病気をしなければ、きっと超えられるでしょう。
とは思ってはいますが、無理をしないように注意します。
あくまでトライアスロンは遊びです、、、でも結構真剣に遊んでいます。
今年は佐渡も新規大会の諏訪湖も開催が中止(延期)になりましたね、、
ちょっとしばらく大きなトラレース開催はなさそうです。
リアルな大会が開催されるまではこれがモチベーションですね
IRONMAN -- Anything Is Possible
IRONMAN、、僕の心に素敵に響くことば、、、
ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
これもいいかも、、、低価格
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
-
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ Amazonで探してみる
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ Amazonで探してみる
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 Amazonで探してみる
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩...
主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
Amazonで探してみる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます