昨日も朝から箱根駅伝TV観戦でした。
6区の山下りは毎年凄い!と感じます。
自分が下りが苦手なので、、超人の走りです。
走るなら6区より上り区間の5区の方がいいといつも思うKumaです。
昨日のジョグノ日記、昨夜は時間がなくなりできなかったので、、
スイム 0日。。。0km
バイク 0日。。。0km
ラン 1日。。。13.31km
補強トレ 0日。。。0分
JogNote日記 (JogNoteからコピペです)
2020年1月3日(金) 13.310km
日記:今日も箱根駅伝を観終わってから走り出しました。
15:35 スタート。
昨日に比べれば暗くなるまでに時間的余裕もあるので、少し長い距離と
思って1周16kmコースへ。
久しぶりに「ON」を履いて、「ON」は基本的に決戦用シューズなので普段履くときは少し走る気がある時が多い(?)
でも走り出してみるとスピードに乗れない感じでキロ6分がやっと。
これだと16km走り終わる頃には真っ暗になる、ということで9km手前の分岐点で直進しないで左折、13kmでした。
まだまだ身体が、脳が自己防衛、無意識ですが制限をかけているみたいです。
腰の辺りに違和感、左足の向う脛あたりピリピリ感が少しあったのは確か。
しばらくはゆっくり走りなさい!と制限されているのかも(笑)
速く走ろうと思っても走れないのです(涙)
ONはお勧め、足に優しく
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
-
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ Amazonで探してみる [オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ Amazonで探してみる ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 Amazonで探してみる 新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
【日本正規品・日本語版】GARMIN ガーミン ForeAthlete 945 フォアアスリート + TRAN(トラン)(R) ガーミン フォアアスリート 945 対応 液晶保護フィルム2枚入り セット
???Amazonで探してみる 貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます