
昨日の雷雲が降らした雨と急な冷え込み
出るだろうな、と思った通り
出るだろうな、と思った通り

このときで先客はお一人

だんだんと明るくなっていく中、日の出を待っていると次々と人がやってきました。


日の出ごろには10人以上の人が。
名古屋や岐阜からも来ていました。あとどっかのTVも。
雲海が多かったので運がいいです。

しばし見惚れながら、最後から2番目に帰路に。
ツエノ峰は林道のどん詰まりで、観光地ではなくハンググライダーで飛び立つ場所なので、管理されている方の気持ちを考えて使って欲しいものです。
タバコなどのゴミも捨てないようにして欲しいですね。
あと、車を止めるスペースが少ないので、譲り合いをしないと出られなくなります。
日の出前後は混み合うので、少し前のスペースに止めて歩くなどした方が帰りが楽かと思います。