格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

2015年11月度全党員会議

2015年11月20日 | 党会議
 定例の全党員会議です。
茂木副代表から、毎週金曜日の午後6時から6時30分まで、熊谷駅で戦争法反対のスタンデイングを行っていると報告がありました。
党員会議の模様を報告します。
戦争法の廃止を求める署名の統一行動日の取り組みは、1月の全党員会議で決める。
12月議会で一般質問に取り上げてもらいたい課題につて、
①、コミニティバス(熊谷ゆうゆうバス)の本数を増やして。②、派遣法の改正もあり、雇用問題を取り上げてほしい。(熊谷市としての取り組み)③、妻沼線の跡地利用について、大幡中から奈良地区までの砂利道を舗装ができないか。

2015年11月全党員会議資料   2015年11月20日(金)

1、報告事項
  10月17日、第13回大里郡市人権フェスティバル  
  10月17日、全国社民ユース合宿交流集会   
  10月21日、10・21国際反戦デー熊谷駅頭街宣活動  
10月31日、桶川市議選統一行動        
11月 8日~、桶川市議選応援          
  11月13日、戦争法学習会(党員8名参加)  
  11月14日、国労熊谷支部定期大会  

2、審議及び協議事項(資料を参照)

   1)、「むのたけじ」講演会
     日時:12月1日(火)午後6時30分~8時30分
     会場:さいたま市浦和コミニュティセンタ 第15集会室
        (浦和駅東口・下車1分・パルコ9階)
     参加費:500円

   2)、さよなら原発 埼玉県民集会
     日時:12月4日(金)午後6時30分~8時30分
     会場:さいたま市民会館おおみや・大ホール
     参加費:無料(カンパのお願いはあります)

   3)、子どもと若者の貧困問題について考えよう
     日時:12月11日(金)午後6時30分~8時30分
     会場:さいたま市浦和コミニュティセンタ 第15集会室
        (浦和駅東口・下車1分・パルコ9階)
     参加費:無料

   4)、「戦争法の廃止を求める統一署名」の取り組みについて
     統一行動日:     
     集約日:2016年5月3日(火)

  5)、朝霞市議会議員選挙につて
 11月29日(日)告示、12月6日(日)投票・開票
      推薦:田辺あつし(現)、藤井由美子(元)

   6)、「青年の声」意見広告の掲載について 


3、熊谷市議会報告
   12月定例議会
    会期:12月2日~21日、一般質問12月14日~16日

4、全党員会議(12月)
    12月14日(月)、会場:さくら水産・熊谷駅店、参加費:1000円
    18時30分~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする