のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

131回目&132回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2020-01-10 23:38:24 | 体重測定

時系列がおかしい&かなり日にちが経過していますが…11月&12月分まとめての報告になります(*_ _)人

まずは、131回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので71ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので59ヶ月が経過し11/3で5年10ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので3年2ヶ月が経過しています|m`)ムフッ


蓮奈たんが1,064g(前回は1,067gでした)
萌桃ちゃんが758g(前回は751gでした)
萌虎たんが1,399g(前回は1,289gでした)
奈たんが1,066g(前回は1,088gでした)
女の仔たち(蓮奈たん・萌桃ちゃん・心奈たん)が少し増えた&減ったに対して…萌虎たんだけ、100g以上の増加です 壁|m`)ムフ
放牧時に姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)用のふやかしご飯を…我先にと言わんばかりに食べているからでしょうか(・(エ)・*)。。oO(想像中)

ちょっと11月下旬から姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージの仕様をちょびっと変更しました(*_ _)人
 
ケージの入り口部分…実は触ってみると縦棒がついている所がトゲトゲしているんですよね(-""-;)
実は、とある日の放牧時…
 
心奈たんの足の付け根あたりに、痛そうな擦り傷を発見(-""-;)
姉ちゃたちのケージに入ろうとした際、もしかしたらトゲトゲに当たってしまっているのではなかろうかと(・(エ)・*)。。oO(想像中)
最初はケージで使用している寝袋を放牧時に被せてみたのですが…他に何か良い方法はないかと。。。
 
トゲトゲをガードするためのものを100均のハンドタオル&ワンタッチホック(目打ちで穴をあけてはめれば良いのでお手軽♪)で作ってみました^^

3ヶ所にワンタッチホックをつけて金網を挟むように留めれば…装着OKという手軽さ (* ̄(エ) ̄*)ポッ
早速心奈たんチェックが…
 
 
 
 
めっちゃチェックされてますね(笑)
洗い替え用としてグリーンとイエローのハンドタオル&ワンタッチホックを追加で買って、ストック済みです^^

続いて、132回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので72ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので510ヶ月が経過し12/3で5年11ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので3年3ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが1,018g(前回は1,064gでした)
萌桃ちゃんが736g(前回は758gでした)
萌虎たんが1,485g(前回は1,399gでした)
奈たんが1,033g(前回は1,066gでした)
今回もまた、女の仔たち(蓮奈たん・萌桃ちゃん・心奈たん)が少し増えた&減ったに対して…萌虎たんだけ、100g近くの増加です 壁|m`)ムフ
萌虎たんってば…何気に萌桃ちゃん2匹分の体重です(笑)
放牧時に走っている姿を見ると、ネコバスに見えてしまう母ちゃなのであります  壁|(エ)//)ゝテレテレ

クリスマス仕様のわが仔エリアをご紹介
初代こまれも(小鉄さん・真鈴ちゃん・玲央たん・萌夏ちん)のメモリアルコーナーを(-p■)q☆パシャッパシャ☆

さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナーを(-p■)q☆パシャッパシャ☆

さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージを(-p■)q☆パシャッパシャ☆

さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
蓮奈たんが撮影に参加してくれました(*ノ(エ)ノ)キャ
もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)のケージを(-p■)q☆パシャッパシャ☆

さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
 
撮影されていることに気が付いていない萌虎たんが…ひたすらせっせと毛繕い中です(笑)


129回目&130回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-11-27 23:38:40 | 体重測定

だいぶ日にちが経過していますが、9月&10月分まとめて遡っての報告になります(*_ _)人

まずは、129回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので611ヶ月が経過しています(9/28に7歳の誕生日を迎えました^^)、萌桃ちゃんが1月生まれなので57ヶ月が経過し9/3で5年8ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので3年が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが1,064g(前回は1,083gでした)
萌桃ちゃんが740g(前回は673gでした)
萌虎たんが1,346g(前回は1,284gでした)
奈たんが1,120g(前回は1,074gでした)
蓮奈たんがちょびっと減少していますが…足腰の負担を減らすためにはもうちょっと減っても良いぐらいなので問題ないです♪
萌桃ちゃんも750g前後をキープ出来ていて、もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)もちょびっと増えています^^


わんぱく盛りなもこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)のショットをご紹介^^
 
気は優しくて力持ちな萌虎たんと…くまきち家最強のおてんば娘な心奈たんです(*ノ(エ)ノ)キャ

そして、特に誰用という訳ではないのですが…
 
蓮奈たんの誕生日(シニア組には放牧時の休憩所が必要なので^^)に合わせて、こんなものを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
手持ちのミニベッドを入れてみると…
 
何ということでしょう…ピッタリです|m`)ムフッ
早速、放牧時に置いてみると…

興味津々なわが仔たちが…
 
次々と…
 
入れ替わっては…
 
みんな新しいもの好きですからねぇ(・(エ)・*)。。oO(想像中)
 
近くにヒョウ柄ベッドを置いてみたりも…
 
でもやっぱり蓮奈たんは…

年季の入ったパイレーツテントがお好きみたいです(*ノ(エ)ノ)キャ

続いて、130回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので7が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5年8ヶ月が経過し(10/3で5年9ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので31ヶ月が経過しています |m`)ムフッ


蓮奈たんが1,067g(前回は1,064gでした)
萌桃ちゃんが751g(前回は750gでした)
萌虎たんが1,289g(前回は1,346gでした)
奈たんが1,088g(前回は1,120gでした)
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)はほぼ変わらず、もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)はちょびっと減少していますが…大きな変化はないです(´▽`) ホッ

ハロウィンに合わせて飾り付けした様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
まずは、初代こまれも(小鉄さん&真鈴ちゃん&玲央たん&萌夏ちん)のメモリアルコーナー…

さらに近くに寄って(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
めっちゃ賑やかです(笑)

続いて、心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナー…

こちらも負けずに賑やかです(笑)

続いて、姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージ…

蓮奈たんは寝袋の中にいたため、萌桃ちゃんのみの撮影参加です 壁|m`)ムフッ

最後は、もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)のケージ…
 
2匹ともめっちゃ興味津々でこっち見てます(笑)
しかも敷きマットがぐちゃぐちゃです(-""-;)


127回目&128回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-09-16 20:35:33 | 体重測定

だいぶ日にちが経過していますが、7月&8月分まとめて遡っての報告になります(*_ _)人

まずは、127回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので69ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので55ヶ月が経過し7/3で5年6ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので210ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが993g(前回は902gでした)
萌桃ちゃんが732g(前回は729gでした)
萌虎たんが1,419g(前回は1,489gでした)
奈たんが864g(前回は976gでした)
萌桃ちゃんはほぼ変わらず、蓮奈たんが90g増加していて(食欲旺盛です♪)、萌虎たんが70g減少していて…心奈たんに関しては100g以上減少していました(-""-;)
見るからに体が細くなっていて…もこなたちのケージ(ハンモ)に抜け毛がすごいこともあり、病院に行くきっかけとなって毛球症であることが判明したんですよね。。。
実は…女の仔たち(シニアな蓮奈たん&萌桃ちゃんはもちろんのこと、たまにペタコンすることがあるので心奈たんも念のため)毎朝体重測定しているのですが、心奈たんの異変に先に気付いたのは父ちゃでした。。。
仕事が忙しく、なかなかわが仔とお戯れできないからこそ…久々に見る心奈たんの姿に、「あれ?」と。。。
直近の体重と比較するとそこまで減少していなく感じる&元気もあるし…と思ってしまい、分かりにくくなっていたのだと思います。。。

先日注文したフェレットレジンを飾るために…

こんなものを100均で(σ´(エ)`)σゲッツ!!
透けて見えているピンクの縞々(背景カード)部分に…オリジナルの背景(ハガキサイズ)を作って入れるを入れることができるとのことなので…

2019年のお花見の時の画像を加工してみました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
 
ちょっとわかりにくいのですが…ケースの扉が手前に開く仕様で、左の画像が扉が開いている状態で、右の画像が扉が閉じている状態になります(*ノ(エ)ノ)キャ

続いて、128回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので610ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5年6ヶ月が経過し(8/3で5年7ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので211ヶ月が経過しています(8/263歳の誕生日を迎えました^^) |m`)ムフッ

蓮奈たんが1,083g(前回は993gでした)
萌桃ちゃんが673g(前回は732gでした)
萌虎たんが1,284g(前回は1,419gでした)
奈たんが1,074g(前回は864gでした)
食欲旺盛な蓮奈たんがまたまた90g増加(現時点でもお腹が擦れちゃうみたく、お腹に毛がなくて触り心地のペタペタ感がたまりません♪)…でもちょっとこれ以上は太りすぎになってしまうので注意しないとです^^;
心奈たんも術後食欲旺盛&元気いっぱい動き回って体重も1kg超えしています(´▽`)ホッ
萌虎たんが100g以上減少(ひたすら動き回っているからかもですが…何か気になることが
ないかチェックします)、萌桃ちゃんも50g減少…術後から日が経っていないのですが、早く700g超えそしてできれば750g前後をキープできたらなぁと思います(・(エ)・*)。。oO(想像中)

少し前にポーセラーツレッスンで相席したかたが作られていた…
 
フラワードール愛花ちゃんを作ってきました♪
100均で売られていたフォトフレーム(300円商品)を使って…
 
父ちゃ&母ちゃに見立てたブルー系の男の子とピンク系女の子のペアを配置し、残りの3つのフレーム部分には…以前イベントで墨笑画のはっぱ先生に書いていただいたはがきサイズの名前(父ちゃ&母ちゃ&わが仔たちの頭文字「こまれも」)を縮小して和柄の折り紙に貼ったものを^^

~追記~
【備忘MEMO】
・8月2日夜からワイルドホーム(メモリアルケージ)復活!! ※術後の萌桃ちゃん用
 →ハンモックなし、水ボトル設置、ご飯入れは置くタイプに
・8月4日昼から上下でケージ交換(上:萌虎たん&心奈たん、下:蓮奈たん)
・8月5日朝から萌桃ちゃんのケージにカリカリご飯皿を設置
・8月7日昼から萌桃ちゃんのケージに低めのハンモックを設置
・8月8日朝から萌桃ちゃんのケージのご飯入れをぶら下げ
タイプに変更(カリカリご飯ほぼ完食なので!!)
・8月15日昼から萌桃ちゃんを蓮奈のケージに移動!!


125回目&126回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-09-03 23:55:01 | 体重測定

これまたとんでもなく日にちが経過していますが、5月&6月分まとめて遡っての報告になります(*_ _)人

まずは、125回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので67ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので53ヶ月が経過し5/3で5年4ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので28ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが877g(前回は807gでした)
萌桃ちゃんが714g(前回は767gでした)
萌虎たんが1,556g(前回は1,494gでした)
奈たんが1,001g(前回は925gでした)
心奈たんがちょびっと増加していて、蓮奈たん&萌虎たんが50g以上増加している中…萌桃ちゃんだけが50g減少しています。。。
※通院記録で載せていますが…5月10日の体重が690gで、700g切りです(-""-;)
わが仔たちの寝姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆

寝ぼけ状態の萌虎たんにくっついて寝ている心奈たん♪
 
ハンモの四隅から蓮奈たんのあんよが見えていたので撮影していたら…
 
蓮奈たんに気付かれちゃいました^^;
 
そして蓮奈たんへの…
 
なでなでタイムが決行されました(笑)

続いて、126回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので68ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5年4ヶ月が経過し(6/3で5年5ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので29ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが902g(前回は877gでした)
萌桃ちゃんが729g(前回は714gでした)
萌虎たんが1,489g(前回は1,556gでした)
奈たんが976g(前回は1,001gでした)
蓮奈たんがちょびっと増加していて(萌桃ちゃんも^^)、心奈たんがちょびっと減少していて、萌虎たんが50g以上減少(それでも1,500近く)しています
フェレットレジンのお家(以前購入していたぶら下げタイプのものにステンシルやL字フック取付などなど^^)を(-p■)q☆パシャッパシャ☆

実はロゴ部分のステンシル…屋根部分が邪魔してぼやけた感じに(-""-;)
それと通院記録ですでに紹介済の…

ガジェットケースです^^
お花部分はアトラス10の色に合わせて…ブルー系に♪
通院用として使うつもりだったので、イニシャルも名字に合わせて…Sです♪
そしてそして旦那の実家では…
 
新たな猫ちゃん(女の仔)が加わりました(*ノ(エ)ノ)キャ
もともと野良ちゃんでしたが、人懐っこい性格だったので…お義母さんはくろちゃんと同じご飯をあげたり、ひざ掛け入りの段ボール寝床を用意してあげたり (* ̄(エ) ̄*)ポッ
何と初めて顔を見た母ちゃに対しても…「すりすりごろにゃん♪」状態(笑)
くろちゃん同様、内猫さんになるべく検査&避妊手術を済ませました
^^
名前は…くろちゃんと同じく毛色どおりの『茶々(ちゃちゃ)』です♪
先住のくろちゃん(推定誕生日が2018年8月初旬頃なので1歳に❤︎)ですが…

かなり凛々しい(パッと見、黒ヒョウみたいに勇ましい)感じに(*ノ(エ)ノ)キャ
ベビちゃんの時に内猫さんになったくろちゃん、茶々ちゃんの影響で徐々に猫社会のルールを覚えてきているからなのか…お義母さんや父ちゃの生傷がめっきり減りました(笑)


123回目&124回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-08-30 23:46:22 | 体重測定

とんでもなく日にちが経過していますが、3月&4月分まとめて遡っての報告になります(*_ _)人

まずは、123回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので65ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので51ヶ月が経過し3/3で5年2ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので26ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが849g(前回は832gでした)
萌桃ちゃんが783g(前回は857gでした)
萌虎たんが1,405g(前回は1,293gでした)
奈たんが915g(前回は924gでした)
蓮奈たんがちょびっと増加していて、心奈たんがちょびっと減少していて、くまきち家唯一の男の仔である萌虎たん…100g以上増加しています 壁|m`)ムフッ
そんな
中、萌桃ちゃんが70g近く減って800g切りをしています(-""-;)
たまになのですが…蓮奈たんの鼻が赤い気がすることがあって、脱水予防のためにシリンジにて水1mlぐらい何回か飲ませたことがありました。
わが仔たちの寝姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
季節感まるっきり無視の…冬Ver.ハンモ&寝袋です(笑)
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)が仲良く寝袋で…おねんね中です  壁|(エ)//)ゝテレテレ
 
もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)も…仲良くハンモでおねんね中です  壁|(エ)//)ゝテレテレ

萌虎たんは…音に敏感なので、やっぱり気付かれちゃいました^^;

続いて、124回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので66ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5年2ヶ月が経過し(4/3で5年3ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので27ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが807g(前回は849gでした)
萌桃ちゃんが767g(前回は783gでした)
萌虎たんが1,494g(前回は1,405gでした)
奈たんが925g(前回は915gでした)
相変わらず萌虎たんが100g近く増加していて、心奈たんがちょびっと増加しています♪
蓮奈たんがちょっと減少していて、萌桃ちゃんもちょびっと減少しています(-""-;)
母ちゃが雑貨屋さんで見つけてきた…
 
多肉ちゃんを姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージに飾って、撮影していたら萌桃ちゃんが一緒にd(゚(エ)^*)♪
 
相変わらず…「ほえほえ」感満載の萌桃ちゃんですね(* ̄(エ) ̄*)ポッ


121回目&122回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-03-15 09:27:02 | 体重測定

とんでもなく日にちが経過していますが、1月&2月分まとめて遡っての報告になります(*_ _)人

まずは、121回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので63ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので411ヶ月が経過し(1/35歳の誕生日を迎えました^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので24ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが897g(前回は906gでした)
萌桃ちゃんが920g(前回は943gでした)
萌虎たんが1,361g(前回は1,440gでした)
奈たんが1,073g(前回は1,260gでした)
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)がちょびっと減少していて、萌虎たんが80g減少している中…心奈たんだけ200g近くも減少しています(-""-;)
食欲がない訳ではなくて…とにかく動く量というか、止まっている時間がほとんどない(止まっているのはふやかしご飯などを食べている時)ぐらいという、今まで見たことがないぐらいのはっちゃけおてんば娘なんですよね。。。
そして萌虎たんとは…『あひるヶ原の戦い』を繰り広げていて、目の前をあひるを咥えた萌虎たんが通れば…「しまった!!」と言わんばかりに取り返しに向かいます^^;
しかも女忍者かのように…いろんな所に登ったり、飛んでしがみついたり、勢いよすぎて止まれなくて萌桃ちゃんにぶつかったのに「邪魔なのよ!!」と言わんばかりの抗議をしたり、あっちにいたかと思えばもうこっちにいて…もう大忙しです^^;
ぺたこんしている姿は見ないので大人痩せして落ち着いてきたのかなと思いつつ、何かいつもと違うことはないか目を見張らせたいと思います(*_ _)人
※萌桃ちゃんに関しての備忘記録:1/4と1/9と1/12に900g切りをして、1/14~はずっと900g切りしている

蓮奈たんの歯石&歯茎の赤い腫れ対策のために綿棒にて歯磨き実施の話をしましたが…

『オーラルケアササミジャーキー』なるものを( ̄(エ)『+』)発見!!
実はですね…綿棒での歯磨きをやっていると、蓮奈たんが歯磨きに使用している綿棒に噛みついたりするんですよね^^;
もしかして嫌だったりするのかな…と思ったりもして、歯磨きはしたいけれども蓮奈たんにとってそのことが負担(ストレス)になっては本末転倒かなと。。。
どれぐらいの効果があるのかは分かりませんが、綿棒での歯磨きと併用しよう(綿棒での歯磨きの回数を少しでも減らそう)かなと♪
それと、以前歩けなかった心湖ちゃん用に作った横長タイプの寝袋を…
 
少し小さめになりますが、姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)用として2つ作ってみました 壁|(エ)//)ゝテレテレ


続いて、122回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので64ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5が経過し(2/3で5年1ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので25ヶ月が経過しています|m`)ムフッ

蓮奈たんが832g(前回は897gでした)
萌桃ちゃんが857g(前回は920gでした)
萌虎たんが1,293g(前回は1,361gでした)
奈たんが924g(前回は1,073gでした)

みんな50g以上減少している、心奈たんに関しては150g近くの減少なので少し怖いです。。。
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)に関しては毎朝体重測定をしているのですが…もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)に関しては月一の体重測定だけなので、もう少し定期的に(特に心奈たんに関しては)体重測定をしたいと思います(*_ _)人
それと補助食材(鹿肉五膳など)での体重UP作戦も併せて行おうかなと考えています。
※萌桃ちゃんに関してはの備忘記録:2/2と2/6と2/10と2/13に850g切りをして、2/16~はずっと850g切りをしている(2/18に一度だけ800g切りした)

出先(東急ハンズ大宮店)にて…

『NYANS GARDEN』というイベント中でした 壁|m`)ムフッ
 
いろんな作家さんたちの猫ちゃんグッズがいっぱいでした(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
その中で目を引く
ものが…
 
『猫作家 ゴーあや』さんの猫だるまちゃんです 壁|m`)ムフッ
いろんな毛色の猫だるまちゃんたちがいる中…母ちゃが選んだのはブレイズ萌桃ちゃんを彷彿させるこの仔です♪
少し前からインスリ治療を始めた萌桃ちゃんへのいろんな願いを込めて^^
 
萌桃ちゃんとの2ショットを撮ろうと試みたのですが…ダメでした^^;
手持ちの(以前100均で購入した)吊り下げタイプの小さなバスケットがあったので…
 
入れてみたところ、ジャストサイズ(笑)
早速姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージにぶら下げました |(エ)//)ゝテレテレ
新たに100均でこんなものを見つけて

 
心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナーに置いてみました^^
でもやっぱり萌桃ちゃんたちのケージに飾りたいので…
 
少し前に購入したちりめんのイノシシさんに座ってもらうことにしましたd(゜(エ)^*)


119回目&120回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-02-11 23:53:27 | 体重測定

測定はしていたもののすっかりブログに載せるのを忘れていましたのでとんでもなく日にちが経過していますが、11月&12月分まとめて遡っての報告になります ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

まずは、119回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので61ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので49ヶ月が経過し(11/3410ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので22ヶ月が経過しています |m`)ムフッ

蓮奈たんが939g(前回は989gでした)
萌桃ちゃんが907g(前回は847gでした)
萌虎たんが1,519g(前回は1,568gでした)
心奈たんが1,283g(前回は1,312gでした)
の仔たちが減少している(蓮奈たんと萌虎たんに関しては50g近く)なか…萌桃ちゃんだけが増加している状態です
ちなみに、1120日朝から蓮奈たんと萌桃ちゃんの体重が逆転して…萌桃ちゃんよりも蓮奈たんのほうが軽くなってしまいました(-""-;)

ハロウィンの飾り付けの様子を(-p)q☆パシャッパシャ☆
まずは、初代こまれも(小鉄さん・真鈴ちゃん・玲央たん・萌夏ちん)のメモリアルコーナーです♪
 
続いて、心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナーです♪
 

1年越しの埜口先生のデザインパケット『HALLOWEEN CATS間に合いました(´▽`) ホッ
後日、ワイヤーの先生にお願いして
 
素敵なフレームを作っていただきました(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ


続いて、120回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)
蓮奈たんが9月生まれなので62ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので410ヶ月が経過し(12/3411ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので23ヶ月が経過しています |m`)ムフッ

蓮奈たんが906g(前回は939gでした)
萌桃ちゃんが943g(前回は907gでした)
萌虎たんが1,440g(前回は1,519gでした)
心奈たんが1,260g(前回は1,283gでした)
蓮奈たんと心奈たんがちょっと減少している中、萌虎たんに関しては80g近く減少しています(-""-;)
軽くなったからなのか…飛んだり跳ねたり走ったりと、萌虎たんめっちゃ動きが激しいです^^;
相変わらず萌桃ちゃんだけがちょっと増加しているという安定感(笑)
ちなみに、蓮奈たんに関しては…12月15日に1度目の900g切りをしたあと、12月18日に900g超えをしたのですが…12月24日にふたたび900g切りをして以来、900g超えをすることはなくなりました(-""-;)

クリスマスの飾り付けの様子を(-p)q☆パシャッパシャ☆
まずは、初代こまれも(小鉄さん・真鈴ちゃん・玲央たん・萌夏ちん)のメモリアルコーナーです♪
 
 
続いて、心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナーです♪
 

続いて、姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージです♪
 

最後はもこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)のケージです♪
 

誰かの後ろ姿が写ってますね(笑)
わが仔たちのケージなどを通じて季節を感じています^^


117回目&118回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2019-01-19 19:15:17 | 体重測定

測定はしていたもののすっかりブログに載せるのを忘れていましたので…とんでもなく日にちが経過していますが、9月&10月分まとめて遡っての報告になります ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

まずは、117回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪

蓮奈たんが9月生まれなので5年11ヶ月が経過し、今月6歳の誕生日を迎えます^^
萌桃ちゃんが1月生まれなので4年7ヶ月が経過し(9/3で4年8ヶ月に^^)、
萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので2年が経過しています 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが1,026g(前回は984gでした)
萌桃ちゃんが854g(前回は845gでした)
萌虎たんが1,562g(前回は1,486gでした)
心奈たんが1,267g(前回は1,202gでした)
みんなちょびっとだったり、50g近くだったり…と増加しています(´▽`) ホッ

大きさ比較にちょうど良い画像があったので…ご紹介d(゜(エ)^*)♪
 
萌桃ちゃんと萌虎たんが珍しく一緒にふやかしご飯を食べているのですが…まるで親子のような体格差です(*ノ(エ)ノ)キャ
萌虎たんの体重が萌桃ちゃんの2倍近くありますからね^^;
 
別角度からだったり、別の日の様子も(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
ふやかしご飯用のお皿がすっぽり隠れてしまうほど…萌虎たんってば大きくむちむちと育っています♪

続いて、118回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪
蓮奈たんが9月生まれなので6年が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので4年8ヶ月が経過し(10/3で4年9ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので2年1ヶ月が経過&下旬に2歳の誕生日を迎えます 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが989g(前回は1,026gでした)
萌桃ちゃんが847g(前回は854gでした)
萌虎たんが1,568g(前回は1,562gでした)
心奈たんが1,312g(前回は1,267gでした)
ちょびっと姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)が減少していますが、ベビコンビ(萌虎たん&心奈たん)はちょびっと増加していて…心奈たんに関しては50g近くです 壁|m`)ムフッ

ケージ内の様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
同じようにおててを上げて変身ポーズの姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)です♪
 
もっと寝姿を撮っていたかったのですが…蓮奈たんに気付かれちゃいました^^;
萌桃ちゃんはちょびっと反応してみたものの…睡魔に勝てなくて、寝ぼけ状態です(*ノ(エ)ノ)キャ
 
思わず顔をうずめてしまいたい衝動にかられるほど、ぽてむちなお腹がたまらない…ハンモ独占状態の萌虎たんです(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
 
物音にめっちゃ敏感なので…やっぱり気付かれちゃいました^^;
ちなみに、心奈たんはだいたいハンモの下のマットの上で寝ていることが多いです♪


115回目&116回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2018-12-11 23:53:40 | 体重測定

測定はしていたもののすっかりブログに載せるのを忘れていましたので…とんでもなく日にちが経過していますが、7月&8月分まとめて遡っての報告になります ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

まずは、115回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪

蓮奈たんが9月生まれなので5年9ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので4年5ヶ月が経過し(7/3で4年6ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので1年10ヶ月が経過しています 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが984g(前回は975gでした)
萌桃ちゃんが868g(前回は848gでした)
萌虎たんが1,387g(前回は1,333gでした)
心奈たんが1,178g(前回は1,186gでした)
心奈たんのみほんのちょびっと減少しているだけで…他の仔たちはちょびっと(萌虎たんのみ50g以上)増加しています(´▽`) ホッ
放牧中にもこな(萌虎たん&心奈たんの)ケージでまったり中の姉ちゃコンビの様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
遊び疲れて…ねんね中の蓮奈たんです(*ノ(エ)ノ)キャ
 
ハンモをめくって覗いてみたら…蓮奈たんが指ペロしてくれました(*ё_ё*)きゅん・・
 
母ちゃに気付いて…出てきてくれました

お手手を伸び~してるのかな 壁|m`)ムフッ
さらに、ハンモで休んでいる萌桃ちゃんが気になる心奈たん…
 
の様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
心奈たんはあっちこっちとウロウロ^^;
 
時折萌桃ちゃんを気にしつつ…
 
萌桃ちゃんも心奈たんが気になる様子…さらにドアップな萌桃ちゃんのショットが取れました 壁|m`)ムフッ

続いて、116回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪
蓮奈たんが9月生まれなので5年10ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので4年6ヶ月が経過し(8/3で4年7ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので1年11ヶ月が経過&下旬に2歳の誕生日を迎えます 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが1,026g(前回は984gでした)
萌桃ちゃんが845g(前回は868gでした)
萌虎たんが1,486g(前回は1,387gでした)
心奈たんが1,202g(前回は1,178gでした)
萌桃ちゃんがちょびっと減少しているだけで、他の仔はちょびっと増加…萌虎たんに関しては100gもです Σ(・(エ)・ノ)ノ
確かに萌虎たん…放牧時に姉ちゃのふやかしご飯をつまみ食いしまくりで食欲旺盛です (エ)・)チラ
わが仔たちの寝姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
Love v(* ̄(エ) ̄*)〃(エ)〃)Loveな蓮奈たん&萌桃ちゃん^^
 
重量級の萌虎たん&心奈たん^^
実は…蓮奈たんの上前歯がお歯黒みたいに黒い時があって(一瞬、歯がないのかと焦りました^^;)、記録として撮影したのですが…
 
少ししたら黒いのが見事に消えていて…何だったのか未だに謎です(-""-;)


113回目&114回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2018-07-31 22:55:40 | 体重測定

6月下旬から私事でバタバタしていたもので…危うく1回も記事をアップしないうちに7月が終わるところでした(; ̄(エ) ̄A あせあせ

測定はしていたもののすっかりブログに載せるのを忘れていましたので…とんでもなく日にちが経過していますが、5月&6月分まとめての報告になります ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


まずは、113回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪

蓮奈たんが9月生まれなので5年7ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので4年3ヶ月が経過し(5/3で4年4ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので1年8ヶ月が経過しています 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが969g(前回は995gでした)
萌桃ちゃんが897g(前回は830gでした)
萌虎たんが1,308g(前回は1,286gでした)
心奈たんが1,218g(前回は1,173gでした)
蓮奈たんがちょっと減少している他は…みんなちょっと増加していて、萌桃ちゃんに関しては70g近く増えています Σ(・(エ)・ノ)ノ
もしかしたら食後だったかもしれませんね(・(エ)・*)。。oO(想像中)

実は…くまきち家のエアコンが4月下旬に壊れまして(-""-;)
サポートセンターに電話して、一度みてもらったところ…部品交換で大丈夫なことが判明(´▽`) ホッ
それと今の時期で本当に良かったです、これが真夏日なんていったらわが仔たちの命にかかわる大問題ですから。。。
壊れてからは少しでも暑くない所(窓からかなり離れた所)にもこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)のケージを移動しました(・(エ)・)ゞ
 
放牧時には…萌桃ちゃんがこっそり忍び込んでご飯食べたりまったりしています♪
もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)の寝姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
 
心奈たんってば、萌虎たんを枕にして気持ちよさそうに寝てますね^^;
それでも5月上旬に5月らしからぬ暑い日があったので、2011年春に作成した『暑さ対策グッズ(大きい保冷剤&ケース)♪』を引っ張りだしました^^

続いて、114回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪
蓮奈たんが9月生まれなので5年8ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので4年4ヶ月が経過し(6/3で4年5ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので1年9ヶ月が経過しています 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが975g(前回は969gでした)
萌桃ちゃんが848g(前回は897gでした)
萌虎たんが1,333g(前回は1,308gでした)
心奈たんが1,186g(前回は1,218gでした)
萌桃ちゃんが50g近く減少していますが…他の仔たちはちょっと増加&ちょっと減少という状態です(*_ _)人
毛色も似ているからかもしれませんが…萌桃ちゃんの雰囲気がますます真鈴姉ちゃに似てきています(*ノ(エ)ノ)キャ

とある日の放牧時のお食事タイムの女の仔軍団の様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
 
 
 
知らぬ間に配置換えがされていることに 壁|m`)ムフッ
 
でもですね、ビビり屋さんの萌桃ちゃんが真ん中…ということはほとんどないです^^;
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のためのふやかしご飯なのですが…気が付くともこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)が美味しそうに食べている
なんてことは日常茶飯事でありまして(w(エ)-; ウゥ・・