のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

萌夏ちんの様子について_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

2014-02-28 23:52:16 | フェレットな日々

ステロイドの薬(デキサメサゾン)の効果が出ているのか、歩きかたも良くなってきましたし、ペットシーツの上でウンチやおしっこをすることができるようになりました^^
でも、食欲はあんまりなかった(ふやかしご飯を食べなくなった)ので…体重減少が(w(エ)-; ウゥ・・
【最近の体重変化】
2/23(日):1,086g 2/24(月):1,042g 2/25(火):1,033g  2/26(水):999g
1kg切りをしてしまったんですよね(-""-;) ※ちなみに、最後に1kg切りしたのは1年ぐらい前(H25.3月頃)まで遡ります

なので…母ちゃが自転車で行ける距離にある近くのホームセンターであるものを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
  
カリカリご飯を粉砕するためのミルミキサーです^^
ふやかしスープみたいな流動食ならば、萌夏ちんも食べやすいかなぁと(・(エ)・*)。。oO(想像中)
小さいサイズで使いやすいのですが、粉砕する時の音が結構します^^;
  
いくつかのミニミニタッパーで保存します 壁|m`)ムフッ

初ふやかしスープを萌夏ちんが飲んでくれるか…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪でしたが、少量から試してみたところほぼ完食状態でした^^
本当は大きくて平らなお皿に入れたものをケージ内に設置したいのですが、萌夏ちんがケージ内を動き回る際に手足がお皿の中に入ってしまうことがあるため、小さめサイズのある程度重みのある器を使用しています^^;

そして、ペット用のミニ毛布みたいなのが安くなっていたので思わず買っちゃいました 壁|(エ)//)ゝテレテレ

赤色がミッキーの絵柄で、黄色がプーさんの絵柄です♪
かわいいものが安くなっていると…ついついお財布の紐が緩んでしまい、予定にはなかったものを買っちゃいますね(; ̄(エ) ̄A あせあせ

あと、少しだけ萌夏ちんのケージの仕様を変更しました(・(エ)・)ゞ
  
ちょっとずつ歩ける範囲が広がってくると、平らな場所ばっかりだと物足りなくなってくるようです(-""-;)
超低空飛行でハンモックを設置しました(トイレは段差が怖いのでまだ設置してません)。

そして、萌夏ちんのお薬入り免サポを飲んでいる姿を父ちゃが(-p■)q☆パシャッパシャ☆
  
  
飲んでいる時に萌夏ちんの顔が右側に倒れていかないように、母ちゃの手や指をストッパーとして添えています 壁|(エ)//)ゝテレテレ
母ちゃと萌夏ちんのコミュニケーションタイムでありますLove v(* ̄(エ) ̄*)〃(エ)〃)Love

歩き方が本調子ではないので、他の仔たちとは別に遊ぶ時間(短め)を設けていたのですが…みんなが遊んでいる様子が萌夏ちんに伝わると「出せ♪出せ♪」コールをしてくるほど元気な姿を見せてくれます(´▽`) ホッ
危なくなったらすぐに手助けできるように萌夏ちんの様子に気を付けながら、ちびっ子たち(真緒たんや蓮奈たん)と一緒に遊ばせることもさせています^^
しかも、ちゃんとそとにあるトイレで用を足そうとするので、ケージ内のトイレ設置ももうすぐな気がします。
免サポやポカリ水、そしてふやかしスープで何とか大幅な体重減少は防いで…何とか1kg前後をキープし、できれば1kg超えできるように頑張りたいと思います(・(エ)・)ゞ


心湖ちゃんの耳ダニ検査に行ってきました…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪

2014-02-27 23:49:27 | ワクチン・病院

2月12日に2回目のレボリューションを垂らしてから2週間が経つので、昨日心湖ちゃんの耳ダニ検査に行ってきました…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
  
ちなみに、病院での体重は1,050gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

耳ダニ検査の結果は…

まだいるとのこと(w(エ)-; ウゥ・・ ※またまた先生に許可をもらい、モニターに映し出されたダニの映像を携帯カメラにて撮影
このダニがはたして生きているのか、死んでまだそとに出切ってないのかは…わからないとのこと

なので、もう1回レボリューションを垂らすことに(病院に行った日:2/26に3回目のレボリューションを垂らしました)
先生曰く、3回やれば大丈夫だろうとのことです…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪

そして、今回は病院にてダニを殺す薬(イベルメック)も直接耳につけました(*_ _)人
再度、2週間後に耳ダニ検査をします(・(エ)・)ゞ

「もういないですよ~」の言葉が聞けると思っていたので…_| ̄|○ ガク

話は変わりますが、心湖ちゃんには噛み癖があるため、布製のおもちゃではなく、ゴム製のおもちゃを入れていたのですが…ある日、食いちぎったあとの現場に遭遇(((((( ;゜(エ)゜)))))ガクガクブルブル
食いちぎられたクマちゃんの足は無事発見したのですが、まだ噛みたいお年頃は続くだろうし、ゴム製のおもちゃは入れると危険なので…
  
噛み噛み用のおもちゃがわりにブタ鼻(コラーゲンたっぷりの天然おやつ 壁|m`)ムフッ)を入れてみました♪

あんなに厚みがあったブタ鼻も心湖ちゃんにかかると…
  
着々と薄くなっていきます(; ̄(エ) ̄A あせあせ
しかもよほど気に入ったのか、放牧の時間になると自分の基地に運んで遊んでます♪
こんなにブタ鼻にご執心なのは…玲央たん以来です^^


萌夏ちんの後ろ足について_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

2014-02-25 23:52:59 | 萌夏ちん病院記録

萌夏ちんの後ろ足(右足)の様子が気になるため、昨日病院に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
日曜日の昼間、右足がダランとしていることに気付き、そのあとは転ぶ姿ばかりが目につきました。
後ろ足だけでなく、前足(右手)もちからが入らないのか、右側ばかりに転んでしまって立ってられないどころか、ひどい時は頭からグニャッと前転してしまう時も…。
お皿に入れた免サポを飲む時も、顔の右側を手で支えてあげないと…傾いてしまって顔が免サポについてしまうぐらい体の右側が言うことをきかない状態でした。。。

使い捨てのペットシーツを敷いているにもかかわらず、手作りの平らなトイレでは滑ってしまうため、どこで用を足してもいいように全面に洗えるマットに変更しました。
そして、頑張って歩こうとした萌夏ちんがお水のお皿に頭(右側部分)を突っ込んでしまったため、ご飯のお皿やお水のお皿は撤去しました。

病院での体重は、1,040gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
体温は、39.1度(フェレットの平熱は38度ぐらいだが、病院に来ると体温が上がる仔が多いので大丈夫とのこと)

触診してもらったところ…
ちょっと脱水気味とのこと
そして、萌夏ちんの様子は“脳神経系の症状”とのこと(-""-;)
先生曰く、ひねって痛めた可能性があるとのこと
椎間板ヘルニアとかでもなるが、首の触った感じではその可能性はないとのこと
後ろ足などにちからが入らないのは、今回低血糖の症状ではなく、“ナックリング(手足が曲がっている、野球のナックルボールを投げるみたいな感じ)”
⇒本人はちゃんと足をペタンとつけて歩いているつもりなのだが、実際には右側だけが丸まってしまっているので支えきれず右側に転んでしまうのだそうです^^;
すぐには不自由は戻らない(でも、まったく動かない、麻痺ではない、麻痺不全)とのこと

【治療方法】
神経の刺激の薬(ステロイド系:デキサメサゾン)を1日1回1ml飲ませる

手足の動きなどが改善するかどうか様子見(ひどくならなければ1週間で効果が出るとのこと)…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
ちなみに、現在萌夏ちんがインスリの治療で飲んでいるステロイド(プレドニゾロン)は一旦お休みとのこと
⇒先日の血液検査で血糖値が高かった、かつ今回のステロイド(デキサメサゾン)には糖を新生させる効果もある(糖を作るのを刺激する)のでこのステロイド1つで大丈夫とのこと

詳しく検査する場合、MRIをするのだがフェレットは体が小さいのでわからないことのほうが多いらしい。
⇒脳腫瘍だとわかる(骨が溶けるのでわかる)が、脳炎はわからない、椎間板ヘルニアもわかりにくいとのこと

そして、麻痺が進むようなことがあればすぐに病院に連絡する!!
⇒どんな症状があらわれたらなのか聞いてみたところ、同じ方向ばかりでなく反対方向にも回れれば大丈夫(ひたすら同じ方向にグルグルするのは×)とのこと、目がクルクル回る感じ、明らかに意識が飛んでしまっている顔つき(いつもと明らかに違う、あまり見ない顔つき)をするなどとのこと
現在の萌夏ちんの顔つきは大丈夫とのことでした(´▽`) ホッ

【気になることを質問】
・先日の血液検査でグロブリンが高かったが、何か関係してる?
 ⇒神経に炎症があるとグロブリンが上がってくる(急にくるもの)とのこと
・体が小刻みに震えたりするのは低血糖の症状?それとも寒がってる?
 ⇒くちを頻繁にあけたり、小刻みに震えたりするのは神経の働きから来ているとのこと
・ダランと伸びた状態だったので、何か飲ませたあと(薬や免サポ、ポカリ水など)にケージに戻す前足の曲げ伸ばしをしていたのだが?
 ⇒してあげたほうが良いとのこと
・震えているのが寒いのかと思い、お湯入りペットボトルを設置(以前、小鉄が低体温の時に病院で教わった対処法です^^)したり、ビニール袋を使って保温していたが問題ない?
  
父ちゃの「ビニールの中って手を入れてみると…あったかいよね」の一言で実践(ベットをビニール袋でくるみ、さらに100均で見つけたあったか素材の腹巻をかけて、さらにひざかけをかけてます^^)
⇒ビニールをかじっちゃう仔には使えないけど、そうじゃなければ大丈夫とのこと(´▽`) ホッ

それと、先生から免サポを多めに飲ませること!!との指示をもらいました(*_ _)人
日中、家をあける時にはお水と免サポの器をケージ内に設置してあげると良いとのこと。

病院で、注射(デキサメサゾン入り)を打ってもらったのですが…

帰ってきたあとの萌夏ちんの足を撮影したところ、ダランを伸びていた右足がちょっぴり曲がっていることに気が付きました Σ(・(エ)・ノ)ノ
病院行く前と病院行った後では、全然様子が違います♪

今朝は「ケージのそとに出たい♪」アピールをしてくれて…狭い範囲内かつ10分という短い時間でしたが、遊ばせたところ、とても楽しそうでした^^
  
ちびっ子チーム(真緒たん&蓮奈たん)のケージの入り口で「一緒に遊ぼう♪」アピールをしていたので、ハンモックで添い寝 壁|(エ)//)ゝテレテレ
転んでしまうので一緒に遊ぶのはNGですが、一緒に丸まるように休んでみたり…みんなとコミュニケーションがちょっとだけ取れました♪

壁側に体の右側をくつけるようにして用を足そうとしたり、何とか自力でトイレを頑張ろうとする萌夏ちん(何度もケージ内を回って自分のポジションを決めてます^^)、ふらついてしまう時にはお腹部分を手で持って支えてあげると問題なくできるので…ちょびっと手助けをd(゜(エ)^*)♪
☆彡流れ星…! (-人-;) 「薬の効果が出てくれますように」


萌夏ちんの病理検査の結果について_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

2014-02-23 15:11:11 | 萌夏ちん病院記録

先日、病院から萌夏ちんの病理検査の結果の連絡が入り、あわせてFAXにて報告書を送ってもらいました(*_ _)人

あの黒くて硬いできものは…壊死巣(えしそう:死んじゃった組織)とのこと Σ(・(エ)・ノ)ノ
ケガとかが原因でなったものだろうとのこと
ちなみに、腫瘍細胞はなし(悪いものではない)とのこと

そして、母ちゃが素朴な質問をしてみました^^;
・壊死した部分を取り除かない(そのまま放っておく)と周りの皮膚などに影響は出た?
 ⇒取ってよかったもの、通常ケガであんなに大きくて黒くはならないとのこと

・腫瘍細胞ではなく、外傷などによるものなのでふたたびできる可能性は低い?
 ⇒低そうとのこと

そして、病理検査の結果ではないのですが、グロブリンが高かったことについて様子見で大丈夫かどうかを聞いてみたところ…
今のところ特に気になる症状もないので様子見とのこと(少ししてまた血液検査の際にグロブリンが高かったらグロブリン分画検査をするとのこと)

検査結果にホッとしていたのですが…
今日の昼間、萌夏ちんにちょっと気になることが…_| ̄|○ ガク
ケージの外に出した際、後ろ足がズルッとなった(しかもその後コテッと倒れて転ぶ姿を何度も見たんですよね)

そして、気になったのが、右足(注:オペしたのは左足です)がダランと伸びちゃっていることです(-""-;)
まっすぐ抱えているのに、足の伸び具合が違うのがわかりますよね。
極めつけがケージのトイレの中で萌夏ちんが転んだ姿を見たことです。。。

すぐさま、小鉄さんの時同様、ケージ内をバリアフリーにすることに…
  
カリカリご飯は念のため置いてますが、ほとんど食べることはないです^^;
手作りの平らなトイレにいつもは使うことがないペットシーツ(わが仔は、ホリホリしてグチャグチャにしてしまうため使えません^^;)を敷く&トイレ砂を撒き、その他の場所は洗えるペットシーツ(大)を敷き、どこで用を足しても良い状態にしていますd(゜(エ)^*)♪
この平らなトイレの中でも今の萌夏ちんは転んでしまうんです。。。

そして、寒いのか体が小刻みに震えていた(触ってみたらちょっと手足がいつもより冷たく感じた)ので…

ペットボトルにお湯を入れ、カバーをつけてさらに黄色いタオルに巻きつけて萌夏ちんの体に沿わせてます(*_ _)人

今日病院がお休みなので、留守番電話に萌夏ちんの状況&ステロイドを1日2回にしたほうが良いかなどを入れ、病院からの返事を待つことにしました…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
低血糖の恐れがあるとのことで、ステロイドを1日2回に戻して様子を見ることに
⇒1日1回の際、夜飲ませていたのでどうしたら良いか聞いてみたところ、急いで飲ませる→夜の分は時間をあけて夜中近くに飲ませる→次の日の朝の分は9時頃で大丈夫とのこと
そして、後日血液検査することに。

小鉄さんの時は後ろ足にちからが入らなくなって…徐々に転ぶようになって…立てなくなったという感じなのですが、萌夏ちんの場合、「あれ?また後ろ足がズルッとなり出した?」と思っていたら、今度は転ぶようになったのとあまり立ってられないというのが一緒に来た感じがします(-""-;)
ステロイドを急遽飲ませる時に、免サポをちょっとイヤイヤしたのもすごく気になります。。。

何かいつもと違うところがあるか萌夏ちんの様子に気を配りたいと思います(*_ _)人


萌夏ちん、退院しました(*_ _)人

2014-02-19 23:59:15 | 萌夏ちん病院記録

昨日の夜、オペが終わった萌夏ちんを迎えに行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
入院する前に診察してもらった際、先生に伝えていた気になることの1つ『くちの中などを掻きむしっていた』について…
くちの中を診てみたところ…綺麗で、歯肉炎、潰瘍も大丈夫とのことでした(´▽`) ホッ

【オペ前(2/18)の血液検査の結果】

・GLOB 7.2(基準値:1.8~3.1) 前回(1/11):4.3 前々回(10/16):4.3
 ⇒グロブリン(血液中の蛋白質)が高い
   前々回(10/16)、グロブリン分画検査をやった時はγ(ガンマ)グロブリンの数値に疑わしいところはなかったし…先生もこの数値は何だろうと(-""-;)

・GL(血糖値) 100(基準値:94~207) 前回(2/3):64 前々回(1/11):60
 ⇒空腹時でこの数値だったらステロイド飲ませなくても良いかもとのこと
   しかし、一気にやめると弊害が起きるので、徐々に減らしていくとのこと
《ステロイドの減量の流れ》 ※完全にやめるのに6週間かかる
まず、半量(0.15ml)で1日2回 もしくは 同量(0.3ml)で1日1回で2週間様子見 ※萌夏ちんは、同量(0.3ml)で1日1回夜に飲ませることにしますd(゜(エ)^*)♪
続いて、さらに半分(0.15ml)で1日1回で2週間様子見
最後に、同量(0.15ml)で1日おきに1回で2週間様子見し、やめる
※減らしている時に気になる症状が出たらすぐに病院に連絡する!!

【オペについて】
先生曰く、根が深かったとのこと
そして、残るのが嫌なので深く焼いているとのこと(ちなみに、傷部分を萌夏ちんが舐めてしまっても大丈夫とのこと)
⇒なので、組織も取れたので病理検査に出せるとのこと
病理検査に出す前のホルマリン漬けされたものを先生に許可をもらって(-p■)q☆パシャッパシャ☆
  
黒い部分はとにかくカッチカチだったとのこと
病理検査の結果が出るのに1週間ぐらいかかるとのこと…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪

オペ後の萌夏ちんは…
足(傷口)を気にする様子はなく、ひたすら寝ていたとのこと(笑)
今回は萌夏ちんにとって初入院だったのですが、1日という短い時間だったこともあって大丈夫だったようです(´▽`) ホッ
退院当日は、入院&オペで疲れているだろうから遊ばせるのはなしでとのこと_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

【傷口の治療】
塗り薬はなし、飲み薬(抗生剤:バイトリル)を1日1回0.3ml(夜に飲ませる) ※錠剤を砕いてシロップに漬けたものなので振ってから使用する!!

病院では、抗生剤(バイトリル)の注射を打ったとのこと ※退院当日は飲ませなくて良い!!

【傷口の画像】
  
苦手なかたはごめんなさい…
ここからさらに…
近くで撮影した画像を載せます ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
  
  
皮がはるのに時間がかかるので2週間後に先生に傷口を見せるとのこと
それまでの間、黒いできものを取ったあとの萌夏ちんの歩き方も(以前と歩き方が変わったかどうか)チェックします(*_ _)人

先生とも話していたのですが…☆彡流れ星…! (-人-;) 「取って終わりになります(ふたたび出来ることがありません)ように」


萌夏ちん、オペに備えて入院です(*_ _)人

2014-02-18 02:27:45 | 萌夏ちん病院記録

昨日(2/17)の夜、黒いできもののことも含めて気になることがあるので遠くの病院に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
【気になること】
・黒いできものが大きくなっている&硬い
 画像:2/16昼すぎの状態
  
  
 黒いできものがさらに一段と盛り上がっている感じなんですよね(-""-;)
 できものを撮影したものを時系列に並べたもの&先日のレントゲンの画像を先生に見てもらうため、持参しました(*_ _)人
・後ろ足がズルッとなることがある
 ⇒2/13朝の放牧時、歩いている時何度かアイススケートの選手みたいな(後ろ足を横に蹴ってる)感じだった
・2/17朝、食べているものがつかえたのか、それとも水でむせこんだのか、くちの中などを何度も掻きむしった(くちの中を見たが何もなかった)

病院での体重は1,128gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
副腎は触った感じ問題ないとのこと

【黒いできものについて】
・硬いので表面をそいでも病理検査できないとのこと
・細胞が死んでいる“角化異常”の可能性
 ⇒ハードパッドとは違う?と聞いてみたところ、ハードパッドだと全体になる。ハードパッドはジステンパーの症状でもあり、鼻とかもなる(萌夏ちんの場合、部分的なのでそうではない)とのこと
・オペする場合、レーザーで白い部分(白とピンクの境目)から焼いて取ってしまう ※麻酔⇒オペ(レーザーで焼く) クレーターみたい、かさぶたみたいにあとからなる
 ⇒レーザー:血管と神経をとじる ※痛みに関してはない、かさぶたの治りに2~3週間かかる(結構時間がかかるとのこと)
   組織は焦げちゃうので病理検査はちょっとわからないとのこと
   取って終わりになるか、またできる可能性もある

実は…放牧時、萌夏ちんが歩きにくそう(ちからが入らないのか、足が横に広がる感じ)だったり、遊ぶ時間がめっきり減ったんですよね(-""-;)
それがはたしてこの黒いできもののせいなのかはわかりませんが、オペをすることにより歩きにくいことから解消される可能性もある&何か原因がわかるかもしれないと思い、オペしてもらうことにしました(*_ _)人

今の萌夏ちんの状態で麻酔しても大丈夫?と聞いてみたところ、麻酔が覚めないということはないとのこと(´▽`) ホッ

途中で院長先生も萌夏ちんの黒いできものを診てくれて…
・悪性度は高くないとのこと
・あんまり見たことないとのこと、良性の何か??(良性のあとが聞き取れず、しかも聞き直しするの忘れました^^;)
・命にかかわるものではないが、取ってあげたほうが良いとのこと
・角化亢進(角化異常と同じような意味合いだそう)の可能性:人間でいうと、タコみたいなものができているということもある
・見た感じ半分以上かさぶたなのでちぎれる⇒腫れたお肉の部分が残る⇒その部分をレーザーで焼く ※お肉が残れば病理検査できるとのこと

朝病院に預けて夕方お迎えとのことだったのですが、遠い&病院に萌夏ちんを送っている時間がないため…前日から入院させることに(*_ _)人
夕方、仕事帰りに父ちゃと合流し、萌夏ちんを迎えに行きます(・(エ)・)ゞ
☆彡流れ星…! (-人-;) 「萌夏ちんのオペが無事終わり、組織が取れて病理検査もできますように」


萌夏ちんの左足(小指の肉球)の黒いできものについて_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

2014-02-14 02:07:51 | 萌夏ちん病院記録

耳ダニ検査の際に一緒に黒いできものも診てもらいました_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

【気になること】
2/10(月)朝、黒いできものが大きくなっていることに気付いた


座っている時の左足の様子を撮影
  

さらに詳しくいろんな角度から撮影
  

※デルモゾールGローションを塗っていた期間⇒1週間ちょっと(1/22~1/31)

~参考画像~ 1/22の夜に撮影したもの
  
今のほうが…明らかに大きいですよね(-""-;)

先生曰く、確かに大きくなっているとのこと
そして腫瘍にしては硬い、硬すぎるとのこと
怖いのは悪性の腫瘍(骨まで浸透しているなど)とのこと

調べる場合、レントゲン+針生検 または オペして生検(※オペの場合、麻酔をかけて切除なので年齢的なもの、インスリ治療をしているということを考えると“リスクが高い”)
まずは針生検を試みたところ…
とにかく硬くて針が入らない(カッチカチ)とのこと(-""-;)

何か少しでも情報が得られればと思い、レントゲン検査をお願いしました(*_ _)人
悪性のひどい腫瘍の場合、骨を溶かすものがある⇒レントゲンで確認できるのだそう(逆に確認できた場合、深刻とのこと^^;)

先生に許可をもらってモニター越しにレントゲンの結果を一部撮影させてもらいました(*_ _)人
  
先生曰く、骨が溶けている所見は見当たらない(骨の感じが他の指と何ら変わりない)とのこと
そして、硬い悪性腫瘍はあまりないとのこと
⇒悪性腫瘍は、若い細胞の分裂なのでぷよぷよしているものなのだそう
はたして、何か良性の細胞腫の変異なのか…

オペのリスクもありますし、肉球は単純に切って済むものではないので、薬を塗らずに様子見することに。。。
この黒いできものが原因なのかはわかりませんが、最近萌夏ちんが歩く時にズルッとなることが多く見られるようになったんですよね(-""-;)
あまり動きたがらなくなった気もします。。。
黒いできものが何なのか、どうすれば良いのか、ちょっといろいろ情報収集したいと思います(*_ _)人


耳ダニ検査に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.

2014-02-14 01:21:31 | ワクチン・病院

1/29(水)にレボリューションを使用してから2週間が経過したので、一昨日(2/12)萌夏ちん・真緒たん・蓮奈たんを連れて病院に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
  
実は、萌夏ちんの左足(小指の肉球)の黒いできものが以前よりも大きくなったので先生に調べてもらっている間にちびっ子たちを(-p■)q☆パシャッパシャ☆

ちなみに、病院での体重は…
萌夏ちん:1,150g
真緒たん:900g
蓮奈たん:800g
でした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
真緒たんと蓮奈たんは大幅な増減はありませんでしたが、萌夏ちんに関しては前回1,050gだったので大幅な増加です^^

そして、耳ダニの検査結果は…
萌夏ちん:見つからず
真緒たん:見つからず
蓮奈たん:見つからず
と3匹とも大丈夫でした(´▽`) ホッ

ちゃんと予防できているとのことで1回でレボリューション終了となりました(・(エ)・)ゞ
心湖ちゃんに関しては3匹が病院で検査した日に2回目のレボリューションを使用しましたので、2週間後に再度耳ダニ検査になります…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪

そしてそして、萌夏ちんの黒いできものについては、この記事とは別に書かせていただきます(*_ _)人


FRT48nyoro!+α 元気企画 「2014年 第一回 じゃんけん大会」用写真

2014-02-11 01:22:32 | FRT48nyoro!+α

ぽん太パパさん、わが仔たちの画像の準備ができました^^
よろしくお願いいたします(*_ _)人

わが仔たちの自己紹介も兼ねて 壁|(エ)//)ゝテレテレ
くまきち家三男『萌夏(もか)』 2008年8月17日生まれの5歳の♂

末っ子だったはずが、いつの間にか面倒見の良いお兄ちゃんへと\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!

くまきち家四男『真緒(まお)』 2012年8月24日生まれの1歳の♂

俺のものは俺のもの、みんなのものも俺のもの…ジャイアン的要素ありありの小柄なわんぱく坊主 壁|m`)ムフッ

くまきち家次女『蓮奈(れな)』 2012年9月28日生まれの1歳の♀

両手でしっかり指を握ってきてチュッチュッ&ペロペロ攻撃をしてくるとっても人間が大好きな仔 壁|m`)ムフッ

くまきち家三女『心湖(ここ)』 2013年9月6日生まれのまだ半年未満の♀

体型だけみると重量級なので大人に見えてしまうが、まだまだ心はベビちゃん^^ 何をするにもとにかく楽しくてしょうがないお年頃です 壁|m`)ムフッ

メンバーのみなさん、わが仔ともどもよろしくお願い致します(*_ _)人


同伴した真緒たんについて_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

2014-02-10 00:56:03 | 真緒たん病院記録

2/3(月)、萌夏ちんに同伴した真緒たんについてです_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

実は…少し前から尻尾の脱毛が気になるんですよね(-""-;)
さらに尻尾部分に←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
  
尻尾の表側だけ見ると…ちょっと付け根部分が薄い感じに見えますが、裏側はほとんど毛がない状態^^;
抜け毛を確認してから換毛期が終わるどころかどんどん毛がなくなってきてるので心配になったんですよね。

病院での体重は900gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
体重が少ない気がするので先生に聞いてみたところ、肉付きは悪くないとのこと
そして、触った感じでは副腎腫れていないとのこと

【副腎かどうかについて】
・コリコリが触れない
・年齢的にも考えにくい(まったくいないとは言えないとのこと)
なので、換毛が遅れているかもしれないとのこと

【脱毛について】
・丸っきりはげているわけではない
・細かい毛はちゃんと生えている
2ヶ月ぐらい経っても生えてこない場合、ちょっと怪しいとのこと

放牧時、萌夏ちんと一緒にいる真緒たんを(-p■)q☆パシャッパシャ☆
  
萌夏ちんの尻尾のふさふさ加減と比べると、かなり貧相な尻尾です^^;
ちょっとした変化にも気が付けるように…真緒たんチェック頑張ります(・(エ)・)ゞ