『ひだまりにょろっと』さんに相談させていただき、オーダーしていた羊毛小鉄さんが本日届きました♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
メッセージカードと一緒に商品がかわいい容器に入れられて送られてきました(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
開けてみると…
『一緒におでかけフェレストラップ』in羊毛小鉄さんです 壁|m`)ムフッ
そして…
素敵なプレゼントをいただいちゃいました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
かわいいストラップが一緒に同封されていました ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
揺らすと…胴体部分がゆらゆら揺れて何とも言えないかわいさです(*ノ(エ)ノ)キャ
ではでは羊毛小鉄さんを詳しくご紹介♪
まずは…全身姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
小鉄さんの特徴である困った感じの表情がもうたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
小鉄さんのチャームポイントである困った眉毛健在です 壁|m`)ムフッ
思わず「何も心配しなくても大丈夫。父ちゃと母ちゃが守ってあげるからね」と言って抱きしめたくなっちゃいます♪
早速、小鉄さんが来るのを待ちわびていた羊毛真鈴ちゃん・羊毛玲央たん・羊毛萌夏ちんと合流させてみましたd(゜(エ)^*)♪
一緒におでかけバッグも入れてみたのですが…かわいすぎて…モ、ダメ...(o_ _)/[壁]
見ていてついついニタニタしちゃいます(笑)
寝るときにも枕元近くに置いておでかけバッグにINして出動させます(・(エ)・)ゞ
そしてそして以前購入した際の羊毛フェレちゃんは…
今回購入した『一緒におでかけフェレストラップ』のバッグに入れて、σ(・(エ)・)の母親のもとに行きます^^
基本、動物が苦手な母親(触ることもできません^^;)ですが、かわいい動物のグッズには目がないようです(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
せっかくなので、送られてきた時の容器に入れたいと思います(・(エ)・)ゞ
これまた可愛すぎて…モ、ダメ...(o_ _)/[壁]
今回も『ひだまりにょろっと』さんにはまたまたご相談にのっていただき、とてもかわいい羊毛小鉄さんを作っていただき、本当に⊂(人(ェ)-)⊃感謝⊂(-(ェ)人)⊃感謝です♪
7月21日は、くまきち家次男『玲央』の3歳の誕生日です♪
わが子たちは残念ながら食べられませんが、誕生日にやはり不可欠なケーキを買ってきました^^
母ちゃが食すケーキには数字&ハートのローソクを刺し、父ちゃが食すケーキには誕生日プレート(名前入り)を刺しましたワーイ♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
父ちゃのケーキはまろやかチーズスフレを、母ちゃのケーキはブルーベリーのムースです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
本当は父ちゃの希望としては王道のショートケーキだったのですが…お店に行った時にはもうショーケースの中には限られたケーキしか残ってなく、その中から選ぶしかなかったのです(w(エ)-; ウゥ・・
そしてケーキの前にあるのは毎年撮影時の必須アイテムになりつつあるトールペイントにて作成したわが仔たちの干支であるネズミさんです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
まずはプレゼントのご紹介♪
放牧時に真鈴ちゃんと壮絶な『あひるヶ原の戦い』を繰り広げるほど大好きなあひるちゃんですd(゜(エ)^*)♪
あまりに気に入っているので、予備としてもう1つ(σ´(エ)`)σゲッツ!!(たまたま1つだけ残っていたのを見つけた時に購入しておいたものです^^)
ちなみに、初代イエローあひるちゃんの他にもピンクあひるちゃんやブルーあひるちゃんもいるのですが、放牧時に真鈴ちゃん&玲央たんによって…あっちやこっちの基地に運ばれまくりです(笑)
初代イエローあひるちゃんはだいぶ年季が入ってきてますね(; ̄(エ) ̄A あせあせ
早速、手を加えたチャリティーバンダナを玲央たんに着けてもらって撮影タイム(-p■)q☆パシャッパシャ☆
1枚目 バンダナの絵柄をご紹介するとともに全身姿が写っている玲央たん
玲央たんのイメージカラーは緑なので、緑系のタータンチェック柄を選んでみました^^
2枚目 母ちゃに抱っこされながらおすまししているのに、小鉄さんに何故か匂いを嗅がれている玲央たん
撮影時、ラクサトーンを指につけて舐めさせている隙に(-p■)q☆パシャッパシャ☆することが多いので、もしかしたら小鉄さんはそれを狙っていたのかもしれませんね^^;
3枚目 父ちゃに抱っこされている玲央たん
父ちゃの手のひらにちょこんと乗った白いお手手がかわいいです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
4枚目 真鈴ちゃんとLove v(* ̄(エ) ̄*)〃(エ)〃)Loveでラクサトーンを舐める玲央たん
玲央たんのバンダナの位置がちょっと下がってきてしまっていて、横綱さんみたいですね(-""-;)
でも必死にお手手をついて指を舐めている仕草がかわいいです(*ノ(エ)ノ)キャ
5枚目 姿勢正しくラクサトーンを舐める玲央たん
ちょこんと揃えられたお手手がたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
6枚目 小鉄さんと仲良くラクサトーンを舐める玲央たん
1匹でのショットも好きですが、2匹以上で仲良く写っているショットも好きです^^
みんなで一緒に寝たり、みんなで一緒に遊ぶのが大好きな玲央たん♪
こまめに毛繕いをしているくまきち家一番の綺麗好きさんで、しかも他の仔の毛繕いまでしてくれてるよね^^
他の仔よりも毛玉が溜まらないかちょっと心配な母ちゃでもあります^^;
そしていつもかわいいポージングの寝姿やかわいい寝言で、父ちゃ&母ちゃは癒されまくりです(*ノ(エ)ノ)キャ
結構大きな余震が続いていた時に、たまたま放牧時だった時に、みんなの名前を呼んでケージに急いでしまおうとした際…何故か玲央たんだけ机の引き出しの下部分に頭を突っ込んでお尻とかわいいあんよが見えていた時は本気で「玲央たんだけどこかで避難訓練でも仕込まれてきたのかな!?」って思った(-""-;)
これからも玲央たんならではの魅力で父ちゃ&母ちゃをメロメロにしてね d(゜(エ)^*)♪
わが家の男の子軍団(小鉄さん・玲央たん・萌夏ちん)の大好きなおやつについてご紹介♪
基本的にどのおやつも好きなのですが、特にこのおやつには目がないってものについて…_〆ヾ( ̄(エ) ̄ カキカキ・・・
ちなみにわが家唯一の女の子である真鈴ちゃんはまったくおやつに興味がなく、食べません^^;
1つ目は…バンディッツですd(゜(エ)^*)♪
1日に1回3~4粒を上限に週に1~2回いろんな味をローテーションで与えてます 壁|m`)ムフッ
上限の粒数をあげたあと…「もっと欲しいのぉ」と言わんばかりに見つめながら訴えてくるのですが、「うまうまいっぱい食べたでしょ。うまうまは1日3つまで。」と言ってから、顎の部分を左→右→真ん中の順番で手のひらでポンポン押さえながら「1・2・3」と言い、「またあとで食べようね」と言うのがバンディッツを食べ終えたあとのσ(・(エ)・)が男の子軍団に行なう儀式です^^
本当はわが仔の要望に応えてあげたいところなのですが、おやつばっかり食べ過ぎて大事なご飯を食べてくれなくなったら大変なので断固として上限は守っていますo(T(エ)To)
本当にバンディッツが大好きみたくて…儀式をしようと抱き上げると、あまりにおいしすぎるのか3匹とも目から涙がにじんでいるんですよ^^;
そしてそして味のご紹介d(゜(エ)^*)♪
まず後列の3つについてですが、赤色が『ビーフ味』、黄色が『チキン味』、紫色が『レーズン味』になります♪
そして前列の2つは買い始めた当初はなかった味で、ベージュ色が『ピーナッツバター味』で、黄緑色のバナナが描かれているのが『バナナ味』になります♪
最初は赤色の『ビーフ味』しかあげていなかったのですが、徐々にバリエーションを増やしていってしまいました(*ノ(エ)ノ)キャ
2つ目は…ペットミルクですd(゜(エ)^*)♪
わが家では、ちょっと元気がないなぁという時のスタミナ補給の意味で飲ませたり、ラクサトーンを舐めさせてもまだちょっとケホケホしているなぁという時などに毛玉を流し出させる意味で飲ませたりしています。
飲ませる準備に手間取らないように、100均で(σ´(エ)`)σゲッツ!!した人間の赤ちゃん用ミルクを小分けにする容器に入れておいてます^^
そして、喧嘩しないでそれぞれのペースで飲めるように3匹分の器(これも100均で(σ´(エ)`)σゲッツ!!)を使用します♪
水色が『小鉄さん』、ピンク色が『玲央たん』、チェック色が『萌夏ちん』の器ですd(゜(エ)^*)♪
このペットミルクが特に大好きなのが…小鉄さんで、飲み終わるとどこからともなく「カチャ」という音が聞こえてきます(笑)
飲み終えたあとの器に残っているごく微量のミルクを他の仔に取られないように器を咥えて基地に運ぼうとするんですよね^^;
そしてまたギャングチームの寝姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!している玲央たんの上に萌夏ちんがしっかり乗ってます( ̄m ̄〃)ぷぷっ
さらに顔部分に←(・_・┐)))ズ~ムイン(((┌・_・)→
ピンクの肉球とちょびっと見えている牙がたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
もちろん肉球をぷにぷにしたのは言うまでもなく…(笑)
そしてそして100均好きの母ちゃがかわいい入れ物を(σ´(エ)`)σゲッツ!!
商品に貼ってあるシールには『ナチュラルティンポット』と書かれています♪
本当は…ミニ観葉植物とかを入れたりするものなのかなぁ(・(エ)・*)。。oO(想像中)
『一緒におでかけフェレストラップ』のわが仔仕様の羊毛フェレットたちが出番待ちする際のお部屋として使おうと思ってます(*ノ(エ)ノ)キャ
ちょうど4匹分入るぐらいの横幅でしかも後ろ部分が少し空いているので、バッグも一緒に入れることができて(〃'(ェ)'d)グッ
真鈴ちゃん・玲央たん・萌夏ちんの3匹で羊毛小鉄さんが届くのをお部屋で待っている感じですね♪o(^(エ)^o)(o^(エ)^)oワクワク♪
明日はくまきち家次男『玲央たん』の3歳の誕生日です^^
仕事の帰りにケーキを(σ´(エ)`)σゲッツ!!したいと思います(・(エ)・)ゞ
3ヶ月分(7月~9月分)のフィラリアの薬をもらいに病院に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--..
ちなみに病院での体重測定の結果は…
小鉄さん 900g
真鈴ちゃん 850g
玲央たん 1,100g
萌夏ちん 1,050g
でした _〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
今回も1,000g切りの子たち(小鉄さん&真鈴ちゃん)と1,000g以上の子たち(玲央たん&萌夏ちん)ではほんのちょっとですが量が異なるので、1つずつ袋に名前が書いてあります♪
今月20日に飲ませる分は、以前たろももの母さんのお店『Ferret Town』さんで購入したメモホルダーに挟んで目立つ所に置いておき…
残りはわが仔たちの薬箱の中にしまうため小袋に入れておきます(o ̄(エ) ̄)ノ
診察が終わり、待合室で会計を待っている間、壁に貼ってある写真コーナーを見てみると…
「あれ!?いつもの場所にわが仔たちの写真がない」と思い、別の所も探してみました…キョロ<( ̄(エ) ̄;))((; ̄(エ) ̄)ゞキョロ
するとわが仔たちを[壁]スッ≡( ̄(エ)『+』ゝ発見!!
4匹仲良く並べて貼ってありました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
写真のレイアウトを変えたらしく、せっかくだから…と4匹まとめて貼ってくれたそうです^^
そしてそして会計時に、前回フィラリアの薬をもらいに来た時に先生が(-p■)q☆パシャッパシャ☆してくれた写真をいただきました♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
次回病院に行くのは、9月(小鉄さん&真鈴ちゃんのジステンパーワクチン接種)になります(・(エ)・)ゞ
なので、いつもは2ヶ月分でお願いしていたのですが今回は4匹連れて行くのは10月にしようと思い…3ヶ月分もらったのですd(゜(エ)^*)♪
それとわが仔たちというか上のケージのギャングチーム(玲央たん&萌夏ちん)のための暑さ対策グッズを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
ペットの熱中対策「夏の暑さをやわらげるペットに優しいひんやりボード!」のクールアルミボードSです_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
以前の保冷剤の前科もあるので果たしてこの上で涼んでくれるかは謎ですが、試しにギャングチーム用に(夏場は上のほうが暑くなるとのことなので)1つ購入してみました(-""-;)
そして足型のかわいいシールが5枚ついているのですが、これがなんとマイナスイオンでリラックスできるようです♪
どう貼ろうか悩んだ挙句…良い案が浮かばず…箱の見本と同じような位置でペタペタすることに(T▽T)アハハ!
しかもσ(・(エ)・)はいつも敷いているマットの上に置いてみたのですが、そのあと箱の裏側に書かれている使用方法を見てみたら…アルミボードとクッションやタオルを併用すると放熱効果が低下するとのこと Σ(・(エ)・ノ)ノ
父ちゃにも「そりゃ、そうだよ」とダメ出しをいただいたのですぐマットは撤去しました(; ̄(エ) ̄A あせあせ
アルミボードの上で休んでいるわが仔の様子を見かけたらぜひ(-p■)q☆パシャッパシャ☆したいと思います^^
今回はわが仔用ではなく、父ちゃ&母ちゃ用の節電対策グッズを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
『2WAYクリップ&デスクアロマファンゆるりmini 』という2WAYタイプで使用可能な卓上扇風機ですd(゜(エ)^*)♪
涼しげなホワイトを購入しました^^(箱に描かれている写真を見ると…他にもピンク・ブルー・グリーン・ブラウンがあるみたいなのですが、σ(・(エ)・)が購入したお店にはホワイトしかなかったです)
首振り機能や風量調節などの機能はありませんが、小型の卓上タイプの扇風機としてはσ(・(エ)・)的には問題ないかなと^^
そしてこのままだと先端がUSBなので、パソコンでの作業中などにUSBポートに差し込んで使用すると便利かも 壁|m`)ムフッ
そしてそして…
付属の部品をつなげると、ACアダプタに\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!
これだと場所を選ばずに使用できますね_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
他にも付属品として…
そんなに分厚くない机などに挟んで使用できるクリップがついてますd(゜(エ)^*)♪
クリップを使用しないと、卓上タイプとして使用できて…
クリップを使用するとそのまま直立した扇風機として使え、アーム(金属)の部分が曲げると角度の微調整ができます♪
そして何より買う決め手となったポイントが…
このマグネット式アロマトレーですd(゜(エ)^*)♪
フタをはずすとアロマパッドが入っていて、好みのアロマオイルを数滴垂らすことができるのです^^
実はσ(・(エ)・)はアロマテラピーにも興味があって、通常は寝る時などにデュフューザーなどで好みの香りを楽しんでおります 壁|m`)ムフッ
扇風機の中央部にくつけてももちろんOKですが、マグネット付きなのでどの部分でも自由に取り付け可能です(・(エ)・)ゞ
そして話は変わりますが、以前記事でわが仔たち仕様の羊毛フェレット(真鈴ちゃん・玲央たん・萌夏ちん)のことを_〆ヾ( ̄(エ) ̄ カキカキ・・・したのですが、やっぱり小鉄さんのも欲しいと思ってしまいまして…^^;
またまた『ひだまりにょろっと』さんに相談し、少し前にオーダーさせてもらいました(*ノ(エ)ノ)キャ
その際、参考となる小鉄さんの画像を何枚か(-p■)q☆パシャッパシャ☆したのですが…その中でかなりツボにはまった画像が撮れまして…
小鉄さん…近づきすぎです(笑)
何とも言えない表情が母ちゃ的にはたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
狙っても絶対撮れないであろう画像が偶然撮れた時は「こんなのが撮れてる」という驚きと同時に「よくこんなのが撮れたなぁ」という嬉しさがこみあげてきます^^
羊毛小鉄さんがわが家に届くまで楽しみです♪o(^(エ)^o)(o^(エ)^)oワクワク♪
今回はフェレットのお話ではありません&長文になります ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
クマ好き母ちゃのお話です 壁|(エ)//)ゝテレテレ
何年か前から毎年会場に足を運んでいる恒例のイベント『テディベアコンベンション』に今年もイッテキマシタ"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--..
暑い日が続いているせいか、σ(・(エ)・)が時計の金属部分に反応してしまうため、腕時計ができません(w(エ)-; ウゥ・・
なので、ペンダントタイプの時計を少し前に購入して使っているのですが、さらに昨年のテディベアコンベンションにて(σ´(エ)`)σゲッツ!!したKAN'S BEARさんのクマさんバッヂを紐部分につけてみました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
そして今回もまた動きやすいようにスニーカー&クマだらけのリュック&バッグでいざ出陣です 壁|m`)ムフッ
今回も前年と同じ会場『東京国際フォーラム』での開催でした^^
まず会場の様子をご紹介♪(ちなみにσ(・(エ)・)が行ったのは7/9(土)です)
σ(・(エ)・)は早めに会場に到着して並んでいたので大丈夫でしたが、入場開始時刻に近づくと結構行列ができていました((アタフタ o( ̄(エ) ̄;)三(; ̄(エ) ̄)o アタフタ ))
今回もクマさん軍団がいたので、さらに近くに寄って(-p■)q☆パシャッパシャ☆
何故か真ん中にキリンさんがいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ
続いて今回(σ´(エ)`)σゲッツ!!したものをご紹介^^まずは、佐久間比呂美さんの作品です♪
σ(・(エ)・)がテディベアコンベンションに行き出してから、毎年いろんなものをちょこちょこと購入しているのですが…佐久間さんの作られるクマさんの表情がかわいくて大好きなんです(*ノ(エ)ノ)キャ
そしてそしていつもは茶系のクマさんを買うことが多いのですが、今回は白系のクマさんを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
あと何気にクマ小物が大好きなので、全身タイプのクマさんマグネットを2個(σ´(エ)`)σゲッツ!!
以前にもマグネットを購入したことが何回かあるのですが、顔のみのクマさんだったので今回全身タイプは初です^^
茶色いクマさんの顔のストラップを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
続いて、maps くまがいちづるさんの作品です♪
昨年、一昨年と購入したσ(・(エ)・)がわが仔『真鈴』に似ていると思って購入した箸置きも愛用させていただいてます 壁|(エ)//)ゝテレテレ
後ろから見ると茶色い物体が2つ!?ですが…
何と、肉球なんです(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
色合いとかが1つ1つ違うので、どれにしようか真剣に悩んでました(笑)
肉球側の生地はやわらかいので、携帯の画面クリーナーとしても使えるそうですd(゜(エ)^*)♪
1つはσ(・(エ)・)ので、もう1つは母親用です^^
土台がクマさんの形をしたピンクッションを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
ピンクッション部分の布地も茶系でかなり母ちゃ好みです 壁|m`)ムフッ
続いて、CHIEKO'S BEARさんの作品です♪
箱を開けてみると…
スワロフスキーの茶色いクマさんのストラップですd(゜(エ)^*)♪
しかもストラップ部分を取り外すことが可能で…
手持ちのチェーンと組み合わせると、ペンダントとしても使えちゃいます 壁|m`)ムフッ
初めからペンダントとしてチェーン付きで購入することもできたのですが、σ(・(エ)・)が金属アレルギーなもので…相談した結果、ペンダントとして使うなら手持ちのもののほうが安心ということで、ストラップ付きで(σ´(エ)`)σゲッツ!!
わが家のラスカルちゃんにモデルさんになってもらいました (エ)・)チラ
続いて、Tomo Bear ささきともこさんの作品です♪
今回は、昨年購入した『ウサギ帽子を被った黄色いクマさん』のための小物(バッグ)を(σ´(エ)`)σゲッツ!!
もともと黄色いポシェットを持っているのですが、また違う小物を持たせてあげたくなりまして…壁|(エ)//)ゝテレテレ
他にもいろいろ小物があったので、来年は黄色いクマさんをリュックに忍ばせて試着させながら吟味しようかなぁ(・(エ)・*)。。oO(想像中)
続いて、多夢さんの作品です♪
クマさんではないのですが、わが仔『真鈴』が黒いからか黒ネコさんも何気に気になったりします(*ノ(エ)ノ)キャ
ちいちゃい黒ネコさんのお内裏様&お雛様ですd(゜(エ)^*)♪
座布団も小さいのに、さらにその上にちいちゃい黒ネコ2匹がいます 壁|m`)ムフッ
そして黒ネコちゃんのブレイクタイムですd(゜(エ)^*)♪
この木のイスも手作りで、キコキコ切ったらしいです Σ(・(エ)・ノ)ノ
最後にやはり必ず買ってくる我が家のテディベア(チャッピー&ホワイティ)のお洋服です♪
毎年購入しているので2匹の洋服も随分増えたような…(・(エ)・*)。。oO(想像中)
チャッピー&ホワイティが着ているズボンもだいぶ前になりますが(σ´(エ)`)σゲッツ!!したものです^^
今年もまたかなり母ちゃ好みのクマさんたちにたくさん出会えて&とても楽しい時間を過ごすことができました ワーイ♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
今回はわが仔たち用のグッズではなく、すべて母ちゃ用です 壁|m`)ムフッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/38e6d45231cb1cebd766b6a4f06bd9bf.jpg)
フェレぱっくんとフェレ顔ビーズストラップと羊毛フェレット3匹を注文しました^^
さらに詳しくご紹介 壁|(エ)//)ゝテレテレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/36e4de76c204d3dc5ea35dff6390f0fb.jpg)
購入の際に選べる無料プレゼント(今回はふわふわフェレストラップを選択しました^^)ですd(゜(エ)^*)♪
素材は毛糸&フェルトで、色合い&顔の感じがセーブルやバタースコッチみたい=わが家の小鉄さんもしくは萌夏ちんに思えて(* ̄(エ) ̄*)ポッ
まずは、オーダー商品である羊毛フェレット3匹から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/4f84768043a9a8e7af6d98071e3442b1.jpg)
実は、以前購入させていただいた『一緒におでかけフェレストラップ』の羊毛フェレットがセーブルで、何となくわが家の小鉄さんを彷彿させる感じがして…残りのわが仔たちに似せた羊毛フェレットが欲しいなぁと思ってしまいまして、ご相談させていただいたのです^^;
その日によって、今日は小鉄さん…明日は真鈴ちゃん…とか毎日違う仔を連れて歩けたらなぁと妄想が(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
そしてそして見るたびにニタニタしてしまうほどかわいいわが仔たちの羊毛フェレットを作って下さったのです^^
せっかくなので、1匹ずつ紹介しちゃいましょう(笑)
1番手は…真鈴ちゃんですd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/62755af008854b4b9678a63144353d99.jpg)
表情も真鈴ちゃんぽくて好きですし、何よりも真鈴ちゃんのチャームポイントというべき『真っ黒さ(3歳にして黒さ健在の恐るべしブラックセーブル)』が完全に再現されております 壁|m`)ムフッ
2番手は…玲央たんですd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/7eb0d13045d4d1551f2e1344145f87d5.jpg)
もう母ちゃメロメロポイント、目の下のピッピッと黒い部分がたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
お手手の白さ&ビブ(前掛け部分)も萌えポイントですし、鼻黒ちゃんも 壁|(エ)//)ゝテレテレ
表情もこれまた玲央たんそのものです(*ノ(エ)ノ)キャ
3番手は…萌夏ちんですd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/c9753ce553f7945964663fc65099f6e7.jpg)
まんまるお顔にピンクのお鼻、わが家で唯一の茶系「バタースコッチ」の萌夏ちんの何とも言えない表情が再現されております 壁|(エ)//)ゝテレテレ
そしてそして以前購入した『一緒におでかけフェレストラップ』の小鉄さんと一緒に(-p■)q☆パシャッパシャ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/789c921a9b6449ecd80396e55082cb89.jpg)
連れて歩くつもりで購入したのですが、置いてあるのを眺めるだけでも幸せ気分です Love v(* ̄(エ) ̄*)〃(エ)〃)Love
せっかくなので、小鉄さんにもバッグの中から出てもらって(-p■)q☆パシャッパシャ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/9c11a5b1efa523a4f8fb5c1564206794.jpg)
こ(小鉄)ま(真鈴)れ(玲央)も(萌夏)大集合です 壁|m`)ムフッ
続いては、同じくストラップつながりで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/bad263396d06ddfe4f4f5ad5f68876a0.jpg)
『フェレ顔ビースストラップ』のピンク苺ですd(゜(エ)^*)♪
ビーズで出来たいろんな毛色のフェレちゃんのお顔が5ヶも連なっていて、その下にはやはりビーズで出来た白い小花と葉っぱがあって、一番下にはビーズで出来たピンクの苺がついてます♪
どこにぶらさげようかなぁ(・(エ)・*)。。oO(想像中)
最後は、フェレぱっくん(茶フェレ)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/e0df639044d54af8b5c5ad01bed46f6c.jpg)
フェレちゃんの鍋つかみですd(゜(エ)^*)♪
白フェレと茶フェレを選べるのですが、やはりタヌキ顔好きの母ちゃとしては…迷わず茶フェレを選んでました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
使っている様子(お皿を咥えている茶フェレ)を想像しただけでかわいくてたまりましぇん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
今回もかわいいフェレグッズ、しかもわが仔たち仕様の羊毛フェレットまで購入することができて、母ちゃの大事なコレクションがまた増えました…⊂(人(ェ)-)⊃感謝⊂(-(ェ)人)⊃感謝
まずは、下のほんわかチーム(小鉄さん&真鈴ちゃん)のケージですd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/14ab35a2dd3dc3adc10fb5089e9119de.jpg)
下のケージの床面に近い部分に置いてしまうと、放牧時にわが仔たちのおもちゃと化してしまうので、ぶら下げるすだれタイプを付けてみました 壁|m`)ムフッ
撮影していると、小鉄さんと真鈴ちゃんがハンモックから乗り出してきちゃいました^^
続いて、上のギャングチーム(玲央たん&萌夏ちん)のケージですd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/6e8b155d942033ac6fb6109bcb77bbe0.jpg)
向かって右側部分に置くタイプの飾りを…そしてやはり以前購入した夏の飾り物も一緒に並べてみました^^
せっかくなので、左側の様子も(-p■)q☆パシャッパシャ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/501a46ab61170abf02a9ad4e55763e42.jpg)
ハート型のサボテンが置いてあったり、マスコットがぶら下がっていたり、ベンチに動物が座っていたり…こちらも賑やかです( ̄m ̄〃)ぷぷっ
そして上のギャングチームの上面には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/1a423b7617188c0ef3ee54164bfffee9.jpg)
以前作成した暑さ対策グッズ(袋に入ったハードタイプ保冷剤)を乗せていますd(゜(エ)^*)♪
少しは冷気が下に流れるかなぁと^^;
車のサンシェードはというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/5cadfaf107690bbd8c60f8a3aca7c081.jpg)
2ヶ所に吸盤がつけられるようになっていたので、わが仔たちのケージの近くに隣接している窓部分にペタッと貼ってみました^^
外から見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/0e0feddb7bf49485057a5ae504af2c96.jpg)
こんな感じです^^
本来は車のフロントガラスにつけて使用するので、横2ヶ所を吸盤で止めて安定させるのですが…部屋の窓のサイズに合わせて使用=縦2ヶ所を吸盤で止めているので、たまにちょっと傾いていたりします(T▽T)アハハ!
でも1ヶ所は頑張って止まっていてくれるので、ずっと貼っていても1度も落ちたことはありませんd(゜(エ)^*)♪
そしてそしてここからは最近購入した人間用の暑さ対策グッズですd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/fa543a89464c911a90d079df16315722.jpg)
『しろくまのきもち』というひんやり「サマー・スカーフ」とクマさんの形をしたペットボトル用保冷剤(スリムクールジェル)の2点です^^
実は…『しろくまのきもち』に関しては、父ちゃ用(紺の水玉)&母ちゃ用(薄茶の水玉)の計2枚購入しちゃいました(*ノ(エ)ノ)キャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/661f0c072360f7e11d5a014a774ba945.jpg)
最初はこのようにぺったんこの状態なのですが、3分ほど水に浸けておくと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/381eafb8b6fcc3600d657c974fdf97c7.jpg)
シート状になっているポリマーが吸水して膨らみます♪
今回は、わが家のラスカルにモデルさんになってもらいましょうd(゜(エ)^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/4e31a29efe6ee3f15aceba96d1a04f01.jpg)
表面の水を軽く拭き取ったら首に巻き、付属のリングで留めて使用♪
冷たさが物足りなくなったら、もう1度軽く水に浸せばOKなので、繰り返し使用可能とのことです 壁|m`)ムフッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/d6e64b03663d78684a1747692cc92a0d.jpg)
これはちょっと時間が経ってしまっているスカーフなのですが、横から見ると膨らんでいるのがわかりますかね^^;
そしてもう1つのクマさんの形をしたペットボトル用保冷剤は、ペットボトルの飲み物を持ち歩く時などに利用しようかなと思っていますd(゜(エ)^*)♪
すでに内側がアルミホイルみたいな素材のペットボトルケースに入れて持ち歩いているのですが、一緒に使えばさらに冷たさが持続するかなぁと(・(エ)・*)。。oO(想像中)
小鉄さん・真鈴ちゃんが5月生まれなので誕生日を迎えて3年1ヶ月が経過し、萌夏ちんが8月生まれなので2年10ヶ月が経過してます♪
そして玲央たんが7月生まれなので2年11ヶ月が経過し、今月玲央たんが3歳の誕生日を迎えますd(゜(エ)^*)♪
小鉄さんが879g(前回は843gでした)
真鈴ちゃんが850g(前回は860gでした)
玲央たんが1,070g(前回は1,060gでした)
萌夏ちんが1,023g(前回は991gでした)
真鈴ちゃんがちょびっと減少していますが、他の仔たちはみんなちょびっと増加しています♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
しかも萌夏ちんに関しては、1kg超え復活で…玲央たんに追い付きそうな勢いです 壁|m`)ムフッ
今回は、小鉄さんのかわいい寝姿を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/8784a28e81afc94c37d2e4e627ab160e.jpg)
これでお手手が出ていたら、まるで炬燵に入っているようです(*ノ(エ)ノ)キャ
さらに←(・_・┐)))小鉄さんにズームイン(((┌・_・)→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/0fd92f544720113a1a552de1628dfb00.jpg)
小鉄さんの何とも言えないかわいい寝顔に母ちゃはメロメロです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
そしてそして放牧中のかわいいショットを(-p■)q☆パシャッパシャ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/18563af01fdf19c40c578070227f2885.jpg)
父ちゃが実家からもらってきたメロンを取り出したあとの空き箱なのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/d91d681547374e42eb1bb3c8b818c564.jpg)
しばらくすると小鉄さんが丸まって寝ていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/537a016719098b7f12dd9dbd2d6d66ef.jpg)
その後、萌夏ちんも箱を出たり入ったり…していました( ̄m ̄〃)ぷぷっ
完全なるわが仔たちのおもちゃ状態と化してました♪
最近めっきり暑い日が続いているので、少しでも涼しさを味わえたらいいなぁと思い、100均にて飾りものやグッズを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/75f4a22badc40fce4fc502f5c3375708.jpg)
まずは、夏かざり2種(金魚&朝顔のすだれタイプ、金魚&朝顔&すいかの置くタイプ)ですd(゜(エ)^*)♪
あとでケージでのレイアウトを考え、(-p■)q☆パシャッパシャ☆したいと思います^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/8b40d9cc0ec3d8a1696440d330e6bd42.jpg)
もう1つは、車のフロントガラスに着けて使う日よけですd(゜(エ)^*)♪
本来の使いかたどおり…車で使うのではなく、ちょっと考えがありまして 壁|m`)ムフッ
これもあとで使っている様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆したいと思います^^